コメント
 
 
 
おはよう♪ ()
2011-04-24 08:33:06
シロちゃん
動画のシロちゃん
毛つくろいして気持ちが良さそうね。
写真はどれも見られ無いよ・・・。
どうしてかな?
私だけかも・・。
 
 
 
Unknown (のん福レオのお母さん)
2011-04-24 09:21:07
あ~ん、写真が見れないです~。。
動画はばっちりですよ☆
シロちゃん、調子が良くて何よりですね(^-^)
このまま元気になって不通に戻りたいですね♪
頑張ってね!
 
 
 
画像が見れませんが? (くり)
2011-04-24 13:28:30
病院に行って如何だったかな?と思ってお邪魔しました。
薬が減って良かったね。
動画しか見れませんけど!
お庭でのんびり寝そべって、顔や手のお手入れですね。
元気そうでなによりです。
 
 
 
Unknown (みじー)
2011-04-24 17:07:24
病院嫌いのシロちゃん、よく頑張りましたね。うちもバスケット見るだけで大脱走します(笑)。
 
 
 
Unknown (ina)
2011-04-24 18:58:28
他の人も写真見れないんだ
安心した へへへ
病院ね イナ君も小夏嫌いだよ
やはり様子が違うから怖いのかな?
 
 
 
Unknown (まつぼっくり)
2011-04-24 21:22:46
シロちゃん、病院から帰るときとても生き生きしていますね。
家に着くのが楽しそうです。
血液検査の結果が良くなっていて良かったです。
シロちゃんずいぶん元気なりましたですもの。
家に帰っての毛づくろい念入りですね。
 
 
 
Unknown (Gavi)
2011-04-24 21:23:14
シロちゃん獣医さんおつかれさまぁ!
肝臓よくなっててよかったのにゃあ!
コレステロール高いんだね・・・
でも人間と違ってにゃんこはさほど問題ないって聞いたことあるよ・・・
がんばりすぎずにゆるゆるがんばっちゃうにゃあ!
動画のシロちゃん安心してるのにゃあ!
後ろで鳴いてる子はカエルさんにゃ?そちらはもういるのかにゃあ?
 
 
 
Unknown (キッツCat)
2011-04-24 21:25:51
シロさん、お薬が減ってよかったですね
車の中でこんなにおとなしくしているとはビックリです(@_@)
お家もわかるんですね
動画のシロさん、やれやれって感じに見えましたよ^^
 
 
 
Unknown (なかちゃん)
2011-04-24 22:15:21
シロちゃん、肝機能が改善されて来たのね、良かった。
頑張ってお薬飲んで元気に過ごしてね。
 
 
 
Unknown (ミータママ)
2011-04-25 01:12:56
シロちゃん、お薬も減って良かったね~
病院帰りは、いつもこうして・・
キャリーから出してもらえるなんて。。。

ミータも、今日5種ワクチンしに行ってきました
今まで1度もキャリーから出したことは無いので
今度、試してみようかな^^
おとなしくしてられたら、ドライブにも行けそ~♪
 
 
 
おはよう♪ ()
2011-04-25 06:17:05
シロちゃん
今朝は、写真がちゃんと見られたわ。
車の中での心細そうなシロちゃんの顔が
可哀想な位に小さく見えますね~

帰りの顔が嬉しそうですよ~
な顔ですよ。
 
 
 
Unknown (ジョージ)
2011-04-25 06:36:37
キャリーの中ではいつも以上にまん丸目ですね。
キャリーから出て車窓を眺める姿は
いつものシロちゃんに戻ってる様子。

動画も拝見しましたが
こんなに嬉しそうなコロコロシロちゃんは
久しぶりに見た気がします。
病院お疲れ様でした。
 
 
 
お疲れ様~ (モコ)
2011-04-25 07:54:37
シロちゃんは車の中も大人しく良い子になって外を眺めているんだね

車の中で泣かないの?
良い子だねぇ~
耳は車が大っ嫌いなんだ

前記事のたでん風景良いね
ノンビリした鷺が良いですね
 
 
 
Unknown (mamachy)
2011-04-25 08:29:18
シロちゃん、病院お疲れ様。
頑張ったからよくなりますね。よかった!
お外で寛ぐシロちゃん、かわいいです。
 
 
 
こんばんは (まりり)
2011-04-25 18:38:12
シロちゃん、病院お疲れ様でした!
病院はコワイよね・・・ キライだよね・・・。
でも、お薬が減ってよかったですね!

帰宅後にくつろぐ様子、
お家に帰ってひと安心といったところでしょうか(*^_^*)
 
 
 
啓ちゃん (シロち)
2011-04-27 16:06:45
gooの記事をFc2に貼れるからその逆をやってみたの。
見事沈没でした…逆は出来ないね~

行はキャリーから出すと危ないの。
帰りはちゃんともう帰るってわかるのか割とおとなしいのよ。
 
 
 
のん福レオのお母さん (シロち)
2011-04-27 16:09:33
画像見られなくってすいませんでした。
Fc2のURL貼ってみたけどプレビューでは見れても投稿すると×でしたね・・

薬は減りましたが以前も減らすとまた悪くなったのでちょっと心配な面もあります。
 
 
 
くりちゃん (シロち)
2011-04-27 16:12:08
手抜きしたのでご迷惑おかけしました。
せっかく来てくださった方に何だこれ?みたいなお気持にさせてしまい反省しています。

こうやってコロコロする姿は以前のシロにすっかり戻ってますね。
 
 
 
みじーさん (シロち)
2011-04-27 16:14:23
車庫の扉も開け、バックも積んで後はシロだけという状態にしてキャリー出します。
逃げられないよう戸を全部閉めてから抱き上げて入れますよ。
鳴きますからね~心配してくう太が見てました・・
 
 
 
inaさん (シロち)
2011-04-27 16:16:12
キャリー=病院とわかってますからキャリーは嫌がります。
地震あってもキャリーに入れるのは至難の技ですよ・・
 
 
 
まつぼっくりさん (シロち)
2011-04-27 16:17:52
いつもくう太に追いかけられて走り回ったのがよかった?
ずいぶん元気になりました。
このまま薬が0になるといいです。
 
 
 
Gaviさん (シロち)
2011-04-27 16:24:26
そうなんですか?
私がコレステロール高くて変なとこ似ちゃったね~って夫に言ったのですけど。

前の病院では具合悪くても脱水症状があるって輸液だけで血液検査は無かったのです。
それで次具合悪くなった時病院替えて肝臓悪いって言われて・・
よくなったり悪くなったり繰り返してます。
このままよい状態が続くこと願ってます。

蛙うるさいほど鳴いてますよ~
 
 
 
キッツCatさん (シロち)
2011-04-27 16:26:00
シロは毎日散歩に出てますから家の周りはよくわかってます。
街中ではキョロキョロしてますが田園風景になるとじっと前見てますよ~
 
 
 
なかちゃんさん (シロち)
2011-04-27 16:28:20
二か月に一度の検査ですが前回1個減りまた今月1個減りました。
あと1個だけ、薬飲まなくてもいい日が来ますように!
 
 
 
ミータママさん (シロち)
2011-04-27 16:33:03
行きはダメですよ~
行きは震えてます。病院ってわかってるんですね。
もし出したら座席の下に潜ってしまうでしょう。
病院でキャリーから出されるときはキャリーにしがみついてますが入れる時は自分からすんなり入ります。
帰りはもう震えません、出しても大丈夫、外を見る余裕があります。
 
 
 
ジョージさん (シロち)
2011-04-27 16:37:19
キャリーの中ではどんぐり目。
病院、注射の記憶がよみがえるのでしょうか。

帰りは余裕です。
同じどんぐり目でも景色観察してますからね~
もう近所まで帰ると大変、じっとしてなくて後部のドアのとこまで移動しちゃいます(いつも後部から降りてます)
 
 
 
モコさん (シロち)
2011-04-27 16:38:47
行きは鳴いてますよ。
震えが膝に伝わってきます。
帰りは鳴きません、帰るよというと分かるみたいです。
 
 
 
mamachyさん (シロち)
2011-04-27 16:42:00
もうすぐ10歳です。
これからは腎臓も心配です。
ミリンちゃんの分も長生きして欲しいと願ってます。
外に出る子は病気になるリスクも高いですがやはりシロは外で楽しく暮らさせたいと思います。
その方がストレスもないでしょうし。
 
 
 
まりりさん (シロち)
2011-04-27 16:46:04
以前のワクチンだけなら鳴いてもブルブル震えることはなかったのですが、病気になって採血されるようになったら余計怖がるようになりました。

今回診察台の上で唸らなくて先生に「だいぶ僕に慣れた?」と言われたシロでした。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。