花トリオ

三匹の日本テリアとの日常生活を綴っていきます

今日のお弁当

2023-07-25 | 日記
今日のお弁当からコハルのお弁当はおにぎりを入れます。
そしておかずは少ない目に入れるようにママから連絡がありました。
受験生のコハルは塾の夏期講習に参加、火曜と木曜はお弁当持ち、お腹いっぱい食べると眠たくなるし休憩時間も短くゆっくり食べれないので少ない目を希望。 
   
トンカツ、マカロニサラダ、ひじき煮、ウインナーとウズラの串
   
塾に持って行くとなると保冷もしっかりしとかないと食中毒が心配、特に木曜日は3時に家を出ます。
8月から木曜日はコハルのお弁当だけ作ることにしました。
火曜日はいつも通り、メニューを考えるのがしんどいけど頭の体操、ボケ防止。
翌日の朝にLINEを見たら、コハルから「お弁当ありがとう! 美味しかったです
量も丁度よかったよ」この一言で嬉しくなる♪ また頑張れる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本テリア生地のカバン

2023-07-23 | 日記
少し前に買っていた日本テリアの生地、思っていたような感じじゃなくて作る気がしなかったのですが、やっと重たい腰を上げてミシン掛け、ホント最近「やるぞ!!」って気合を入れないと出来ないことが多くなりました。

カバン(トートバッグとフライボール入れ)の底の部分を別布にして
フライボールを入れるカバン、色が薄いから汚れるやろうなぁ~
トートバッグはお散歩用にと思ったけど少し大きすぎた。

なかなか思うようには作れないね~

まぁ~押入れの中で眠ったままになるより完成したのでヨシとしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くても

2023-07-21 | 日記
七姫は早朝散歩から帰ってから食事そして2時間ほどケージの中で休憩、その間に私は食事をしてリビングの掃除機を済ませます。
掃除機が終わると七姫親子はケージから出て食後の運動





暑くても変わりなく繰り返される日々。
最近5時前起きは辛い、友人達は年をとると目が覚め乗るが早くなったというけど私はまだその域に達してないのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウナギ

2023-07-20 | 日記
今日は孫達の終業式でした。
孫達は午前中に帰宅、そしてコハルもクラブがないと言うので前からコハルが行きたがってたウナギを食べに行くことにしました。
私は〇千里にある「うな富」さんがお気に入り、お店は小さくてテーブル席も少ないけどウナギに厚みがあってタレが美味しい お米も。
以前ここで友人とウナギを食べて、次の日にワンの競技会で浜名湖でウナギを食べて「うな富」さんの方が美味しい♪と思いました。
浜名湖のウナギも名産ですが。

コハルは「うな富御膳」
アオイは「食べられへんかったらもったいないから」と うな丼

ペロっと食べて爺婆のウナギを食べていました
「ウナギ美味しい あ~ちゃん次きたときは御膳にするわ」って、当分爺婆達とは来れません(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2023-07-18 | 日記
とりの照り焼き、ほうれん草とエリンギの浸し、揚げの卵煮

   
暑い~あつい~食欲無いと言いながらも孫達のためせっせとお弁当を作る、孫バカばぁば~(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする