コメント
 
 
 
Unknown (みゃお~)
2010-10-08 01:24:41
稲刈りの時期なのですね。

子供の頃に住んでいた所は、家の周りに
たくさん田んぼがあって田植えや稲の
成長、稲刈りを見て育ちました。

なんか懐かしい~気分です。
 
 
 
おはよう! ()
2010-10-08 08:45:45
シロちゃん
お疲れを癒してくれるシロちゃんが
居て好いねぇ
新米が美味しい時期ですね~
食べ過ぎに気を付けながら・・・。
つい・炊き立てを「おにぎり」で
食べてしまいうんよ~
 
 
 
こんにちは (メイ)
2010-10-08 14:30:18
昨日はありがとうございました。

昨日はおとといのブログ「最後の稲刈り」の次の工程を見せてもらったのね。
「すべてが機械なんだね~」と思ったけどそうばっかりでもなくて。
シロ父さんも母さんもお疲れ様でした。

今日はお天気が一転雨になったね。
シロちゃんはおうちで寝てるでしょうか。
 
 
 
Unknown (ムクムク)
2010-10-08 17:11:15
お疲れですか~
腰は大丈夫ですか?
収穫際をしないとね。

シロちゃん、ひろ~いお部屋でお留守番してたのね。
裏?にみえる緑とお部屋の広さがいい感じですね。
 
 
 
こんばんは (グリーンリーブス)
2010-10-08 19:41:29
毎日 お疲れ様です。
お米を作るのは 機械化されたとはいえ、大変な作業ですね。
私達も感謝して ご飯を頂かないと。

疲れていても シロちゃんのスリスリは可愛いでしょ~
本当に癒されますよね

お疲れが早く治りますように・・・
 
 
 
Unknown (みきぽん)
2010-10-08 20:09:58
稲刈りお疲れ様です
今年のはもう完了されたのかな?
シロちゃん、「お疲れ様~~」って言ってくれてる
みたいですね♪
 
 
 
Unknown (Gavi)
2010-10-08 20:53:06
のびぃしてるシロちゃんかっわいいのにゃあ♪
のびぃのお写真なかなか撮れないのに上手に撮れてすごいのにゃあ
シロちゃんにすりすりしてもらえるならお茶もいっそう楽しくなりますねー♪
 
 
 
こんにちは (baniramama)
2010-10-09 17:36:17
シロちゃんとそっくり!

とおもったら、つくっていただいたんだ

そっくりでかわいい

あの~ もじへんかんができなくなってしまって・・

また きます 

おうえんはししょうがないようです
 
 
 
みゃお~さん (シロち)
2010-10-11 08:10:20
今お住まいの所は周りに田んぼなどないでしょうね。
私は子どもの頃から田舎育ちなので田畑は珍しくないですが、実家は農業でなかったので仕事はこっちに来てから。
昔見てた光景とずいぶん変わってました。
 
 
 
啓ちゃん (シロち)
2010-10-11 08:11:19
少しぐらい食べ過ぎても体に丁度良くないですか?
啓ちゃん痩せすぎ~
 
 
 
メイちゃん (シロち)
2010-10-11 08:13:18
汚かったでしょう?
蕎にいると埃でチクチク、はし痒いです。
籾が多いときは中に入って平らにならすの、天井につかえてしまうからね。
 
 
 
ムクムクさん (シロち)
2010-10-11 08:14:53
シロが寝るのは緑が直ぐ蕎に見える縁側です。
もう涼しいから軒下のプランターでもいいと思うのにちょっと寒いくらいの縁側にいます。
 
 
 
グリーンリーブスさん (シロち)
2010-10-11 08:17:28
収穫するまでの田んぼの管理が大変です。
大雨が降ると泥が柔らかくなりすぎて機械が入らなくなるし。日照りだと稲が刈れてしまうし・・
稲刈りが終わるとほっとします。
これは誰もそう言います。
 
 
 
みきぽんさん (シロち)
2010-10-11 08:19:38
昨日はコンバインの下周りを水洗い、後は整備に出して掃除して貰います。車検みたいなものね。
 
 
 
Gaviさん (シロち)
2010-10-11 08:21:21
ノビ~は難しいですか?
シロは寝起きに良くするのでわりと簡単に取れますが。見慣れてるので載せないだけなんですけど。

Gaviちゃんはのび~をあまりしないのかな?
 
 
 
baniramamaさん (シロち)
2010-10-11 08:22:27
どうしちゃったのでしょうね。
困りましたね。
更新出来てるかな?今から行きますよ~
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。