ビワの苗を頂いてから、かれこれ7・8年位になるかしら? それとも10年位経ったかもしれない。
今年待望の実を付けた!
去年の秋、花が確認出来なかったので諦めていたところ、春に実を付けているのを見つけた時の喜び~
白い花を見逃したらしい~
初ものを鳥の餌食になっては大変と、色づいてきたころ袋をかけて貰う。
背が高い木なので私には無理・・・
私が確認していたのは一房の4個だけ、ところが袋をかける時に夫がさらに2房6+3個なっているのを見つける。
なのでまだ木には9個の実がなっています。 ヽ(^o^)丿
一房だけ収穫してみました。 小粒だけど洗って冷やして~
おやつに食べてみました。
夫は酸っぱいと言うけど、ビワらしい甘さもあり美味しい~ 何より瑞々しさが命!
ビワの袋掛けには、一番小さいサイズの洗濯ネットを使ってみました。
1房一袋まとめてね! ジッパー付きなので手間いらず、雨が降っても大丈夫!
鳥と競争、知恵では人間の勝かな~ あと一日遅れたら食べられていたかも。
去年あんなに豊作だったお隣は、秋に剪定しすぎて実のりが寂しい。
剪定のタイミングも難しそう。
退院2日目、午前中に傷口の消毒とリハビリに行ってきました。
傷口の状態は良し、むくみもかなり引いて日ごとに自分の手らしくなってくる。
一時はたらこのようにむくんで自分の手とは思えませんでした。
皮膚の色が黄疸の様に黄色がかっているのは、皮膚出血している状態らしくこれも徐々に改善するらしい。
消毒した後の今日の左手です。
昨日の写真の撮り方が悪かったらしく、夫に足みたいと言われていたので取り直ししました。
シートは同じサイズの4×8cmです。
担当の医師に左手でしてはいけないことを伺うと、
1.重い物を持たない 2.傷口を水にぬらしてはいけない の二つでした。
次回の診察日までこの二つを守り状態が良ければ抜糸予定です。
グーパーグーパーは常に家でもやっているけど、痛みが伴うリハビリは自分では躊躇してしまう。
リハビリも宿題が出ているのですが~