コメント
グッドタイミングでしたね
(
くり
)
2009-10-03 22:43:20
鬼太郎列車に踏切で出会えて、上手く撮れましたね。
私もこの様なのには目が無いのよ!
沢山妖怪が居る中で、やはり「目玉おやじ」と「鬼太郎」、「なずみ男」が馴染み深いですね。
2段のスイィーツ、みな食べたの?
知らなかった~
(
姫子
)
2009-10-04 01:48:11
鬼太郎列車が走っているんですか
知りませんでした
タイミング良く 上手に
撮れましたね
そちらへ行ってみたいなぁ~
鬼太郎大好きです
Unknown
(
ミータママ
)
2009-10-04 02:16:40
ホント! 鬼太郎列車だ~♪
鬼太郎ロードも何か楽しそ~ですね^^
こんな感じのスウィーツ、オサレでいいですね~♪
★ お知らせヾ(=゜v゜=)ノニャ~ン♪
「猫友の輪 友の会」でシロちゃんがお月見してま~す♪
昨夜は、きれいな十五夜 見れましたか?
Unknown
(
ina
)
2009-10-04 04:35:21
鬼太郎列車だ!!
米子駅で中まで見に行った
PLANT 大きな店ですね
境港暫く行ってないよ
米子、境港、松江 好きな街です
おはよう!
(
啓
)
2009-10-04 05:42:33
シロちゃん
境港の水木ロードに行ったのね?
でしたね、鬼太郎列車にも
出会えて・・・。
わあ~~美味しそうなケーキと紅茶かな
楽しかったでしょうね
鬼太郎♪
(
ゆめ吉
)
2009-10-04 09:31:45
境港一度行って見たいです。。。
ゲゲゲの鬼太郎は、テレビでよく見てたからねぇ。
歩いてても楽しいだろうなぁって思うわ。
豪華なスウィーツですねぇ!
お腹一杯になりそうね。
境港
(
メイ
)
2009-10-04 11:36:07
水木ロードは人気の観光地になったね。
鬼太郎もねずみ男もなでなでされてピッカピカに光ってる!
プラント5は広くていろんな商品があるから見て回るだけでも面白いよね。
我が家で冬に登場するファンヒーターからコタツに熱風を入れる通称「大蛇」もあそこで買ったよ。
豪華スイーツ おしゃれ!
完食しましたか。
おお~っ
(
harry
)
2009-10-04 12:39:15
鬼太郎電車おもしろい~。
目玉おやじ車両かわいいなぁ。
ねずみ男車両もあるんだねぇ。
妖怪神社って本当の神社なのかにゃあ?
楽しそうなところだわ。
Unknown
(
シロち
)
2009-10-04 13:17:52
くりちゃん
電車はネズミ男と目玉親父で鬼太郎ではないみたいです。いろんなバージョンがあるのでしょうね。
運転してる時は中々写せませんからね。
スィーツは残さず食べましたが胸焼けしそうでした。
もう頼みません。
姫子さん
平日でしたが観光客いました。
若い女の子のグループに親子連れ。
いろんな妖怪像見て歩くと楽しいですよ。
ミータママさん
最高の十五夜でした!
写真撮ろうと何時間も一眼と悪戦苦闘、結局取れませんでしたが・・
inaさん
手のギブスが外れましたらまた遊びに来てくださいね。地元の私より詳しいかも。
啓ちゃん
このお店は澤井コーヒーです。
2段が珍しくて頼んだけど多すぎました。
紅茶が巨砲味で美味しかったよ!
ゆめちゃん
お腹一杯どころかパンパンです~
紅茶も3杯おかわりするほどありましたから。
後で胃薬飲むはめに・・
メイちゃん
鬼太郎は写真写すのも順番待ち。
人気スポットね。
並んだショップ入って見ると面白いでしょうね。
プラントは目的持っていかないとあれこれ見てたら時間いくらあっても足らないなぁ
完食したら後で胃が痛かったです。
完全に食べ過ぎ!
harryさん
妖怪神社は後から立てられたものでしょうね。
お参りはしませんでした。
電車も鬼太郎だったらよかったのになぁ
こんにちは
(
風のたより
)
2009-10-04 14:32:06
境港の町にはおもしろい銅像があるんですね。
下のシロちゃんへのお土産の記事ですが、
我が家にもモモスケ君に主人が買ってきた同じ
ような鳴き声の出るぬいぐるみの猫がいるんですが、モモスケ君、驚きもせず逃げもせず鳴らしてもへーちゃらでした。
大物なのかな??
懐かしい~
(
miki
)
2009-10-04 15:27:54
シロさん
妖怪 ロード懐かしく見ました
この 妖怪もいたなどと見せていただきました
ケーキなどボリュームがあり 食べ切れませんね
電車も 妖怪がえがかれて あるのですね
境港☆
(
藤子
)
2009-10-05 16:56:17
まだ行った事ないんですよねぇ~
一度は行って見たいな♪
こういう段付きのお皿にのったデザートも憧れです☆
なんか外国のお茶の時間を彷彿させますよね(*^_^*)
でも、これだけ食べると夕食はいらないかも・・・(^^ゞ
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
私もこの様なのには目が無いのよ!
沢山妖怪が居る中で、やはり「目玉おやじ」と「鬼太郎」、「なずみ男」が馴染み深いですね。
2段のスイィーツ、みな食べたの?
知りませんでした
タイミング良く 上手に
そちらへ行ってみたいなぁ~
鬼太郎大好きです
鬼太郎ロードも何か楽しそ~ですね^^
こんな感じのスウィーツ、オサレでいいですね~♪
★ お知らせヾ(=゜v゜=)ノニャ~ン♪
「猫友の輪 友の会」でシロちゃんがお月見してま~す♪
昨夜は、きれいな十五夜 見れましたか?
米子駅で中まで見に行った
PLANT 大きな店ですね
境港暫く行ってないよ
米子、境港、松江 好きな街です
境港の水木ロードに行ったのね?
出会えて・・・。
わあ~~美味しそうなケーキと紅茶かな
楽しかったでしょうね
ゲゲゲの鬼太郎は、テレビでよく見てたからねぇ。
歩いてても楽しいだろうなぁって思うわ。
豪華なスウィーツですねぇ!
お腹一杯になりそうね。
鬼太郎もねずみ男もなでなでされてピッカピカに光ってる!
プラント5は広くていろんな商品があるから見て回るだけでも面白いよね。
我が家で冬に登場するファンヒーターからコタツに熱風を入れる通称「大蛇」もあそこで買ったよ。
豪華スイーツ おしゃれ!
完食しましたか。
目玉おやじ車両かわいいなぁ。
ねずみ男車両もあるんだねぇ。
妖怪神社って本当の神社なのかにゃあ?
楽しそうなところだわ。
電車はネズミ男と目玉親父で鬼太郎ではないみたいです。いろんなバージョンがあるのでしょうね。
運転してる時は中々写せませんからね。
スィーツは残さず食べましたが胸焼けしそうでした。
もう頼みません。
平日でしたが観光客いました。
若い女の子のグループに親子連れ。
いろんな妖怪像見て歩くと楽しいですよ。
最高の十五夜でした!
写真撮ろうと何時間も一眼と悪戦苦闘、結局取れませんでしたが・・
手のギブスが外れましたらまた遊びに来てくださいね。地元の私より詳しいかも。
このお店は澤井コーヒーです。
2段が珍しくて頼んだけど多すぎました。
紅茶が巨砲味で美味しかったよ!
お腹一杯どころかパンパンです~
紅茶も3杯おかわりするほどありましたから。
後で胃薬飲むはめに・・
鬼太郎は写真写すのも順番待ち。
人気スポットね。
並んだショップ入って見ると面白いでしょうね。
プラントは目的持っていかないとあれこれ見てたら時間いくらあっても足らないなぁ
完食したら後で胃が痛かったです。
完全に食べ過ぎ!
妖怪神社は後から立てられたものでしょうね。
お参りはしませんでした。
電車も鬼太郎だったらよかったのになぁ
下のシロちゃんへのお土産の記事ですが、
我が家にもモモスケ君に主人が買ってきた同じ
ような鳴き声の出るぬいぐるみの猫がいるんですが、モモスケ君、驚きもせず逃げもせず鳴らしてもへーちゃらでした。
大物なのかな??
妖怪 ロード懐かしく見ました
この 妖怪もいたなどと見せていただきました
ケーキなどボリュームがあり 食べ切れませんね
電車も 妖怪がえがかれて あるのですね
一度は行って見たいな♪
こういう段付きのお皿にのったデザートも憧れです☆
なんか外国のお茶の時間を彷彿させますよね(*^_^*)
でも、これだけ食べると夕食はいらないかも・・・(^^ゞ