コメント
Unknown
(
あーたん
)
2008-04-04 21:04:56
農機具はものによって便利なものがありますが、値段も高いし、それに修理点検なども必要だから、下手したら収穫した収入よりも高くついて赤字になってしまうことがあるそうですね。
でも山に囲まれ緑に囲まれている風景は癒されますね。
私大好きなのです^^;農家の風景。
あーたんさんへ
(
シロ
)
2008-04-04 21:16:47
その通りなんですよ。
高い機械買っても似合った仕事してくれないと大損です。コンバインなど赤字機械の筆頭ですね。
ここは市内ではありますが田園風景の静かな場所です。
Unknown
(
メイ
)
2008-04-04 22:00:44
農機具やさんで購入したものは?
高い機械かな。
スコップでは埒が明かないし設備投資がかかるね。
ミニショベルカーはまだ新品なのに…
H社になんとか改善してもらわねば。
メイちゃんへ
(
シロ
)
2008-04-04 22:14:40
1番小さいのを買ったらやっぱり馬力は無いし、キャタピラの幅が狭くて溝に落っこちちゃうのよ。
今日も何回も傾いて仕舞いには見知らぬ人が真っ直ぐに溝から上げてくれました(近くのハウスで作業してた方)
今回はん万円で買えそうです。
Unknown
(
たまの
)
2008-04-05 00:26:12
これはまた可愛いショベルカーですね~
ネーミングも可愛いです。でも役立たずなんですか…
うちの実家では祖父がウン百マンもするトラクターを十年前買いました。農道をこれで走るのが祖父の自慢なんです……
たまのさんへ
(
シロ
)
2008-04-05 07:39:15
そうですよ~
トラクターははっきり言って400万近くしますぞ~
主人は高級乗用車が楽に買えると言ってます。軽なら3台買えますよ・・
このここ掘れニャンニャン号も100万以上しましたです・・
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
でも山に囲まれ緑に囲まれている風景は癒されますね。
私大好きなのです^^;農家の風景。
高い機械買っても似合った仕事してくれないと大損です。コンバインなど赤字機械の筆頭ですね。
ここは市内ではありますが田園風景の静かな場所です。
高い機械かな。
スコップでは埒が明かないし設備投資がかかるね。
ミニショベルカーはまだ新品なのに…
H社になんとか改善してもらわねば。
今日も何回も傾いて仕舞いには見知らぬ人が真っ直ぐに溝から上げてくれました(近くのハウスで作業してた方)
今回はん万円で買えそうです。
ネーミングも可愛いです。でも役立たずなんですか…
うちの実家では祖父がウン百マンもするトラクターを十年前買いました。農道をこれで走るのが祖父の自慢なんです……
トラクターははっきり言って400万近くしますぞ~
主人は高級乗用車が楽に買えると言ってます。軽なら3台買えますよ・・
このここ掘れニャンニャン号も100万以上しましたです・・