コメント
Unknown
(
つれづれに
)
2007-07-14 23:08:31
((*。´_ゝ`*))ノこんばんわ★
かわいい姿、シロちゃん、たごちゃんをお迎えなのでしょうか?思わずにっこり、和みますね!。
Unknown
(
亀
)
2007-07-15 00:31:58
ほんとシロはたごちゃんを招いてるように見えます
ほんとに仲良しなんだ
でもたごちゃんは自分ちじゃないことはわかってるよな
Unknown
(
みじー
)
2007-07-15 07:49:28
シロちゃん、固まってますね。本当の気持ちを聞いてみたいです。これから二匹の関係はどうなっていくのでしょうか?
お友達!
(
maruco
)
2007-07-15 09:09:12
シロさま
台風の被害がどうか気がかりですね。
こちらは午後から夕方頃に沖合いを通るようです。
直撃ではないので少しは安心しました。
シロちゃんとたごちゃん良いお友達ですね。
シロちゃんの後姿和みます。
嫁が島初めて知りました。
みちくさにコメントありがとうございました。
Unknown
(
啓
)
2007-07-15 09:28:04
まあ~すっかりお友達になって微笑ましい
ですね。
台風の被害は無かったですか?
Unknown
(
ゆめ吉
)
2007-07-15 10:54:55
たごちゃんは、シロちゃんの家も自分の家の様に
思って来てるのかな。
遠慮が無くなって来てるのかな~!
しかし、シロちゃん全然動かないね
Unknown
(
ミー
)
2007-07-15 11:17:00
たごちゃんはシロさんの家も出入りする
んですね。
でもシロちゃんは別に嫌がってないみたいで
仲がいいみたいですね!
お友達
(
と・ろ・ろ
)
2007-07-15 15:02:05
シロさんのおうちが居心地がいいのでしょうね。
そうでなくちゃ、頻繁に遊びにきませんもの。
シロちゃん、うなったりしませんか?
Unknown
(
メイ
)
2007-07-15 15:54:01
田畑の被害はなかったですか。
雨はまだ降っていますがひとまず安心ですね。
シロちゃんは固まってるそうですが私には三つ指ついて
お迎えしているようにも見えて可笑しかったよ。
たごちゃんが遠慮しいしい入ってくる様子も可笑しいね。
シロちゃん
(
くり
)
2007-07-15 16:57:55
たごちゃんをお出迎えしていますね。
折角来てくれたのにもう帰っちゃうの?
残念そうに見送っているシロちゃん!って感じに見えます。
農作物の被害は無かった?
私とこは、ピーマン2本のうちの1本が折れてしまいました。
台風は?
(
mokomama
)
2007-07-15 20:38:08
こんばんは。
台風による 被害はなかったのでしょうか。
せっかくの努力が 一日でダメになってしまうこともあるんでしょうね。
農作業は自然が相手なので ご苦労が多いことでしょうね。
シロちゃんと たごちゃんは 仲がいいの?
我が家の娘 もこは よその猫を見ると 慌てて家の中に逃げ帰ります。
家の中からだと 唸って 怒ってます。
自分を 何だと思ってるのかなぁ~?
シロちゃんも大きくて りっぱねぇ~
つれづれにさま
(
シロ
)
2007-07-15 21:55:32
シロは怒るでもなくじっとたごちゃんが入ってくるのを見ていましたよ。
たごちゃんは初めてのよその家に興味があるのでしょうか。
亀ちゃん
(
シロ
)
2007-07-15 21:57:44
たごちゃんにご飯をあげたら食べるかもしれない。
2匹並んでご飯食べるかな。
試してみたいけど止めとく。
みじーさま
(
シロ
)
2007-07-15 21:59:19
どうなんでしょうね、怒ってはいないようなんですが。たごちゃんはどんどんシロの領域に進出しています。
marucoさま
(
シロ
)
2007-07-15 22:03:04
雨は大丈夫でしたか?
近畿、関東もかなり降ったようですね。
台風が遠ざかったら雨が上がるかと思いましたが降り続いています。
シロの後ろ姿、お尻のあたりが大きいですね。
啓ちゃん
(
シロ
)
2007-07-15 22:05:46
ケイトウの花やアスターが倒れてしまいました。
雨が止まないと直せません。
ゆめちゃん
(
シロ
)
2007-07-15 22:07:56
たごちゃんはシロはもちろん私にも慣れたようで、私が居るのに入ってきましたよ。
入る前から写真も撮ってるのにね。
ミーさま
(
シロ
)
2007-07-15 22:09:40
シロがたごちゃんの家に遊びに行くことはありません。
いつもたごちゃんがやってきます。
と・ろ・ろさま
(
シロ
)
2007-07-15 22:15:29
シロは全然唸ったりしません。
黙ってたごちゃんの様子見ているだけです。
この後シロも出て行って一緒に遊んだようですよ。
以前野良猫がいてその猫が通りがかっただけですごい声で唸って追いかけていました。
今うちに来る猫は皆飼い猫ですから、ギャオギャオがなくなって怪我することがないのです。
メイちゃん
(
シロ
)
2007-07-15 22:18:34
私が声かけなかったらたごちゃんはどうしたでしょうね。シロがじっとしていたので嫌じゃないのかな?
唸ったりしたら私もこうして写真写してる場合じゃないものね。
くりちゃん
(
シロ
)
2007-07-15 22:25:16
野菜は支柱がしてあるので大丈夫のようでした。
まだそんなに大きくなっていないので。
これが秋台風のころは茄子も大きくなっていて支柱ごと抜けたり枝が折れたりします。
そうだ、ミニトマトがずっていました。紐が切れたり外れたりして。最初3本立てが今脇芽とで何本?手入れ不足ですから・・
mokomamaさま
(
シロ
)
2007-07-15 22:36:29
こちらは大きな被害はなかったのですが、九州の方で非難している方が稲が倒れないかと心配しておられたのが印象的でした。床上浸水する位ですから田んぼも浸かってしまたでしょう。
昨年我が家の田んぼが浸水したのを思い出します。
冠水ではなかったのでお米は採れましたが。
台風シーズンはこれからです。自然相手ではどうにもならないこともあります。
シロはたごちゃんよりちょっとだけ小さいように見えます、短足なんですよ。
今4.7k位だと思います。5k超えたことはありません。近所の4匹の中で1番小さいんですよ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
かわいい姿、シロちゃん、たごちゃんをお迎えなのでしょうか?思わずにっこり、和みますね!。
ほんとに仲良しなんだ
でもたごちゃんは自分ちじゃないことはわかってるよな
台風の被害がどうか気がかりですね。
こちらは午後から夕方頃に沖合いを通るようです。
直撃ではないので少しは安心しました。
シロちゃんとたごちゃん良いお友達ですね。
シロちゃんの後姿和みます。
嫁が島初めて知りました。
みちくさにコメントありがとうございました。
ですね。
台風の被害は無かったですか?
思って来てるのかな。
遠慮が無くなって来てるのかな~!
しかし、シロちゃん全然動かないね
んですね。
でもシロちゃんは別に嫌がってないみたいで
仲がいいみたいですね!
そうでなくちゃ、頻繁に遊びにきませんもの。
シロちゃん、うなったりしませんか?
雨はまだ降っていますがひとまず安心ですね。
シロちゃんは固まってるそうですが私には三つ指ついて
お迎えしているようにも見えて可笑しかったよ。
たごちゃんが遠慮しいしい入ってくる様子も可笑しいね。
折角来てくれたのにもう帰っちゃうの?
残念そうに見送っているシロちゃん!って感じに見えます。
農作物の被害は無かった?
私とこは、ピーマン2本のうちの1本が折れてしまいました。
台風による 被害はなかったのでしょうか。
せっかくの努力が 一日でダメになってしまうこともあるんでしょうね。
農作業は自然が相手なので ご苦労が多いことでしょうね。
シロちゃんと たごちゃんは 仲がいいの?
我が家の娘 もこは よその猫を見ると 慌てて家の中に逃げ帰ります。
家の中からだと 唸って 怒ってます。
自分を 何だと思ってるのかなぁ~?
シロちゃんも大きくて りっぱねぇ~
たごちゃんは初めてのよその家に興味があるのでしょうか。
2匹並んでご飯食べるかな。
試してみたいけど止めとく。
近畿、関東もかなり降ったようですね。
台風が遠ざかったら雨が上がるかと思いましたが降り続いています。
シロの後ろ姿、お尻のあたりが大きいですね。
雨が止まないと直せません。
入る前から写真も撮ってるのにね。
いつもたごちゃんがやってきます。
黙ってたごちゃんの様子見ているだけです。
この後シロも出て行って一緒に遊んだようですよ。
以前野良猫がいてその猫が通りがかっただけですごい声で唸って追いかけていました。
今うちに来る猫は皆飼い猫ですから、ギャオギャオがなくなって怪我することがないのです。
唸ったりしたら私もこうして写真写してる場合じゃないものね。
まだそんなに大きくなっていないので。
これが秋台風のころは茄子も大きくなっていて支柱ごと抜けたり枝が折れたりします。
そうだ、ミニトマトがずっていました。紐が切れたり外れたりして。最初3本立てが今脇芽とで何本?手入れ不足ですから・・
昨年我が家の田んぼが浸水したのを思い出します。
冠水ではなかったのでお米は採れましたが。
台風シーズンはこれからです。自然相手ではどうにもならないこともあります。
シロはたごちゃんよりちょっとだけ小さいように見えます、短足なんですよ。
今4.7k位だと思います。5k超えたことはありません。近所の4匹の中で1番小さいんですよ。