見出し画像

無名男が書く戯言ブログ 一応→【TERA】

NO.1【雪解けとレトルトカレーそして武田双雲さん】

はじめして、TERAともうします。

雪解けが進みゆく中、コロナの状況を見て。家族でゆっくりレトルトカレーをたべるという。極めて普通な生活をしています。

さて、私は人にハマるということがそこまでなかったのですが、なぜか去年あたりから武田双雲さんという人にハマっています。

この方の生き方、考え方が共感の嵐で、その大雨、暴風は吹き止まないのですが。

皆さんはご存知ですか?

今の年齢が30歳で、去年まで男保育士をしていたのですが、辞める事ができまして(子どもの成長をこの目で見たくて。お金もないしローンもくんでるのに笑)それはさておき、保育士やってて思うですよ。
これ…なにしてるんだろう。

集団を動かさなきゃいけない仕事?
個性を大切にしながら?子どもよ?
無理よ。ほとんど力技。従わせる。
これ、やりたかったんだっけなぁ…と。

行事もあれば、それを教え込む。
できるこは素晴らしい。できない子は怒られる。これでいいのか?と自問自答しておりました。なんかこの評価、評価。点数。の保育が嫌になりまして。

そしたら、出会ってしまったんですよ。
武田双雲さんに。出会ったといっても。clubhouseで聞いたり、YouTubeを拝見したり本を読んだり。それだけです。

でも、この思考で生きてる人見つけたー!!!ってなっちゃったんですよ。

これこれこれ!力んで成功!とか、我慢で成功!とか。苦労の先に成功があるんだよ!みたいな人ばっかりで、疲れ果ててるところに、楽〜に。とか。感謝〜とか。しまくりながら流れるように生きてる人!!!!!!いるやん!!!って。

競争、競争、競争って。
何やねん!です。

頑張れ頑張れ頑張れって。
何やねん!でふ。笑



この本にめっちゃ書いてあるんで。よければどうぞ。

日本教育に溶け込みまして、何とかうまく、仲良くやろうとしたんですけど。

気持ちよくないわぁ…

剣道一家だったので、忍耐、鍛錬、不動心!みたいな。

いやいや…恐怖しかない。その時のわたしには必要だったのかな?と今思えばですけども。

ストレスでしかなかった。

武田双雲さんの言葉に「逃げますけど、なにか?」というのがあって。

ですよね…と。逃げるのか!!男なら逃げるな!!が100%だと思ってたので、驚愕…

逃げてなにがわるいとですか?笑

逃げますけどなにか?

このマインドだっていいんだということを教えてもらいました。

なにより心を大切にしないと。終わりだなと。

心一番。

ということで、誰に届くのかわかりませんが…これからも読んでいただけると嬉しいです。

武田双雲さんの話や生き方の話をすると終わらなくなってしまうので今回はこの辺で…

【TERA】でした。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事