コメント
こんにちは
(
トッペイ
)
2008-12-01 11:27:26
お正月のお飾りに使うシダですね。
山に生えているのは、使われるのですか?
こんにちわ~
(
イチゴ
)
2008-12-01 14:02:58
裏白ってこれなんですね♪
トッペイさんへ
(
シロ
)
2008-12-01 19:39:04
これを採取してお正月飾りに使います。
結構登った所に生えてるし、昔のように山道が荒れてしまって無いので歩くのが大変なのです。
二人で1000枚は採る目標でしたがさて何枚採れた
やら。
イチゴさんへ
(
シロ
)
2008-12-01 19:40:19
本当の名前は知らないんですよ。
ウラジロとかモロモキと呼んでます。
所によって呼び名が違うでしょうね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
山に生えているのは、使われるのですか?
結構登った所に生えてるし、昔のように山道が荒れてしまって無いので歩くのが大変なのです。
二人で1000枚は採る目標でしたがさて何枚採れた
やら。
ウラジロとかモロモキと呼んでます。
所によって呼び名が違うでしょうね。