コメント
 
 
 
Unknown (Gavi)
2010-03-12 01:24:56
お雛さまがいっぱいでとってもほっここりんのティータイムですねー♪
工事、シロちゃんもやっぱし知らないおじさんたち苦手?
早く終わるといいね♪
壁紙もとってもステキだったのにゃあ♪
 
 
 
おはよう! ()
2010-03-12 06:54:33
シロちゃん
やすらぎ喫茶では、何時も可愛い物が
飾ってありますね。
今回はお雛様だったね。
折り紙のお雛様は以前に作った事があるわ。

工事が早く済まないとシロちゃんの身体が
心配です・・・・。
避難しているのって可哀想ね。
 
 
 
Unknown (ムクムク)
2010-03-12 11:54:05
手つくりのお雛様。
そして手作りがいっぱい!
暖かな気持ちになりますよね。

シロちゃん、少しはなれたのかな~?
しばらくはしょうがないんだけど・・・
シロちゃんの落ち着く場所は?

あったかくなるそうだから、お外でも遊べるからね。

 
 
 
Gaviさん (シロち)
2010-03-12 12:50:04
入り口は掘ってる最中なので近寄られたら危険です。
夏の避暑部屋でお昼寝してもらってます。
ただこの部屋は暖かい日でないと使えないのが難点。
雨の日は納屋のワラの中に居て貰いましょう。
 
 
 
啓ちゃん (シロち)
2010-03-12 12:51:26
メイちゃんも止めてしまうんだってね。
寂しくなるわぁ・・
5人になってしまいました。
 
 
 
ムクムクさん (シロち)
2010-03-12 12:54:30
季節ごとに何か飾ってありますよ。
来月は何かしらね。
今日は午前中コタツにいました。
外は賑やかでしたがもう中の工事ほぼ終わり、他人が部屋に入ってくる回数も減りました。今日は試運転のみでした。
 
 
 
あにゃあ (harry)
2010-03-12 19:58:17
張り子のトラさん
かっこいいにゃあ。
もう作れる方がいないのですねぇ。

シロちゃん
日向ぼっこ気持ち良さそうね。
 
 
 
harryさん (シロち)
2010-03-14 07:17:31
出雲の張り子虎はこちらでは有名です。
節句に飾るようです。
もう手に入らないのでしょうね、後継者がいないそうですよ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。