tiku tiku tikuti

クロスステッチが好きです。

カードケース☆2つ完成

2014-02-16 | ステッチほか
カードケース兄弟が完成しました~試行錯誤のやっつけ仕事(^-^;
でもなんとか形になったのでめでたしめでたし


こっちはお兄ちゃんかな
落ち着いた赤と紺


こっちは弟かな
茶色と緑でちょっと明るく


なかは100均の英字ロゴ
でもやっぱりぶわぶわ歪んじゃってます残念


口金のハジッコの処理


口金に添付されてた作り方では切り込みをいれて処理してました
でもリネンがぼろぼろになってしまいそうだったので悩んだ末…無理矢理三つ折りで処理
片面接着のキルト芯も入っているからすっごく縫いずらくてごっつくなっちゃったけど
これはこれでいいやり方だったなって思います
ごついから開いたときもむじゃけてこないし


改めまして完成品
布がゴツすぎて口がね部分にヒモを入れずに終わりました
がま口部分の模様もだいたい合ってくれたしカードもちゃんと入るし

終わった~☆

次は何作ろうかな?
なべしき&なべつかみ?
コースター&ランチマット?
英国庭園キットをミニサイズでも作ってみたい◎
やりたいことだらけで困る~



見に来てくださってありがとうございます☆最後にクリックお願いします◎
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

カードケース☆2つめのステッチおわり~

2014-02-15 | ステッチほか
2つめのステッチがやっとこ終わりました~


2つ並べるとこんな感じ

2つとも同じ感じに仕上げる予定なので兄弟みたいなもんです


さっき試しに違う布でボンドをつける前まで仕立ててみました
難しいな~
めがねケースみたいにカッチリ仕上がらないんですね
表布と裏布がちょっとずれる…小物だからちょっとのずれがすごく気になる
でもそのずれをきちんと仕立てあげる腕が私には無いの…切ない
うまくいきますように

仕立ては今度ゆっくりね



見に来てくださってありがとうございます☆最後にクリックお願いします◎
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

カードケース☆なかなか進まないので模様比べ

2014-02-14 | ステッチほか
なかなか…なかなか進みません
意外とステッチする部分が多いので「やってもやっても…」一段落までいきません

なので模様比べ

布をケチって使う私は2つの模様を並べてステッチしてます
これはその境目

基本の模様や色の使い方は同じ
でも赤×紺の方はオーソドックスというかしっかりした雰囲気で茶×緑はカジュアルな感じかな
茶が端だとかっちりしすぎる気がしたので端を緑にしました…私的には正解だなと思ってます

とりあえずステッチが完了しなくちゃ
がんばれがんばれ



見に来てくださってありがとうございます☆最後にクリックお願いします◎
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

カードケース☆とりあえず1色目ステッチおわり

2014-02-12 | ステッチほか
先週末から風邪をひいてました
以前からですが風邪をひいてもなかなか熱を計ったり薬を飲んだり病院に行ったりしません
熱があっても仕事に行かなきゃならないし(普段は行きたくないのにこういう時だけ妙な正義感)
薬を飲んでも良くならないし(飲まなくても同じ結果では?と疑う悪い癖)
病院に行くならとことん悪くなってから!なんて思ってるうちに良くなっちゃうし
他人にうつるとかの迷惑は考えない不届きものです

そんなこんなで今回も栄養ドリンクと野菜ジュースでなんとか回復しました
これでまた強くなった☆と思い込んでいます



熱や頭痛や関節痛がひどくて全然ステッチできず(*_*)やっと先ほど一段落

L字型がま口のカードケース用ステッチの2つめです
これに明るめの緑のステッチを加えてみます

Lのがま口は仕立てが難しいらしいので…本番前に別な布で試作してみないとな~なんて先のことを考えながらのステッチ
明日からまた頑張ろ~



見に来てくださってありがとうございます☆最後にクリックお願いします◎
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

カードケース☆1つめステッチ終わり

2014-02-08 | ステッチほか
今日はこんなに頑張る予定ではなかったのですが…終わりが見えるとやめられなくなってしまいました

とりあえずステッチが終わったところ
幅18センチくらいかな?
写真では黒っぽく見えちゃうけど濃い赤と紺色の2色

次は緑と茶色で別の模様をやる予定
明日から頑張るぞー



見に来てくださってありがとうございます☆最後にクリックお願いします◎
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村