コメント
 
 
 
初めまして (chibigon860)
2012-05-02 23:05:00
突然お邪魔します
うちのにゃんこジャガイモくんに
そっくりなにゃんこを見つけて
やってきてしまいましたクウ太君って
いうんですか?
時々お邪魔させてくださいね
 
 
 
懐かしい機械 (yukitada)
2012-05-02 23:16:55
私のところでもかつては、
自宅で苗をたててました。

でも土の用意や温度管理やカビなどの病気管理で
手間がかかり、2,3年で辞めてしまい、
農協から箱苗を買うようになりました。

かつては、手植えで重労働だった田植え。
今は機械化されて楽になったとは言え、
それでも田植え、早く終わると良いですね。
 
 
 
おはようございます♫ ()
2012-05-03 06:19:42
シロちゃん
今日は田植えが出来るかな~
雨が降っていますよ・・・

日展に行って来たのね。
早い
私は、まだ当分行かれないよ。
人混みが苦手だから。
うさぎちゃんの、クッキー美味しかった
 
 
 
Unknown (みゃ♪)
2012-05-03 14:47:39
よく降りますね。
被害は出ていませんか?
ウチの方の田んぼは、まだ水を入れてないにもかかわらず、すでに水田状態です(^^;

コタ兄貴はお散歩に行けず、ちょっとご不満。
シロちゃんたちはご不満じゃないですか?(^^)
 
 
 
こんにちは (グリーンリーブス)
2012-05-03 15:16:12
お仕事お疲れ様でした。
雨だと予定がくるいますね。
こちらも今日はすごい雨風です。カッパ着て分別ゴミの当番やりました

お父様はご高齢なのですか?あまり無理はできなくなりますよね。

美術館に行かれて良かったですね。
たまにはゆっくりなさってください。
お茶が美味しそう~
 
 
 
chibigon860さん (シロち)
2012-05-04 21:45:20
コメント有難うございます。
黒猫さんですか?
ブログ訪問させていただきましたが最近の記事には黒猫さん出てませんでした。
またお邪魔しますね。
 
 
 
yukitadaさん (シロち)
2012-05-04 21:49:23
以前自家採取の種で撒いた時はよくカビが来ました。
今は種は農協で購入するのでカビは無くなりましたね(消毒してあります)
種代、泥代、それでも苗を買うよりは安いので家で苗づくりしています。
植えるまで水やりもあるし目が離せません。
今日一回戦の田植えが終了です。
 
 
 
啓ちゃん (シロち)
2012-05-04 21:51:40
田植え無事に終わりました。
もう一回戦ありけどね~
今回の日展は印象に残る作品少なかったよ・・
何か暗い感じがしました。
 
 
 
みゃ♪さん (シロち)
2012-05-04 21:54:34
被害が出るほどの土砂降りではありません。
明日はまた晴れそうです。
田植えした後も水が溜まらないよう板外してあります。
植えた苗が雨で浸かっちゃいます・・

ほんのこの前まで代掻きに水が無いって騒いでたのですけどね~
 
 
 
グリーンリーブスさん (シロち)
2012-05-04 21:57:44
もうすぐ米寿です。
近所の年上のおばあさんは元気で畑仕事、やっぱり女性は強いわ~って思います。
今日も合羽来て田植えでしたが途中で暑くなって脱ぎました。
雨は小雨から霧雨に午後は止んでいます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。