花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

更けゆく秋

2016-11-17 21:40:58 | 花・植物

 

 

ご近所さんのドウダンツツジが真っ赤に紅葉、秋ですね~

 

 

南天の実も真っ赤か。

 

 

万両も赤くなりつつ~ もうすぐ真っ赤に。

 

 

地下茎で増えてゆく「キチジョウソウ」

鉢植えより地植えの方が伸び伸び育ち花付きが良い。

 

 

春から花壇で楽しんだ白い小花のユーホルビア・ダイヤモンドフロスト、寒さに弱いのでそろそろ切戻し鉢上げして室内へ。

 

 

初夏から咲き続けている「ストレプトカーパス」、やっぱり寒さに弱いので室内へ。

 

 

またまた強風で倒れてしまった「皇帝ダリア」

やっぱり我が家には不向きな植物、手におえないので根元からばっさり切って処分させて貰った。

ごめんね宮ちゃん、悪しからず・・・

 

 

 


秋の花たち

2016-11-15 21:37:07 | 花・植物

開花を待ち詫びていた「イトラッキョウ」の可憐な花。

大株になったので株分けして2鉢に増やしました。

蕾が出来てから開花まで日数がかかるけど、その間時々観察しては楽しみが持続~

 

 

葉は虫が付きやすくボロボロだけど、可憐な花が咲く「ヨメナ」

花瓶に飾って室内でも楽しめる。

 

 

ツワブキ

 

小菊

 

 

千両の色付きが良く楽しみ、お正月の生け花にもたっぷり使えそう。

オレンジ色の千両も徐々に色付き始めている。

 

 

一年前に買った柚子の苗木、たった1個実り色づいて来た。 ひとつだけど楽しみ!

同時に買ったレモンは3個実がついたのに、小さなうちに次々落下してしまった。

来年は実って欲しいな。

 

 

家との境に植えてあるお隣の夏ミカンも少し色付いてきている。

夏ミカンだから来春までこのまま成長を続けるのかな。

お隣の生り物でも目を楽しませてくれる。

 

 

明日から冷え込んできそう~

寒がりな植物、クジャクサボテン、月下美人を室内に入れてあげる。

ネコノヒゲも小さく剪定して鉢に植え直し、とりあえず軒下へ移動。

 

本格的に寒くなるまで、君子欄は駐車場の屋根の下で霜に当たらないように過ごす。

寒さに当てることで、室内に取り込んでからの花付きがぐーんと良くなるから~

 

サッカーワールドカップ最終予選、前半終了1:0でサウジアラビアをリード。

どうしても勝たないと駄目な試合、何が何でも勝ち点3をもぎ取って欲しい!!

 

あぁ~2:1 とりあえず勝ち点3をゲット、得失点ではまだ負けているけど次につながる試合だったネ。

次も勝ってワールドカップに出場しよう!

 

 

 

 

 


倒れた皇帝ダリア

2016-11-13 20:30:54 | 花・植物

先日の木枯らし1号の強風で、背高のっぽの皇帝ダリアが倒れていた。

一番長い支柱よりはるかに大きく伸びてしまったので、強風に耐えられなかったみたい。

 

天気が良くなった昨日、皇帝ダリアを起こし松の枝とロープで結び固定。

 

 

折れてしまった2本の枝には、開きかけていた大きな蕾が付いていた。

起こした枝には小さな蕾しかない、花は見られないかもしれない。

 

 

明日はスーパームーンが見られる日。

でも天気予報では雨なので、一日早いお月見~

 

カメラのレンズを通して見た時は、下の方がほんの少し欠けていた気がしたけれど、写してみると全く分からない。

 

スーパームーンとは、地球に一番近づき、更に満月になる月のことをいいます。

普段の満月よりも、最大14%も大きく見え、明るさも30%増しているそうですが、肉眼では違いはほぼ分からないそうです。

 

次にスーパームーンが見られるのは18年後と言うから、次見ることはないでしょう~

 

 

今日はさいたま国際マラソンの日、気温が高くてランナーにはつらい気候だったよう。

夫は完走して無事に帰ってきました。

72歳まだ元気です~

 

 


ショックな出来事

2016-11-12 20:16:13 | お出かけ

昨日は冬のように寒くしかも小雨模様。

午前中はいつものようにプールで泳ぎ、午後は所用があり大宮まで出かける。

 

 

大宮に出かける時は、すっかり夫も気に行った「寿司政」でランチのにぎり寿司。

新鮮なネタが嬉しいにぎり寿司、普通のにぎり寿司でも多いのに、夫は大盛りのにぎり寿司を注文。

 

 

昼食を済ませてから銀行に出向き資産運用の話を聞く。

寒い時は出かけたくないけど、予約してあったので仕方ない・・・

 

 

用事が済むと夫は13日のさいたまマラソンの受付のために新都心のスーパーアリーナへ。

私は同級会のどさくさに紛れて紛失してしまったスマホの充電器を買いに家電量販店へ。

 

 

今まで何度も旅行に出かけても、宿の部屋に置き忘れたことは一度もなかったのに・・・

今回は幹事だったので宿のお支払いをする役割があり、出発間際が慌ただしく部屋を出る時に忘れもののチェックをすることを忘れてしまった。

 

同級会の予定がすべて終了し、ホッとして車で甲府駅へ向かっている時に、ふと充電器を置き忘れたことに気が付く。

甲府駅で念のためバッグの中をざっと確認したけど、やはり充電器が無い。

すぐ宿に電話して部屋番号を伝え、充電器の忘れ物を確認して貰ったら、折り返しの電話で部屋にはなく忘れ物にも届が無かったと言う返事。

 

「えっ 無いの?」 もしかしたら無意識に充電器をはずしボストンバッグに入れたのかと淡い期待を抱く。

家に帰ってから、まずバッグの中身を全部出しくまなく探したけど、やはり充電器はない。

最初の記憶通りに部屋に置き忘れたと思う。

 

もし外してバッグに入れたのなら、宿を出発する時に友人の車のトランクにバッグを乗せて貰って移動。

甲府駅前でバッグを下すまで、バッグを持ち歩いていないので無くす機会は全くない。

 

絶対宿のどこか、掃除した人が知っているに違いないと思って、家の電話から再度忘れ物の届けはなかったかと確認をする。

スマホの充電が切れたら、電話も受けられないので、家の電話の番号を伝えてお願いをする。

 

もし見つかったら電話があるはずだけど、待てど暮らせどその後宿からの電話はない。

 

すぐに新しく買い求めるしかない。

大手のスマホではなく格安スマホなので、自分で手配するしかない。

スマホの型式を調べ、ネットで販売元に連絡を入れてみるが、充電器だけの販売はしていないとのこと。

製造元を教えて貰い電話すると、家電量販店で売っているという情報を得る。

 

と言うことならネットで買うより、家電量販店へ行って買った方が早い。

 

寒い小雨模様の昨日、用事が終わってから大宮駅近くのビッグカメラに寄ってみる~

 

店員さんに充電器はどこか聞くと、「アンドロイドならこれで合いますよ」といやに簡単に見つかった。

スマホの型式なんて全く関係なかった・・・ ひとつ勉強になったけど~

 

 

 

急速充電可能タイプにして、ケーブルの長さは1.5m、長すぎても邪魔だから~

色は前のが黒だったので、パープルにする。

買ってきてすぐに充電できてホッとする。

 

携帯を持ちなれてしまうと、充電が全く無くなってしまった空白の2時間がいやに落ち着かなかった。

 

あの無くなってしまった黒い充電器はどこに行ったの?

まさか捨てられたはずはないと思うけど・・・

この一件が無ければ宿としては気に入ったのに残念。

 

結局私自身がドジだったことが原因だけど、宿に置き忘れたことは間違いないと思う。

海外のホテルならいざ知らず、日本だったら絶対すぐ見つかると思っていただけに、ショックでした!!

これに懲りてもう2度と外し忘れはしないと思いたい・・・

 

 

 


大村美術館から新府城跡地へ

2016-11-11 22:27:19 | 旅行

11/10 同級会2日目

 

ぐっすり眠って早朝5時半ごろ目が覚め温泉へ。

同部屋の2人は風邪気味なので、一人で宿の方お勧めの万葉の湯へ。

 

わぁ~誰もいないので写真を撮る。

一人ではもったいない位の良質の湯でお肌がつるつるに。

昨夜の宿泊客は結構見かけたのに、終始誰も入りに来なかった。

大きな内風呂と露天風呂の方が客室から近いからだろうか?

 

夕食も朝食も美味しいし温泉も良いので、また機会があれば訪れたい宿でした。

 

 

糸柳の前で記念写真を、皆さんにこやかでとても良い写真なのですが、許可を得ていないので・・・

 

前夜夕食前に宿のカメラマンに写していただいた写真、全員に無料のサービスでした。

 

 

何台かの車に分乗して、約1時間で韮崎大村美術館へ。

昨年の同級会後に、友人と3人で大村美術館を訪れた時はノーベル賞を受賞直後だったので、すごく賑わっていました。

そして偶然に大村博士にお会いでき大感激でした。

 

 

1階展示室では日本を代表する女流作家の多数の作品が飾られています。

九条武子、上村松園、堀文子、片岡珠子等の作品が見られて興味深く鑑賞。

2階展示室には鈴木信太郎の作品多数、人間国宝の金城次郎、島岡達三、濱田庄司等の焼き物も多数見られます。

展望カフェからは左に八ヶ岳連峰が右に富士山を眺めながら贅沢なひと時を味わえるのも嬉しい。

残念ながらの曇り空でしたが、山々に囲まれた自然豊かな場所にある美術館は、大村博士が子供の頃野山を駆け回った所に建てられています。

 

 

大村美術館から車で少し北に移動したところに、武田八幡宮がありお参りに寄りました。

およそ1200年前の822年嵯峨天皇の勅命により創建された古い社です。

鎌倉の鶴岡八幡宮より遥かに古いそうです。

戦国時代より甲斐武田家の氏神として代々尊崇されていました。



大河ドラマの「真田丸」ゆかりの地、新府城跡地見学に車で移動すること約30分。

武田勝頼が築城、1581年に釜無川の七里岩の要害に真田昌幸が昼夜兼行の労務で約1年弱で普請した城。

甲府の府中城に対して新府城と呼ばれた。

しかし府中城から新府城へ移った約2か月後、織田・徳川軍の攻撃にやむなく火を放って落城。

武田勝頼逃避行の末に滅亡へ。


 

車が通る道路からいきなり新府城への入口の急階段があり、上まで見えないほどの急勾配。

写真ではこんなに急な階段だとは見えなかったけど、せっかく来たからゆっくり上り始める。

 

 

途中の真っ赤な鳥居の所で振り返ると、同級生のI君が上ってきた。

あれ? 二人だけ? 何度振り返っても二人だけ~

途中何度か休みながら、上まで上がってみると神社が建てられていました。

 

本丸跡地、標高520mの山の上だけどお城が建てられただけあって広々としていた。

急な階段を下るのは怖いので、本丸跡地をぐるりと回って緩やかな山道を降りはじめると、同級生の男性二人が上がってきた。

急な階段を避けて緩やかな山道を上がってきた、「みんな来るよ~」と言ったけど、その後誰にも会わない。

 

 

二之丸跡地を眺めながらさらに下る。

その後誰にも会わないから途中であきらめたのかもしれない。

 

 

 

9月の長雨の影響で日照不足か、この辺りも紅葉が今ひとつだけど、所々紅葉し銀杏は綺麗でした。

駐車場まで下りると、みんな途中であきらめたみたい。

膝が痛かったり腰が悪かったりするので無理することはない。

結局新府城跡地の上まで上がったのは4名で女性は私だけでした。

 

 

予定の観光をすべて終えてランチへ。

 

 

地元の幹事さんが美味しい鰻屋さんを予約済み。

 

 

静かな個室で美味しい鰻を味わってから会計報告をし幹事の役割を終了。

来年の幹事さんへバトンをタッチしてホッとした瞬間でした。

 

 

今年の参加者は去年より若干少ない14名(男性5、女性9)でした。

来年もまた元気に参加出来るようにと願いながら解散。

 

車で甲府駅まで送って戴き、特急あさまで新宿駅経由で帰宅は順調でした。

 

 

 

 

 


同級会で石和温泉へ

2016-11-09 20:00:45 | 旅行

 

昨夜雨を降らせた雨雲は去り、天気予報通り青空が広がってきた。

でも風が強く肌寒い、木枯らし1号になるらしい。

 

年に一度の中学校の同級会、参加して3回目なのに早幹事に指定されてしまった。

3名の幹事は住まいがバラバラなので、一度も会わずに行く先などは電話で打ち合わせ。

企画を決定する5月頃まで旅行で留守が多かったので、他の幹事さんに負担をかけてしまう。

 

私に出来ることは企画が決まってからのパンフレット作り。

1泊2日の温泉旅行。

2日間の旅の企画を分かりやすく楽しいものに表現し、参加者の皆さんに送付すること。

 

そして~ 同級会当日の今日、風があるものの晴れたのでまずまず安堵。

現地集合なので、それぞれが石和温泉宿へ~

 

 

 

八王子の友人と途中合流し、お喋りをしながら石和温泉駅へ。

駅前には秋のバラが見事に香りを放っていました。

徒歩で10分弱、初めての石和温泉は地元の方がお勧めの「糸柳」

 

お料理良し温泉良しお肌はつるつる~

盛り上がっている同級生たちと楽しい会話の最中、まさかのアメリカ大統領選の結果にみんな驚愕。

びっくり! どうなるの?


修理が終わったカメラ

2016-11-07 20:12:04 | 日記

朝晩の冷え込みが今年一番の声が聞こえるようになったら、暦の上では立冬。

冬が確実に近づいてきている~

そろそろ庭の植物たちにも冬支度をしてあげよう。

 

 

先日のこと、クロアチア旅行中に一部破損したニコンの一眼レフカメラ、修理が終わってわが家に戻ってきた。

修理に出すときは銀座のサービスセンターまで出かけたけど、戻りは宅急便で送ってもらいました。

お掃除もしていただきピカピカになって戻ってきたカメラ。

 

海外旅行保険をかけていたので、修理代まるごと全部保険で払っていただけることになっています。

保険会社からその旨電話あり、ありがたい。

しかも往復の交通費と宅急便代も払っていただけるとのことでびっくり。

 

旅行保険が初めて役に立ったのでした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


秋の鎌倉でランチ会

2016-11-04 21:48:24 | お出かけ

 

秋晴れに誘われて、友人たちと鎌倉まで遊びに行ってきました。

早朝から高崎線が信号機故障で運転見合わせのテロップが表示??

宇都宮線はどうかな~ 不安だったけど問題なく運転していて安堵。

直通で鎌倉まで2時間弱、乗り換えなしでまっすぐ行けるのでありがたい。

久し振りに5名全員参加で嬉しいランチ会。

 

ランチ前に御成通りの行きつけの手作りショップでまずショッピング。

皆さんそれぞれご自分のお気に入りをお買い上げで嬉しそう。

私もニットのワンピースを買いました。

 

鎌倉駅から江ノ電に乗り長谷駅下車、徒歩5分のお食事処。

友人が口コミで情報を仕入れ予約しています。

 

 

江ノ電の線路をまたぐと入口があり、由緒ある門構えのここがレストラン。

かなり古いお宅を改造している静かな趣のあるレストランです。

 

 

  

料理を注文してワインで乾杯、5人揃うことが出来て何より~

 

 

お料理も美味しく話も弾み、満足のランチ会。

 

 

食事が終わり門を出ようとすると、警報機が鳴り目の前を江ノ電が通り過ぎてゆく。

 

 

この線路を渡るしか、道路に出られないというのがすごい。

慣れないので危険だと思うけど、事故は起きないのかしら・・・

本当にびっくりでした。

 

 

長谷界隈でもまたまたショッピング~

女性はみんな買い物好き、物欲があるのは元気な証拠ですね。

欲しいものが無くなったらつまらない。

 

古着の大島紬の着物地、気に入ったのがあったけど、お値段が折り合わなくて買わなかった。

自分でほどいて洗って縫う手間を考えると、お値段次第~

探して眺めてお値段交渉もまた楽しい。

 

 

小さな誰もいないお寺さんをお参りする。

観光客で賑わっている長谷寺や大仏様は、何度も行っているので今回はパス。

 

 

 

 

こまち通りの静かな喫茶店でゆっくりお茶をする。

楽しい時間はあっという間に過ぎていく。

 

次回は来春ね~ 私が幹事を任されたので、1泊の温泉旅行でも企画しようかな。

さてとどこにしようかと、ゆっくり考えよう~ お楽しみに!

 

 


秋の花たち

2016-11-03 14:41:52 | 花・植物

雨の予報だったのに、雨雲の流れが速かったのか朝から青空で気持ち良い秋晴れに。

 

 

生育旺盛なハゴロモジャスミン、4月には可憐な花が沢山咲き芳醇な香りを放つ植物。

手入れをしていなかったので、繁るに任せたままつるは伸び放題。

あんまり見苦しくなってしまったので、株だけを残してばっさりと剪定して貰った。

大きなものが無くなったので、すっきりして庭の見通しが良くなって気分が変わる。

ついでに庭の模様替えをし、秋冬の花苗を植えこんでいます~

 

 

ほととぎす、ネコノヒゲ、ユーホルビア・ダイヤモンドフロスト、ヨメナ、小菊、レッドドラゴン、千日紅などが今盛りに咲いています。

 

 

上を見上げると枇杷の木にはたわわに蕾が付いている。

蕾が付いていない枝を何本か剪定してもらい、切り口に雑菌が入らないようにボンドを塗る。

 

 

皇帝ダリアに蕾がついて天を突くように成長している。

大きな植物は圧迫感があり如何なものか~ 

我が家の庭には合わない、今年限りで貰い手を探そう・・・

 

 

カマツカの赤い実に秋を感じる。

カマツカも地植えにすると大きく成長してしまう。

留守がちなので、地植えにすれば安心だけど大きくしたくない・・・

 

 

ムサシアブミの赤い実がほろほろとこぼれていた。

このこぼれ種からまた来年発芽するのもあるのかな。

 

 

 

フジバカマは切花にして、増えすぎた株を整理する。

庭の花を摘み仏壇へ。

ネコノヒゲ、ほととぎす、千日紅、フジバカマ、ヤクシマススキ、レッドドラゴン等~

 

 

 

 

浦和レッズ対横浜マリノス戦、ゴールを決め1:0でリード、果たして勝ち切れるかレッズ。

このまま勝って年間1位になって欲しい~

 

横浜マリノスに追いつかれて1:1で引き分けたものの、川崎フロンターレが負けたので年間1位確定。

チャンピオンシップも是非勝ってチャンピオンになって欲しいな~

 

 

 

 

 

 


果物が美味しい季節

2016-11-02 20:50:16 | 料理

11月になったとたんに寒くなってきた~ 朝晩は暖房が必要になっている。

寒くなって来ると美味しいのが柿と林檎。

私の好みからすると林檎に軍配が上がるけど、柿も捨てがたい。

 

 

夫の友人から戴いた柿、お庭の柿の木が鈴なりになったそう。

こんな大きな柿が実ったら、さぞや嬉しいでしょうね。

こちらもお裾分け戴けて嬉しい!!

 

 

 

林檎はシナノスイートや秋映えが美味しい。

でも林檎ジャムにするならやっぱり紅玉。

今シーズン初めて紅玉のジャム作りを。

 

 

甘酸っぱい~ 紅玉ジャム完成。

紅玉が出回る時期は短いので、またスーパーの店頭で見かけたらゲットしよう・・・