ようちゃん@ちばらき

ちばらきは千葉県と茨城県の県境地域。利根川と地平線の向こうに見える筑波山が郷愁を誘う今日この頃。

北海道と親子サミット 函館の巻2

2008年06月14日 | てれんこてれんこ
函館と言ったら夜景でしょ。
レンタカーを借りたので、函館山・元町方面まで食後のお散歩です。
(ホンダフィット1300cc 24時間:5,040円 はこなびレンタカー予約

元町エリアは領事館や教会が点在していて、歴史的な建物を見ながら
のんびり散策するのにぴったりです。
坂道が多いので途中休憩するのに、おしゃれで個性的なカフェも多くあります。

夜はライトアップされていますが、人通りも少なく、ロマンチックな雰囲気です。
今夜は2,3組のカップルが歩いているだけでしたね
父と二人だけなのがとても残念です

函館聖ヨハネ教会(写真左)、カトリック元町教会(写真右)
 
チャチャ登りという坂道から眺める
景観が有名です。
※チャチャ登りの「チャチャ」とはアイヌ語でおじいさんという意味。
おじいさんのように腰を曲げて登るほど、急な坂ということからついた。
函館ハリストス正教会(写真左)。
 
函館山山頂への観光道路は規制されていたため、ロープウェーを利用しました。
ロープウェー周辺には駐車場が結構あります。
山麓駅から頂上までは往復1,160円。宿で割引券をいただいたのでちょっぴりお得。
夕方から少し雨が降り始めて、夜景が見えないかと心配していましたが、
サーッと霧が晴れて、きれいな夜景がみえました。

夜景の中に「スキ」や「ハート」という文字を見つけると幸せになれたり
両思いになれると言われています。
でも、その場所を人に教えてしまうと叶わないんだって。
旧函館区公会堂(写真左)
 




北海道と親子サミット 函館の巻1

2008年06月14日 | てれんこてれんこ
今週日曜日は父の日。函館旅行をプレゼントしてあげました。

まず、羽田空港で腹ごしらえ。朝食食べてないから・・ペコペコ。
あかぎ
■住所:住所 東京都大田区羽田空港3-4-2 東京国際空港第二旅客ターミナルビル 5F 
 TEL:03-5757-6611
■営業:10:30~22:00(L.O.21:30) 定休:無休

稲庭うどんとミニ親子丼のセット1,800円。
ちょっと高い値段ですが、空港内はどこへ行っても同じようなものですから。
とろとろの玉子がかかった親子丼はおいしかったです。
 
は~るばる来たぜ、はーこだて~
天気予報はの予報でしたが、ハズレですね。
ただ・・函館山にはたっぷりと雲がかかっておりました。
 
本日泊まる宿は、函館の湯の川にある湯元 漁火館
■住所:北海道函館市根崎町375番1号 TEL:0138-57-1117

泊まった部屋は洋室タイプのツイン12,000円。海が眺められるお部屋です。
 
ナトリウム・カルシウム塩化物泉(食塩泉)100%の源泉です。
お湯の温度が高く、長い時間入っていられませんが肌が引き締まって、
汗もどばっと出て、疲れがとれますね

夕食は12品もでました。お腹いっぱい。苦しぃ~
市場の仲買人の資格をもっている宿のご主人は、毎朝買い付けに行かれて
新鮮な地元魚介類を沢山いただくことができました。
写真の後からもどんどん料理がでてきました。
津軽海峡で獲れたマグロもいただけました

宿の自慢は、ホタテバターしょう油貝鍋。先に軽く火の通ったわかめとホタテを
いただいた後で、ご飯を入れておじやにします。
リゾットみたいな味でした。どれもおいしくて父も満足しておりました
 


ヘルスィ~♪

2008年06月12日 | てれんこてれんこ
料理って楽しいなぁ
でも一度にこんなには食べませんよ。
先週末に作った料理をのせてみました。
先日も作ってみた『いんげんと玉子の粒マスタード和え』、
『ニラレバ炒め』、『温野菜・豆サラダ』、『ニラ豆腐』。
中でも簡単で、お酒のつまみになる『ニラ豆腐』を紹介します。
ふぇっ、ふえっ、ふえっ
 
今月のおかずのクッキングにも掲載されています。
ニラ豆腐
【材料】ニラ1把、絹ごし豆腐1丁、塩小さじ1/2、ごま油少々
【作り方】
 ① ニラは5mm幅に細かく刻みます。ボウルに移し、塩小さじ1/2を加えて
   よく混ぜておきます。(10分~15分そのままにしておきます。)
 ②豆腐は深めの器に盛り付けておきます。
 ③水分が出てきた①をそのまま豆腐に盛り付けます。
 ④ごま油を回しかけます。
いただく時は、スプーンかレンゲでざくざくと崩しながらいただきます。
味付けは塩とごま油。ニラもほとんどナマですが、元気が出そうな味です。
 

また、ごじゃ満開

2008年06月10日 | ちばらきボーノ
速けりゃいいってものでもないですよね~。
歩いてみると見つかるものだってあるんです。
そう、初夏を見つけてきました。
栗の花も咲く季節になってきたんですね。
それに桑の実も熟していました。
子供の頃、手を赤紫色に染めながら、夢中で桑の実を採って食べてたなぁ。
おやつ代わりだったね。そうそう、ビワも黄色く色づいてきましたね。

 
またまた、お好み焼き ごじゃさんへ行ってきました。
スーツに匂いがついちゃうけど、食べたくなるんですよね。
それに焼いているのが楽すぃ~
 

BRASSERIE LE VERT(ブラッセリー ル・ヴェール)

2008年06月09日 | ちばらきボーノ
ある雑誌のコラムを読んで・・・  参議院議員 富岡由紀夫

金利の爆弾

日本の財政赤字は今後、とんでもないことになりそうです。
2008年度の国と地方を合せた長期債務残高は778兆円になると見込まれております。
その利払い・償還財源は、主として税金で賄われます。
この778兆円の債務の返済が問題となります。

2008年度一般会計予算83.1兆円のうち20.2兆円(24.3%)が過去の借金返済に
回っているのです。これはガソリン税2.6兆円なんて問題にならないほどの金額。
大増税で国の歳入を増やし、プライマリーバランスをゼロにしても、政府債務には
問題が残ります。それが、国債の利払い費です。
国債の利払い費は、国債の残高または金利が上昇した場合にその額が膨らむのです。
ゼロ金利時代が長く続き、市場金利は低い水準でいますが、加重平均金利が
3%、5%、7%になる状況も十分考えられます。
2008年度末の国債残高は553.3兆円。利払い費は9.3兆円です。
金利が3%になった場合、初年度利払い費は16.6兆円(+7.3兆円)にもなります。
最悪7%で考えると、初年度利払い費は38.7兆円(+29.4兆円)にも増加して
しまいます。これは現在の予算でシュミレーションすれば、社会保障費、
公共事業費をすべて犠牲にして、なんとか予算が組める状況になります。

現実問題として、金利上昇により利払い費が増加すると、国債費の負担が増大、
歳入に対する公債依存度は高まり、新規債の発行を増やさなければならないのです。
国債残高、借り換え債も増えます。

金利上昇により財政収支が悪化し、国債発行額が増えると、金利圧力が生じ、
利払い費のいっそうの増加につながり、財政収支がさらに悪化、
財政破綻スパイラルが避けられなくなります。金利上昇はさらに企業業績の
マイナス要因となり、法人税、所得税が減少し、財政収支の悪化が加速します。

国債を大量に発行しようにも、引き受け手がいなくなると、
社会が大混乱に陥ります。通貨不安から大幅なインフレが生じ貨幣価値が下がり、
個人資産も減少する。国債価格が下落したら、所有していた銀行は破綻し、
預金の支払いが不能になり取り付け騒ぎがおきます。
円と国債は紙切れ同然になってしまいます。
社会保障費の増大よりも、金利上昇による国債費の増大のほうが
もっと深刻な問題であるのです。
どうしてニュースにならないんでしょうか?


坂東市にあるフランス料理店
ブラッセリー ル・ヴェール
■住所:茨城県坂東市岩井4470 0297-36-0109
■営業:?

夜メニューのディナーコース1,890円
地元で採れたそら豆とじゃがいもの冷製スープ。
今日は蒸し暑かったので、なおおいしかった。
真鯛のポワレ、ラタトゥイユ風のソースに載っています。
坂東市の街中にこんなおしゃれなお店があったなんて知らなかったぁ。