コメント
 
 
 
お疲れ様 (naka)
2008-04-23 21:56:49
西瓜、沢山植えたのですね。マルチが大変ですね。
私はほんの数メートルのマルチでも腰が痛い、腰が痛いと根を上げています。
すいか泥棒いるのですね、毎年ニュースで被害報告をしていますね。困った人たちがいるのですね。
 
 
 
nakaさんへ (シロ)
2008-04-23 22:14:15
こちらではまだ西瓜泥棒の話しは聞きません。
盗られても分からないのかも・・

うちはトマト盗られたことがあります。夜やってくるのですよ
ブロッコリーも盗られたなぁ・・
植えた苗を盗まれた事も
 
 
 
Unknown (メイ)
2008-04-23 22:26:33
団地ではかえるの声は聞こえません。
季節感がないわ。

夜はまだ冷えるからマルチをかけないといけないんだね。
手間をかけた野菜を盗るなんてひどい話。
夜中見張ってもいられないしね。

マーちゃんの習字 見とれたわ。
きれいな字!
 
 
 
メイちゃんへ (シロ)
2008-04-23 22:58:07
今年トマトは道路の傍なのよね。
何時か盗られた場所・・ネット張るほうがいいかなぁ

習字は小さくしてるから綺麗に見えるけど、実際は線が汚いの・・ヨタヨタの字でした。
え~い、このまま提出しちゃえ、ですよ
 
 
 
Unknown (ぱんだ先生)
2008-04-23 23:11:35
スイカを植える季節なんですね。
主人の父が毎年たぬきと熟れ頃をにらみ合って
収穫してくれます。
 
 
 
今晩は! (ゆめ吉)
2008-04-24 00:10:11
蛙の声・・・まだ我が家では聞えないなぁ
シロさんの所は賑やかに合唱してるんでしょうね
最近悪さする人が多すぎるよね
無事に大きく育ちます様に!
 
 
 
すごいですねぇ (yukitada)
2008-04-24 00:20:10
畑も田んぼもたくさん作られて
すごいですねぇ。

ある意味、うらやましいような・・・
私も、食べていけるのなら
早く会社勤めをやめたいところです・・・

お体に気をつけて!
 
 
 
お早う=^^= (momotacafe)
2008-04-24 05:49:29
シロさんは頑張り母さんですね♪
何時もご苦労様♪
畑、PC、お習字~
何でも出来て凄いです^^

疲れません様にね。
シロ君が癒しですね~
 
 
 
ぱんだ先生へ (シロ)
2008-04-24 07:31:38
先日はお返事にカタカナで書いてしまいました。
ごめんなさいね。

西瓜はカラスと競争です。
よく知ってて熟れ頃になるとつつくんですよね・・・
 
 
 
ゆめちゃんへ (シロ)
2008-04-24 07:35:58
蛙の大合唱聞かせてあげたいです。
窓閉めてるのに煩いですわ。

最近農家の人が丹精込めて作ったものをごっそり失敬して行く不届き者が多いですよね、ニュースとかで見ると気の毒でなりません。
お花切ってしまう不貞な族もいるし・・
困った世の中です。
 
 
 
yukitadaさんへ (シロ)
2008-04-24 07:41:12
農業だけで食べていけるか・・疑問ですね。
お米の値下がりで苦しいですよ(前は1万はしてた)
肥料や農薬は値上がっても下がる事はないですし。

今年から主人が家に居ますが果たしてどうなることやら
 
 
 
momotacafeさんへ (シロ)
2008-04-24 07:48:01
何でもできてませんよ~
家事は大大手抜きです
部屋の中は座れて寝るところがあればいい常態・・

PCし過ぎなんですよね、訪問をセーブして更新だけにすればいいのですけど
 
 
 
スイカの苗! (maruco)
2008-04-24 11:57:27
シロさん

今日も雨が降ってるのではないでしょうか?
スイカの苗はかんぴょうに接木してるのですか?

知りませんでした、 夏に大きなスイカの収穫が楽しみですね。

お忙しいお仕事の合間にも、お習字頑張ってられますね。
 
 
 
marucoさんへ (シロ)
2008-04-24 13:12:20
雨は朝の内に上がりました。今はよく晴れてます

西瓜は干ぴょうに接いだものと台木西瓜に接いだ物がありますが、干ぴょうに接いだ苗の方が対病性があるのではとそちらばかり買います。

昨年も西瓜の成長記載せましたが今年も載せていきますね。
 
 
 
羨ましいです。 (まろん)
2008-04-24 13:59:10
コメント、ありがとうございます。

ブログ拝見させて頂いて、”コメントの意味”が
よ~く分かりました。

たいへんですね、でも、お仕事も楽しそうだし
『猫』を飼われているのは、ほんとに羨ましいです。

私も「猫」が大好きです。
でも、家に事情で飼えなくて、公園でこっそり
面倒みていました。

その猫も死んでしまい、とても寂しい毎日です。

また、よろしく。
 
 
 
こんにちは (ひだまり)
2008-04-24 14:58:06
今日はコメントをありがとうございました。

たくさんの畑と田圃があるんですね。
私の実家も、家で食べるくらいの畑と田圃をしています。
この連休は、田植えのお手伝いに行く予定です。
貰ってばかりじゃ申し訳ないので(笑


 
 
 
こんにちは! ()
2008-04-24 14:58:51
シロちゃん
今日はお世話になりました。
字がお上手で羨ましいわ~
今日は竹の子を有難うね。
今晩のオカズは竹の子にしまーす!
 
 
 
こんばんは (yuu)
2008-04-24 19:29:16
シロちゃんこんばんは
西瓜も植えているのですね。。
すごいなぁ~
出かける猫ちゃん楽しかったですよ。
言葉がなんとも楽しいのです。
すごいボス君ですね。

マー母さんはお習字も勉強しているようで
綺麗な字を書きますね。
素敵・・
 
 
 
Unknown (たけかな)
2008-04-24 21:33:39
西瓜たくさん植えましたね。夏が楽しみですね!!習字私も大人になってやったことがあります。結構はまりました。今日コメントありがとうございました。
 
 
 
まろんさんへ (シロ)
2008-04-25 08:06:51
身内が介護病棟に入院して1年になろうとしています。
もう出なくてはいけないように言われ施設を探してもらってます。
ケアマネさんにお任せ状態で、もっとこちらも動かないといけないのでしょうが、うちにも病人出たり・・

毎日シロにお前は呑気でいいねぇ、と癒してもらいます。
 
 
 
ひだまりさんへ (シロ)
2008-04-25 08:10:01
田も畑も売るほど作っています。
自家用だけならもっと仕事少ないかなぁ
義母が早くに亡くなってしまい、農業はしなくていいからと嫁いで来たはずなのに・・(泣)
 
 
 
啓ちゃんへ (シロ)
2008-04-25 08:12:05
うちも筍ご飯と煮しめです~。
お祭りで茶碗蒸しにも入れ筍尽くし。

啓ちゃんの桜餅も美味しかったよ!
習字は圧縮してあるから綺麗にみえるだけよん・・
 
 
 
yuuさんへ (シロ)
2008-04-25 08:14:09
今年は西瓜増やしたのです。
果たしてどうなるやら・・

出かける猫の続きが中々書けないでいます。
 
 
 
たけかなさんへ (シロ)
2008-04-25 08:16:33
習字は筆もしていましたが今はペンだけです。
もう20年以上続いていますよ。

これをしている時は他の事考えなくて済みます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。