
もうこれ以上追悼の言葉が来ないので、新規記事を投稿。
それにしても、線香を上げられないのだから、もう少し何とかならないものか。
2年間もクラスを同じくしたのに、冷たいというか、薄情というか。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
これからどうすれば?
枝豆タネから2週間
1段目
2段目
それにしても、線香を上げられないのだから、もう少し何とかならないものか。
2年間もクラスを同じくしたのに、冷たいというか、薄情というか。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\




まあただ筆不精なんだね。
枝豆ときたか・・・
そのココロは・・・
アサガオは、コンクールの日まで祈るしかない。
トウモロコシは、畑のと同じくらいになってるけど、
密集しすぎでないかい?プランターだから肥料の関係か?歯ぬけになったする。間引いたほうがいいんでないか?
その辺のところは農家出身のハナカミ王子と走人は詳しいだろうけど・・・しかしまがりなりにもだんだん自然人の仲間になってきたんじゃないか?次は本格的に畑でも・・・健康は自然からなんだ。
最近、通勤途中の農家の畑が気になる。
とうもろこしは1M以上伸びて、ひげが見える。倒れないように、上のほうに糸を張っている。
枝豆は40センチぐらい伸びて、豆ができている。
アサガオ以外当然つまみになるものしか植えない。
プランターなため、密集しているがこれから追肥する。
自然人に近づいてるかもしれないが、これも地球温暖化防止と一石二鳥。