Kind of Good

私の好きなもの

八阪神社(高槻市) 

2018-11-06 21:49:33 | Weblog


高槻市原の八阪神社に初めて行ってきました。
高槻に住んでもう48年が過ぎたのに知らない場所がいっぱいあります。
神峯山寺に行く予定が先の台風で倒れた木々や道路の補修で通行止めとなり、
久しぶりの紅葉の名所にも行けませんでした。
上ノ口のバス停からハイキングでのどかな風景を楽しみながらも、地震や台風の被害があちこちに見られました。
詳しい歴史の解説をとても興味深く聞くことが出来ました。
牛の神様はその昔、天然痘が恐れられた時、草を食べる(かさぶたを食べてくれる)と信仰されたとか。
「日本書紀」、「古事記」などの神話ともずっとつながり、とても興味深いものでした。

神社の灯篭の石に小さなくぼみが何か所もあり、それは削り取った砂をお守りにしたとか。
戦争に行く家族にひそかに持たせたけづりとった後だそうな。

三国志をぼつぼつと読んでいるともっと古い歴史を読み返してみたくなり、
本棚の中に「新十八史略」が6冊あるのを見つけて日本書紀の現代語訳とを読み返している。

紀元前20万年になるそうな北京原人の話やBC 4000年のエジプトの歴史を思うと人間の一生なんて一瞬もないくらいかも。
そう考えると小さなことを心配するのもお笑い草かと。

「喜べば喜びごとが喜んで喜び連れて喜びに来る」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿