コメント
 
 
 
こんにちは♪ (マリンママ)
2011-04-20 11:37:48
くう太君9ヶ月でまだ成長してるの?
どこまで大きくなるだろう楽しみだわ
 
 
 
楽しみ (モコ)
2011-04-20 12:43:02
へぇ~
もっと大きくなるのかな?
楽しみ
日本一大きくなって立派な猫に成長しておくれ
テレビに話題になる位にねぇ~
 
 
 
お久しぶりです♪ (ゆめ吉)
2011-04-20 13:47:53
ずっとブログ休んでたけど、
今日からブログを再開したので
またよろしくお願いします♪

シロちゃんとくう太ちゃん、観察してると面白そうだね。
くう太ちゃんは私と一緒で、成長し続けているね
私もダイエットしなくっちゃ
 
 
 
Unknown (桃とらマン)
2011-04-20 16:19:03
お兄ちゃん、お姉ちゃんは下の子の動向が
気になるんですよね。
その子の心配と、自分に降りかかってる事
への心配と両方なのかな(笑)
くう太くんも5kgですかぁ~。
無垢も5kgです。
無垢はぶくぶくというよりは骨格が大きくって
長い猫なんですよね。
くう太くんも骨格がしっかりしてるのかな?
 
 
 
Unknown (安心副収入)
2011-04-20 17:32:27
大きいけど可愛いから大丈夫です☆
 
 
 
うふふ・・・ (にゃんたま)
2011-04-20 17:33:49
シロちゃん・・・くう太くんの行く末は(;一_一)
ほれ、我が家の黒猫を見てちょ。
数年後・・・「あ~なっていたらヤバいザマス」
ジジ・・・只今8キロ((+_+))ダイエット中

 
 
 
こんばんは (グリーンリーブス)
2011-04-20 20:24:23
お久しぶりです。

わたしも大震災でいろいろ大変でしたが、いつもシロちゃんとくうちゃんのブログを見て癒されてきました。

うちのミータンもやっといつもの生活になりわたしを癒してくれています

被災地の動物たちは可哀想ですね。何とかしてあげたいと心が痛みます。
 
 
 
Unknown (まつぼっくり)
2011-04-20 20:56:58
くぅちゃん本当に大きいですね~。
まだ一才になっていないんですよね。
シロちゃんより大きいけど中身は子どもちゃんですね。
かわいいな。
 
 
 
Unknown (Gavi)
2011-04-20 21:51:41
シロちゃん、くう太ちゃんのこと気になるんですねーウフッ
くう太ちゃん5㎏なのにゃあ!
おっきいにゃんこちゃんなのにゃあ!
 
 
 
Unknown (れお君の母)
2011-04-20 23:20:35
くうちゃん骨格が立派なので
まだまだ大きくなるかもですね~^^
↓障子をくぐるシロちゃん^^;
自分の扉は自分で作れる日本家屋♪
外国ではこうはいきませんものね^^;
 
 
 
Unknown (はなにゃん)
2011-04-20 23:50:11
くうちゃん、おっきくなりましたね。
もこの2倍くらいです。。
田植えは来月ですか、早いんですね。
うちは6月の初めなんですよ~。
来月種まきで~す。
 
 
 
こんばんは (まりり)
2011-04-21 00:52:15
くう太くん、おっきいですね!
でも、骨格がしっかりしていれば、体重はそんなに気にしなくていいみたいです。
上の子が4.3キロで、ちょっと大きいかなぁ(^_^;) と病院で相談したら、
骨格が太いから、まだダイエットとかしなくていいですよ~って。
くう太くんは、骨格がしっかりしてるのかもしれませんね(^_-)-☆

先日載せられてた、福島の猫と牛の記事、
私も転載させていただきました。
こういう悲惨な事実は、もっと多くの人に知ってもらうべきだと思います。
なんとかしたいですね・・・
 
 
 
おはよう♪ ()
2011-04-21 05:25:20
シロちゃん
くう太ちゃん5㎏なの?
シロちゃんを追い越して大きくなるのかな~
昨日、お米を搗きに行ったら田植えの準備の
所が多くなっていたわ、まぁ母ちゃんも
忙しい時期に入ったのかな・・・
お疲れが出ません様に。
 
 
 
マリンママさん (シロち)
2011-04-22 19:34:59
大きくなればなるほどご飯も量が増えますからね~
エンゲル係数上がりっぱなしです。
シロが1歳の頃ってキトンだけで安上がりだったのに・・
 
 
 
モコさん (シロち)
2011-04-22 19:38:51
いや~ん
カリカリが月に何キロもいりますよ~
今も食器棚の戸に手をかけて危ないので早めの夜食です。
もうこれで今日の分は終わり、朝まで無いよ。
 
 
 
ゆめちゃん (シロち)
2011-04-22 19:40:34
飼い主に似て食いしん坊です。
猫に我慢我慢って言って私だけ食べるのも気が引けるからついちょっとだけよ、ってカリカリあげちゃうのよね・・
 
 
 
桃とらマンさん (シロち)
2011-04-22 19:43:46
くう太は固太りです。
抱いてもフニャッとした感じはありません。反対にシロはポヨンです。
断然シロの抱き心地の方がいいですよ。
無垢ちゃんとくう太は体質似てるかも。
 
 
 
安心副収入さん (シロち)
2011-04-22 19:45:44
可愛いと言ってくださってありがとうございます。
小っちゃいともっと可愛いと思ってる飼い主ですよ。
 
 
 
にゃんたまさん (シロち)
2011-04-22 19:47:58
8キロは抱っこできないですよ。
5キロの今でさえ手がズズズズ・・と下がって重~い!
食事制限きっちりやっていかねば。
 
 
 
グリーンリーブスさん (シロち)
2011-04-22 19:57:01
こちらは全く揺れることも無く同じ日本のこととは思えないくらいです。
いつもと同じ春、ちょっと例年より寒いかな・・くらいで。
東日本の人々が1日も早く以前の生活に戻れますように。
 
 
 
まつぼっくりさん (シロち)
2011-04-22 20:00:15
そうですよ、まだ9ヶ月なんです。
シロが1歳の時は4キロ無かったはずです。
この調子で成長すると1歳で6~7キロになっていそうな気配。
肥満は腎臓に負担があって猫には大敵(人も同じだけど)
 
 
 
Gaviさん (シロち)
2011-04-22 20:03:15
大きいでしょ~?
Gaviちゃんは4キロないでしょうね。
抱き上げても重くて腕がだるくなりますよ。
うちの子は両方とも抱っこ好き、これ以上重くなられたら抱っこできなくなるわ・・
 
 
 
れお君の母さん (シロち)
2011-04-22 20:05:51
肩幅はシロの方が大きそうに見えるのです。
お尻が大きいから小さく感じるのかな?
手で触っても骨が当たらないので脂肪多いんじゃないかなぁ
シロは背骨が手で感じられますから。
 
 
 
はなにゃんさん (シロち)
2011-04-22 20:08:33
田植えは2回にわけてます。
最初が連休植え、その空いた育苗箱で次の苗を作ります。
2回目が5月下旬、6月に入ることはまず無いですよ。

猫は小さくてふっくらしてる子が好きなんですけどね~
 
 
 
まりりさん (シロち)
2011-04-22 20:10:41
骨格は大きいと感じないんですね。
筋肉質なことは確かです。
さわると筋肉~と言う感じなのね。
せめて上から見てウエストの凹みがあればいいのですが寸胴になってきました。やばいです。
 
 
 
啓ちゃん (シロち)
2011-04-22 20:12:29
今日も午前中南瓜植えました。
午後西瓜植える予定だったけど雨が降ってきて20本しか植えられませんでした。
5月になれば田植えも始まって忙しいよ~
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。