奇蹟100展~goo blog編~

小さなことから大きなことまで、奇蹟が毎日、起き続けている凄いところがあります。
奇蹟の殿堂神霊教です。

奇蹟ライブラリー〜健康・病気回復〜

2021-08-22 07:31:42 | 日記
おはようございます☀
今日は、手術をしないと善くならないと言われた耳の病気を救われた方の体験をお届け致しますm(_ _)m

「長女の滲出性中耳炎を良くして頂く」

長女が2歳を過ぎ頃、医師より「滲出性中耳炎」と診断されました。この病気は、痛みはありませんが聴力が低下するため、言葉の発達に懸念が出てきます。

 一時は大学病院を紹介され、入院・手術の日程まで決まりましたが、祈念すると手術の直前から症状が改善し始め、数回通院はしましたが、ほとんど自然に完治し、手術を免れることができました。誠にありがとうございました。

(東京都 30代女性)

神霊教では、神様の力を頂くための受入体勢を整えることが大切と説いています。

詳しく知りたい方は↓↓↓こちらからどうぞ〜!⇒
奇蹟100展Youtubeチャンネル⇒https://www.youtube.com/channel/UCa2bkENa2obXR-byY_G8-JQ

【公式】奇蹟100展Facebook⇒ https://www.facebook.com/kiseki100ten/

【グループ】奇蹟100展Facebook⇒ https://www.facebook.com/groups/19166...

奇蹟100展Instagram ⇒ https://instagram.com/kiseki100ten

奇蹟100展officialline ⇒https://lin.ee/vxWSlY7

奇蹟100展Twitter⇒https://twitter.com/KISEKI_HYAKUTEN?s=09

奇蹟100展Amebablog⇒
https://ameblo.jp/tama3645

奇蹟100展gooblog⇒ https://blog.goo.ne.jp/358509

奇蹟が起きる御神水ホームページ ⇒https://goshinsui.srk.info/

奇蹟体験ブログ ⇒https://srkblog.srk.info/

【公式】神霊教ホームページ⇒http://srk.info/

#神霊教 #奇蹟の殿堂 #実証の超宗教 #神道の神髄 #奇蹟 #中耳炎 #健康 #病気 #治癒

奇蹟ライブラリー〜コロナ禍〜

2021-08-20 07:43:13 | 日記
おはようございます☀
今日も奇蹟体験をお届け致しますm(_ _)m

「コロナ禍の中でも、元気に仕事ができる」

 私は助産師という仕事柄、熱のある方とも接しなければならない時があるのですが、体調はとても良く、不調と感じることがなく日々を過ごしております。

 感染症防止マニュアルは実施しておりますが、御神力こもる尊いものをたくさんいただいているお陰と思います。有り難うございます。

(東京都 60代女性)

🌻神霊教では、心素直に信仰されている皆さんは、コロナ禍におきましても、例外なく、神霊大神教祖様の尊い御神力により、ご守護いただいております!
詳しくは、こちらからご覧ください!⇒https://srkblog.srk.info/?s=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A

🌻また、神霊教では、日夜教団をあげて、「国家の安泰、民族の繁栄、世界の平和、そして、この度の新型コロナウイルスの感染拡大が一日も早く終息しますように。」ご祈念を続けさせていただいております!

奇蹟ライブラリー〜無痛安産〜

2021-08-19 07:55:08 | 日記
おはようございます☀
今日も奇蹟体験をお届け致しますm(_ _)m

「7人の子供を安産で授かる」

私は3男4女の7人の子宝を授けていただきました。
 長男は、昭和46年11月3日に予定日より25日も早く生まれました。午前8時ころ自宅で破水し、陣痛はありませんでしたが、すぐに産院へ行きました。診ていただくと「あなたは初産だから、早くても午後の4時すぎでしょう」と言われ、2階で休んでいました。
急に陣痛らしい痛みがきて、看護師さんを呼びましたら、「あっ、早い早い、もう生まれそうだ」と言われ、私は抱きかかえられて1階の分娩室に連れていかれ、11時20分、あっという間に無痛安産させていただきました。
長男は、2050㌘の未熟児だったので、すぐに保育器の中に入れられましたが、翌日の朝、内蔵がしっかりしていて元気だったので、保育器から一般新生児室に移されました。このときの体重は1980㌘でしたが、当時、長期間保育器に入っていることで未熟児網膜症が発症し失明するなど、大きな社会問題になっていましたが、長男は短期間で出たため、未熟児網膜症にかかることなく元気に育ちました。
 長男の生まれた11月3日は、祝日の文化の日で、神霊教の秋季大祭の日でした。大祭の日であったので、より強くお守りいただいたように思います。
 次に、第2子の長女は昭和48年6月12日にやはり無痛安産にて生まれました。当時、名古屋支部に所属していましたが、この日は参詣日で、御式という尊い行事のある日でした。
 次は第3子の次男ですが、この子は昭和50年12月に生まれました。出産前日の昼ごろ、健診に行ったところ「お産が始まっていますから、すぐに入院してください」と言われましたが、私には陣痛が感じられず、帰宅して夕食を取り、お風呂にも入って、午後8時すぎに入院しました。
 そして日付が変わって午前2時1分に生まれました。看護師さんから「入院するのが遅い」と言われましたが、家でのんびり過ごすことができ、リラックスしてお産に臨むことができました。
 次に第4子の次女ですが、この子は昭和52年4月に生まれました。夜中に弱い陣痛を感じ、起きて洗濯や朝食の用意を済ませて産院へ行き、入院して2時間半ほどで生まれました。
 次が第5子の三女ですが、この子のお産は自分でもびっくりするほど、今まで以上に安産でした。
 昭和54年1月のことでしたが、午前6時ころ出張に行く主人に「ひょっとしたら今日生まれるかも知れないよ」と言って送り出し、家事をしているとなんとなくお腹が張ってきて、だんだん陣痛のようになってきました。9時50分ころ、入院用の荷物をベビーカーに積み、一人で産院へ歩いて行きました。
 次は第6子の三男ですが、次男は弟を欲しがり、「男の子を生んでちょうだい」と言っていました。そして昭和60年5月、次男の願い通りに男の子が生まれたので、とても喜びました。この子のときも洗濯や2日分の食事の用意を済ませて、午前2時ころ産院へ行き、空が白々と明け初めてきたとき、安産させていただきました。
 そして、第7子の四女のときも安産をさせていただきました。平成元年4月でしたが、6人の子供たちの洗濯やお弁当を作り終えたとき、急にお腹が張り陣痛がきて、朝7時ころいつもの産院へ行き、7時19分に3190㌘で生まれました。
 このとき、私は42歳の高齢出産でしたが、つわりはもちろんですが、妊娠中毒症や貧血などもなく、産後も順調に回復しました。
 この産院では、第4子の次女からお世話になっているので、先生は「いつもあなたから電話があると、早いから忙しくなると思ったよ。今度ももう少しのんびりしていたら、自宅で生まれてしまうところだったよ」と言われました。
 この子のときも生まれる30分ほど前まで家事をしていたわけですからね。その四女も来年は成人式を迎えます。
 私は7人の子供たちを、いずれもつわりに苦しむこともなく、妊娠中も順調に過ごすことができ、あっという間に安産させていただき、何の心配もなく子育てをすることができました。
(千葉県 女性)

🌻神霊教について、また、奇蹟や無痛安産に関するお問い合わせ、ご相談は info@srk.infoまで。

奇蹟100展Youtubeチャンネル⇒https://www.youtube.com/channel/UCa2bkENa2obXR-byY_G8-JQ

【公式】奇蹟100展Facebook⇒ https://www.facebook.com/kiseki100ten/

【グループ】奇蹟100展Facebook⇒ https://www.facebook.com/groups/19166...

奇蹟100展Instagram ⇒ https://instagram.com/kiseki100ten

奇蹟100展officialline ⇒https://lin.ee/vxWSlY7

奇蹟100展Twitter⇒https://twitter.com/KISEKI_HYAKUTEN?s=09

奇蹟100展Amebablog⇒
https://ameblo.jp/tama3645

奇蹟100展gooblog⇒ https://blog.goo.ne.jp/358509

奇蹟が起きる御神水ホームページ ⇒https://goshinsui.srk.info/

奇蹟体験ブログ ⇒https://srkblog.srk.info/

【公式】神霊教ホームページ⇒http://srk.info/

#神霊教 #奇蹟の殿堂 #実証の超宗教 #神道の神髄 #奇蹟 #無痛安産 #子宝 #子育て #安産 #出産 #陣痛 #病院

奇蹟ライブラリー〜事業〜

2021-08-17 05:40:23 | 日記
おはようございます。
今日は、海外でパスポートの盗難にあってしまった方の体験です。

「パスポートの盗難に遭うも、最短で再発行、スケジュール通りに」

海外出張中、パスポートの盗難に遭いましたが、大使館に勤務する兄弟のアドバイスと、偶然手元に謄本があったことで、最短の3日間で再発行が叶い、スケジュール通り次の出張地に向かうことが出来ました。厚く御礼申し上げます。

(東京都 50代男性)

神霊教では、神の道に沿って生活していると、困難に直面しても救われるのです。

詳しく知りたい方はこちらをご覧ください⇒
奇蹟100展Youtubeチャンネル⇒https://www.youtube.com/channel/UCa2bkENa2obXR-byY_G8-JQ

【公式】奇蹟100展Facebook⇒ https://www.facebook.com/kiseki100ten/

【グループ】奇蹟100展Facebook⇒ https://www.facebook.com/groups/19166...

奇蹟100展Instagram ⇒ https://instagram.com/kiseki100ten

奇蹟100展officialline ⇒https://lin.ee/vxWSlY7

奇蹟100展Twitter⇒https://twitter.com/KISEKI_HYAKUTEN?s=09

奇蹟100展Amebablog⇒
https://ameblo.jp/tama3645

奇蹟100展gooblog⇒ https://blog.goo.ne.jp/358509

奇蹟が起きる御神水ホームページ ⇒https://goshinsui.srk.info/

奇蹟体験ブログ ⇒https://srkblog.srk.info/

【公式】神霊教ホームページ⇒http://srk.info/

#神霊教 #奇蹟の殿堂 #実証の超宗教 #神道の神髄 #奇蹟 #海外 #盗難 #パスポート #出張 #仕事

奇蹟ライブラリー〜事故災難・トラブル〜

2021-08-16 08:34:46 | 日記
おはようございます。
今日も奇蹟体験をお届け致しますm(_ _)m

「大雨による水害から守られる 隣家まで道路が冠水」

 6月24日、秋田県は県内全域で大雨となり、その影響で新幹線が不通、高速道路も通行止めになり、家屋が浸水するなど、大変な被害に遭いました。
 私の自宅は駅前の中心街にあり、同じ市内に住む妹は駅前に用事があったため、私の家の近くを午前10時ころ通る予定でした。
 そろそろ来るころかなと、時計をぼんやり眺めていると、妹から電話が入りました。近くまで来たが道路が冠水してそちらまで進むことができない、自宅は浸水していないかと言われ、驚いて主人と外に出てみると、町内の人も自宅から外に出ていました。
その日の朝、ひっきりなしにパトカーのサイレンが聞こえていましたが、見回りしているぐらいに思っていたので、何の心配もしていませんでした。
 ところが自宅前の道路は、2軒隣の玄関口まで冠水し、湖のようになっていました。私は、自宅が水害に遭わないよう、急いで御神塩を使わせていただきました。
 100㍍先の歩道に妹が立っているのが見え、傘を振って無事を知らせました。妹の自宅は川を越えた町内にあるので、橋が渡れるうちに早く自宅に引き返すよう携帯電話に連絡し、妹は家に戻りました。
 妹が橋を渡り終えて間もなく橋は通行止めになりました。妹の話では、こちらに来るときに橋の下1㍍ほどまで川の水が増水し、ただごとではないと思ったそうです。
 今回の水害は、川が増水したため、川の水が側溝に逆流してこないように水門を閉鎖したことで起こりました。市内の側溝の水の行き場所が無くなって道路にあふれ出し、土地の低い所にたまってしまったのです。
 自宅前の道路の水位は80㌢ほどまで上がり、隣の家の前まで水が来ていました。道路に面したお店や銀行は浸水し、向かいの菓子店でも土嚢を積んだりしていました。
 水害は市内のあちこちで起こりましたが、このようなことは今までに経験がなく想定外のことでした。しかし、御神塩を使わせていただいたことで、平常心を保ち過ごすことができました。
 私の町内は3年前に市の区画整理があり、住宅も店舗も新築したばかりでした。わが家は建て替える際、少し多めに土を盛り土地自体をやや高めにしたため浸水せず助かりました。堤防の決壊もなく、お守りいただいたことを感謝しています。

(秋田県 女性)

奇蹟100展Youtubeチャンネル⇒https://www.youtube.com/channel/UCa2bkENa2obXR-byY_G8-JQ

【公式】奇蹟100展Facebook⇒ https://www.facebook.com/kiseki100ten/

【グループ】奇蹟100展Facebook⇒ https://www.facebook.com/groups/19166...

奇蹟100展Instagram ⇒ https://instagram.com/kiseki100ten

奇蹟100展officialline ⇒https://lin.ee/vxWSlY7

奇蹟100展Twitter⇒https://twitter.com/KISEKI_HYAKUTEN?s=09

奇蹟100展Amebablog⇒
https://ameblo.jp/tama3645

奇蹟100展gooblog⇒ https://blog.goo.ne.jp/358509

奇蹟が起きる御神水ホームページ ⇒https://goshinsui.srk.info/

奇蹟体験ブログ ⇒https://srkblog.srk.info/

【公式】神霊教ホームページ⇒http://srk.info/

#神霊教 #奇蹟の殿堂 #実証の超宗教 #神道の神髄 #奇蹟 #洪水 #水害 #豪雨 #天気予報