コメント
Unknown
(
みけねこひめ
)
2009-10-21 22:50:54
パソコン。。。
わたしも長く触れてはいるのですが
メカ的なこととなると
さっぱりです
用語も難しく、、、教えてもらっても続けて使ってないと
やりかた忘れてしまったり^^;
やっぱりプロに見てもらうのが
一番ですよねっ
↓シロちゃんはイケニャン男子サッカーチーム
ひめは なんと!!!お転婆な脚力でなでしこジャパン (≧∀≦)キャハッ
ミータママさんの加工写真いつも楽しいですよねぇ(*´艸`*)ウフフッ
Unknown
(
ムクムク
)
2009-10-21 23:55:24
そうなんですよね~
わかんない事がいっぱいで。
この間、電源入れるといきなり「ピーー」って・・・こわくて即電源を切りました。
なんだったんだろう?
びびることが多いです(笑)
お早うー^^-
(
momotacafe
)
2009-10-22 04:49:33
シロさんもトラブルですか(笑)
電気店に行くのが一番ですね。
>ディスクは別電源
そんなのが有るのですね~
momotaのはディスク、USB、SDカード等は差し込むだけで読み取りします。
別電源なんですね。
こないだ故障の時はマウスが勝手にOOOOOと打ちだしたの。
また、機械音がピピピピー、ガガガ~、電源も落ちない。
これはキーボードがビジー状態でパンク><
キーボードを交換しました。。。。ふぃ~
分からないって怖いよね。
みけねこひめさん
(
シロち
)
2009-10-22 07:34:41
パソコンは2台目、私がもうすぐ3年かしらと言ったらお店の方がそれはないでしょうと、4年だそうです。
写真の入れ替えが激しいのでHDが壊れるの早いかも。
ミータママさんのように自分で作って見たいですよね~
ムクムクさん
(
シロち
)
2009-10-22 07:38:56
前のパソコンはガガガガ音がするようになってちょっと怖くなりました。容量も小さくメモリが256しかなかったので動作が遅く今の1ギガにしました。
今日はウインドウ7の発売日だとか、最近のは容量大きくて画面も広いですね~
ムクムクさんバックアップは大丈夫ですか?
音がしだすのってなんか怪しくないですか?
momotacafeさん
(
シロち
)
2009-10-22 07:45:21
ディスクは外付けのHDディスクです。
小さいのはUSB差し込むだけでいいそうですが私のは大きめのなので。
昔の人間なので丸い穴が電気コードの差込とは気が付きませんでした。
momotacafeさんのパソコンはノートですか?
デスクだと交換が楽そうですがノートだと一体なので修理も高そうです。(9000円で済むのは安いと思いました)
コーヒーカップ素適ですね、我が家にはこういう高級なのは1個もありません・・
Unknown
(
Gavi
)
2009-10-22 08:48:39
パソコンさん、使えるようになってよかったのにゃあ。
そのものによっていろいろだからわかんなくなっちゃうよねー・・・
↓のリンク、ジュゲムがメンテ中だったのかにゃあ?
http://gavi-health.jugem.jp/?eid=113
だよ。
本見てくれてありがとお!
こんにちは!
(
啓
)
2009-10-22 12:39:53
シロちゃん
何だか難しい言葉が並んでいますね~
私にも関係があるのかしら???
今日も、PCで賢くなって来てねぇ
Gaviさん
(
シロち
)
2009-10-24 07:58:45
今度は大丈夫でした。
ちょっと難しい内容かな?
ポリウレタンの敷きマットにシロも一緒に寝てるけど・・部屋の中は化学繊維だらけよ?
そんなこといったら室内飼いが危険になってしまうねぇ。
啓ちゃん
(
シロち
)
2009-10-24 08:02:31
啓ちゃんのパソコンは新しいのでまだ当分不具合は無いでしょう。
大事な資料や写真はCDにも保存しておくといいね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
わたしも長く触れてはいるのですが
メカ的なこととなると
さっぱりです
用語も難しく、、、教えてもらっても続けて使ってないと
やりかた忘れてしまったり^^;
やっぱりプロに見てもらうのが
一番ですよねっ
↓シロちゃんはイケニャン男子サッカーチーム
ひめは なんと!!!お転婆な脚力でなでしこジャパン (≧∀≦)キャハッ
ミータママさんの加工写真いつも楽しいですよねぇ(*´艸`*)ウフフッ
わかんない事がいっぱいで。
この間、電源入れるといきなり「ピーー」って・・・こわくて即電源を切りました。
なんだったんだろう?
びびることが多いです(笑)
電気店に行くのが一番ですね。
>ディスクは別電源
そんなのが有るのですね~
momotaのはディスク、USB、SDカード等は差し込むだけで読み取りします。
別電源なんですね。
こないだ故障の時はマウスが勝手にOOOOOと打ちだしたの。
また、機械音がピピピピー、ガガガ~、電源も落ちない。
これはキーボードがビジー状態でパンク><
キーボードを交換しました。。。。ふぃ~
分からないって怖いよね。
写真の入れ替えが激しいのでHDが壊れるの早いかも。
ミータママさんのように自分で作って見たいですよね~
今日はウインドウ7の発売日だとか、最近のは容量大きくて画面も広いですね~
ムクムクさんバックアップは大丈夫ですか?
音がしだすのってなんか怪しくないですか?
小さいのはUSB差し込むだけでいいそうですが私のは大きめのなので。
昔の人間なので丸い穴が電気コードの差込とは気が付きませんでした。
momotacafeさんのパソコンはノートですか?
デスクだと交換が楽そうですがノートだと一体なので修理も高そうです。(9000円で済むのは安いと思いました)
コーヒーカップ素適ですね、我が家にはこういう高級なのは1個もありません・・
そのものによっていろいろだからわかんなくなっちゃうよねー・・・
↓のリンク、ジュゲムがメンテ中だったのかにゃあ?
http://gavi-health.jugem.jp/?eid=113
だよ。
本見てくれてありがとお!
何だか難しい言葉が並んでいますね~
私にも関係があるのかしら???
今日も、PCで賢くなって来てねぇ
ちょっと難しい内容かな?
ポリウレタンの敷きマットにシロも一緒に寝てるけど・・部屋の中は化学繊維だらけよ?
そんなこといったら室内飼いが危険になってしまうねぇ。
大事な資料や写真はCDにも保存しておくといいね。