コメント
Unknown
(
ミータママ
)
2014-06-04 01:30:38
まる湖ちゃん、家族になったんですね~♪
まる湖ちゃんの『ウチの仔記念日』は
初めて、シロちさん家に来た日になるのかな?
あ! まる湖ちゃんの胸元にもミータと同じ
エンジェル・マークがあるんですね~
この出会いは、きっと!
くうちゃんが運んできてくれたんですよ~
ウチは、先代猫が虹の橋に逝って・・
1ヶ月後、ミータが家族になりましたよ
Unknown
(
のん福レオのお母さん
)
2014-06-04 05:04:25
良かった、良かった、大賛成です!!
まる湖ちゃんも嬉しいですね♪
くう太君のことはくう太君のこととして
お二人の悲しみが少しでも減って
日々の生活に笑いが戻ってくれば
何よりだと思います。。
可愛い子猫との生活、充分に満喫してくださいね~^o^
正直
(
モコ
)
2014-06-04 07:34:05
自分の心に正直であれ。
自分が飼いたいと思ったのだから
それはそれで引き合わせた運命なのでしょう。
まる湖ちゃんも幸せになれるから良いと思います。
まる湖ちゃんって凄く良い名前ですね。
この名前が、よく浮かんだと思います
私もです
(
しゃちくん
)
2014-06-04 08:37:30
周りで何と言おうがもう一度クロ猫を受け入れて育てることに賛成です!
殺処分を免れたまる湖ちゃんにとっても幸せになれる家に辿りつけました♪
きっとくう太くんも喜んでくれている。
Unknown
(
プーペロ
)
2014-06-04 09:28:54
しろちさん、こんにちは。
いろんなことを言われる方がおられるのですね。
まる胡ちゃんは、いろんな偶然と縁がつながってしろちさんご夫婦のところに来たのだと思います。
しろちさんのコメントの「くるさんとこの保護黒猫が気になる」のひとことで連絡をしてしまいました。
くう太くんの亡くなった時期とまる胡ちゃんが生まれた時期が近かったので、あの世とこの世の出入り口で、2匹がすれ違ったときに、「父さん母さんをちょっとでもいいから、なぐさめに行ってやってよ」とくう太くんが
言ったような光景も浮かびました。
なので、お茶しながらのふれあいでも期間限定の預かりでもしろちさんご夫婦にまる胡ちゃんに会ってもらいたかったのです。
そして、「うちの娘に」と言ってくださり本当にうれしいです。
私の実家の猫の名前は「まる」です。
とても悲しい事のあったときに縁があって来ました。
悲しみが、時には憎しみにもなる日もあった日々でした。
「角のない丸い心で・・・」と母が名づけました。
4年が過ぎて丸々としています。
くう太くんが安心している気がします。
こんにちは
(
グリーンリーブス
)
2014-06-04 12:51:21
わたしも大賛成!
きっとくうちゃんが巡り合わせてくれたのですよ。
シロちさんご夫婦が元気をだすために。
これからはまた子育て大変でしょうが頑張ってくださいね。
応援しています!!
心のままに・・・
(
藤子
)
2014-06-04 15:10:54
まる湖ちゃん正式にお家の子になって
おめでとう~♪
お父さんとお母さんとお兄ちゃんと
仲良くね(*^_^*)
これからも、可愛い姿見せてね☆
Unknown
(
猫の妖精
)
2014-06-04 16:06:33
まる湖ちゃん、お家の子になってくれて
良かったですね。
厳しい約束事もあるのでしょうね。
これもご縁ですからそのご縁を大事に
されたらいいと思います。
これからも一緒に暮らせるのが幸せですね。
くう太ちゃんも安心して見守ってくれてると
思います。
Unknown
(
ムクムク
)
2014-06-04 18:28:48
まる湖ちゃん、おめでとうございますーーーー!
本当によかったですね。
もちろん、お空でくう太ちゃんもほっとしてると
おもいますよ♪
Unknown
(
Gavi
)
2014-06-04 23:56:30
まる湖ちゃん、正式にマー母さんおねえちゃんちの子になったのにゃあ!
おめでとお!
元気いっぱいすくすく大きくなりますように!
シロちゃんともなかよくなれるといいね
まる湖ちゃんのにゃあ♪かわいいのにゃあ!
Unknown
(
まりり
)
2014-06-05 01:01:40
まる湖ちゃん、正式に家族になったのですね!
おめでとうございます!
亡くした子と同じ柄の子を家族に迎え入れるというのは、
自分も含め、猫友さんにもとても多いですよ。
やっぱり、「また同じ柄の子と暮らしたい!触りたい!」って思いますもんね。
まる湖ちゃんに居場所ができた。 家族ができた。
それはとても素晴らしいことです☆
くう太くんも、この子の将来を笑顔で見守ってくれてると思います(*^_^*)
こんばんは
(
招き猫
)
2014-06-07 20:54:00
まる湖ちゃん、よかったです。
きっと、くう太くんが導いてくれたのですよ。
そんな気持ちがします。
まる湖ちゃんもマー母さんに可愛がられて
幸せです。
しばらく見に来れませんでした
(
hirosan
)
2014-06-10 20:38:23
よかった・・・。
良い子ですね。
可愛がってあげて下さいね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
まる湖ちゃんの『ウチの仔記念日』は
初めて、シロちさん家に来た日になるのかな?
あ! まる湖ちゃんの胸元にもミータと同じ
エンジェル・マークがあるんですね~
この出会いは、きっと!
くうちゃんが運んできてくれたんですよ~
ウチは、先代猫が虹の橋に逝って・・
1ヶ月後、ミータが家族になりましたよ
まる湖ちゃんも嬉しいですね♪
くう太君のことはくう太君のこととして
お二人の悲しみが少しでも減って
日々の生活に笑いが戻ってくれば
何よりだと思います。。
可愛い子猫との生活、充分に満喫してくださいね~^o^
自分が飼いたいと思ったのだから
それはそれで引き合わせた運命なのでしょう。
まる湖ちゃんも幸せになれるから良いと思います。
まる湖ちゃんって凄く良い名前ですね。
この名前が、よく浮かんだと思います
殺処分を免れたまる湖ちゃんにとっても幸せになれる家に辿りつけました♪
きっとくう太くんも喜んでくれている。
いろんなことを言われる方がおられるのですね。
まる胡ちゃんは、いろんな偶然と縁がつながってしろちさんご夫婦のところに来たのだと思います。
しろちさんのコメントの「くるさんとこの保護黒猫が気になる」のひとことで連絡をしてしまいました。
くう太くんの亡くなった時期とまる胡ちゃんが生まれた時期が近かったので、あの世とこの世の出入り口で、2匹がすれ違ったときに、「父さん母さんをちょっとでもいいから、なぐさめに行ってやってよ」とくう太くんが
言ったような光景も浮かびました。
なので、お茶しながらのふれあいでも期間限定の預かりでもしろちさんご夫婦にまる胡ちゃんに会ってもらいたかったのです。
そして、「うちの娘に」と言ってくださり本当にうれしいです。
私の実家の猫の名前は「まる」です。
とても悲しい事のあったときに縁があって来ました。
悲しみが、時には憎しみにもなる日もあった日々でした。
「角のない丸い心で・・・」と母が名づけました。
4年が過ぎて丸々としています。
くう太くんが安心している気がします。
きっとくうちゃんが巡り合わせてくれたのですよ。
シロちさんご夫婦が元気をだすために。
これからはまた子育て大変でしょうが頑張ってくださいね。
応援しています!!
おめでとう~♪
お父さんとお母さんとお兄ちゃんと
仲良くね(*^_^*)
これからも、可愛い姿見せてね☆
良かったですね。
厳しい約束事もあるのでしょうね。
これもご縁ですからそのご縁を大事に
されたらいいと思います。
これからも一緒に暮らせるのが幸せですね。
くう太ちゃんも安心して見守ってくれてると
思います。
本当によかったですね。
もちろん、お空でくう太ちゃんもほっとしてると
おもいますよ♪
おめでとお!
元気いっぱいすくすく大きくなりますように!
シロちゃんともなかよくなれるといいね
まる湖ちゃんのにゃあ♪かわいいのにゃあ!
おめでとうございます!
亡くした子と同じ柄の子を家族に迎え入れるというのは、
自分も含め、猫友さんにもとても多いですよ。
やっぱり、「また同じ柄の子と暮らしたい!触りたい!」って思いますもんね。
まる湖ちゃんに居場所ができた。 家族ができた。
それはとても素晴らしいことです☆
くう太くんも、この子の将来を笑顔で見守ってくれてると思います(*^_^*)
きっと、くう太くんが導いてくれたのですよ。
そんな気持ちがします。
まる湖ちゃんもマー母さんに可愛がられて
幸せです。
良い子ですね。
可愛がってあげて下さいね。