ミミパパ 只今奮闘中!!

毎日の畑仕事やドタバタしまくる日常生活などを綴ります。
 
 

ブログ投稿お休み。

2025-02-10 21:12:45 | 日常生活

 😔本日のブログ投稿は内容がないので休みます😩 

 

 

  ※事由はハウスの補修が単独では不可能と判ったからです※

 ☆単独で補修できるだろうと安易に考えて着手しだしたんですが、ビニールの破れた範囲が余りにも広すぎるし、未だ雪も融けてなく足場も悪いし、補修時の身体を固定する場所もない状態だったので当分作業が実施できないと判断し中止した次第です。

 ~当分雪融けを待たなけれ安全に作業は出来ないと判断しました~

 (昼間、作業手順などあれこれ考えていたら夕方になっちゃいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⛄少し積もりました💛

2025-02-08 20:59:48 | 日常生活

          朝の室温は 

 

昨日「大雪警報」が発令されたけど結果は☟ 余り積もってません!

       (土壌消毒中のハウス内も異常ありませんでした!)

                   ☝ハウスの屋根の雪も落下しており、これも異常なしでした☟

 

「土筆」はスッポリと雪に覆われてました!!                  (雪融け時にどうなってるか、楽しみです💛)

 

~ポッキリと雪から突き出てるのは、「ラッキョの花」の枯れ枝です~

 

◎今日の中海の夕景です。

 

 

🙆‍♀️今朝は夢結ちゃんの出番で 手伝いと雪遊びです

 

~「手伝い」と「遊び」の一部を動画に

 

 恐れていた豪雪にならなくて 一安心!!

  (豪雪に見舞われてる方には申し訳ありません)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪警報!!

2025-02-07 20:23:09 | 日常生活

 最高気温 『1.3度』 午後0時42分

   最低気温 『-1.8度』午前7時0分

 ~最大瞬間風速 午後4時45分時点で 西北西の風 17.8メートル~

 ☆午後4時過ぎに〖大雪警報〗が県下一円に発令されました☆

 

   ~今日一日の積雪量は、そんなに多くはありません!!~

                      (ビニールハウスは劣化してますが、雪の重さには耐えてます💛)

 

※明朝 どれくらいの積雪量になってるか?・・・ 心配半分です※

 

 

土筆はこれくらいの積雪量であれば、頑張れるでしょう

 

 

 

◎ミミの思い出

  ~雪が積もれば「ミミ」の出番でした~ 

  (平成23年1月2日撮影分です)

 

 

 底冷えした一日でしたので

    ストーブ番が老人には最適環境で!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕刻には雪は融けました⛄

2025-02-06 20:30:58 | 日常生活

                    ⛄朝起きたら薄っすらと雪が積もってました⛄

◎畑にも全般的にやはり薄っすらと雪が積もってました。

 

◎「土筆」も、本格的に雪に覆われてます!

 

☆ところが夕刻近くに、雪は完全に融けてます!

◎「土筆」も元気で頭を持ち上げてます!!

 

 

    ◎今日の中海の夕景

 

明日から第二波の寒波が襲来すると云ってますが?

  (市の防災無線も頻りに広報してました)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⛄今日は少し積もりました⛄

2025-02-05 22:09:54 | 日常生活

 最高気温 『1.2度』  午後1時51分

   最低気温 『-2.1度』 午後5時47分

 ~最大瞬間風速  午後3時24分時点で 西北西の風 21.1メートル~

⛄気象台発表による米子市の積雪量は「1cm」と云うことでした⛄

 

☆とてもではなかったけど、非常に寒かった一日☆

 ☝ 我が家の室内温度はご覧のとおりでした ☟

                     (午後5時30分頃は「3度」になってた・・・我が家はエアコン未使用)

 

◎我が家での積雪状況は☟  1センチも積もってません!!

 

◎その代わり、畑のバケツ内の水は凍ってました。                 (昼過ぎになっても融けてはいませんでした!!)

 

◎「土筆」ョ!!   この寒さに負けないでネ💛

 

第2波寒波は金曜日(7日)頃かナ?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪は積もらなかった!!

2025-02-04 21:37:39 | 日常生活

 最高気温 『3.7度』 午前0時3分時点

   最低気温 『-1.3度』 午後6時37分時点

     (昨日は最高気温「9.3度」 最低気温「3.4度」でした)

 ~最大瞬間風速 午後3時30分時点で  西の風 14.9メートル~

 

 🥶急に寒くなった今日、北の国方面は豪雪(特に帯広地区!)で大変でしたが、こちらは全く雪が積もると云うことはありませんでした⛄

                          ☝午前中の秀峰大山の情景  ☟夕刻、小雪がパラついてる中海の情景

 

◎「土筆」は雪なんかには負けておりません!!

 

◎「春キャベツ」は雪に覆われると甘みが増すんだけどもナ~!

 

 

◎「土壌消毒」は上手く燻蒸してるようです💛                       (粒用のものが燻蒸してる証です!)

 

 

 ※明日は今日より一段と寒気が増すようです※

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休息日💛

2025-02-03 20:59:04 | 日常生活

   今日は二十四節気の〖立春〗

    暦の上では今日から『春』になるけど

         今夜ごろから寒波が襲来するようで🥶

 

  昨日の作業疲れから、本日は休息日にして

   一日中「石油ストーブ」番を務めました😄

 

 夕方少し日が照って来たので、中海に出掛けたけど

  西風が強く吹いていて寒くて、すぐストーブ番に復帰しました。

 🥶明日夕方頃から 本格的に雪が降りそう⛄

  ~明日の最高気温が『2度』という予報が出てます~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の仕事は?

2025-01-29 20:35:20 | 日常生活

①午前の部

~旧正月〖令和7年元旦〗の今日「餅つき」をしました~

                       (僅か二升でしたが保存用が無くなった為、冷凍保存用として搗きました)

 

 

②午後の部

~ビニールハウスの破損部分の補修作業を実施~

                        ☆ビニールが劣化して強風などの影響を受け天井部に亀裂が出来てます☆

本来なら外側を補修するのですが、素人なので内部から実施しました。       *ハウス頂上部には怖くて昇れません(老人だという所為も在りますが!)

※素人作業なので、ビニール接着テープを上手く貼れませんでした※

                     (この作業には約三時間程掛かりました)

 

                      ⁂画像中心部に黒点模様がありますが、破れ部分からの雨滴跡です⁂

 (雨滴などは土壌消毒後に、可なりの悪影響を与えます)

 

   久しぶりの重労働だったので

     老人には体力的にも疲れ過ぎました🥺

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

❄️雪⛄

2025-01-28 22:21:59 | 日常生活

  ~朝起きたところ雪が降ってました~

(明日が旧正月なので、本格的な冬になったかナ?と思ったけど)

  ~でも、雪は直ぐに止んでしまいました~

               (昔は旧正月頃が一番大雪で大変だったんですが・・・これも異常気象の影響かナ!)

 

 

🐶夕方、ハウス内での三太の動向     楽しんでました💛

 

◎今日の夕景            

 

 

◎女性軍の仲間に加わって!  ミミパパ大奮闘

    

 ※保健推進員の行事で「バランス食で糖尿病予防・・・美味しく食べて健康つくり教室」に参加しました※ 【女性軍の迫力に男性軍ミミパパ一名のみで圧倒されっ放し】

                      (数十年前の単身赴任自炊生活を思い出して・・・大奮闘😀)

 

 

 

雑感!!

☆昨年11月1日のブログで報告した、市道上を覆うていた樹木が   

☟本日、樹木が剪定され見透しが良く明るくなりました💛

 

 「土筆」は元気そのもの

      寒さに負けてないヮ!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はお休みの日。

2025-01-26 20:35:09 | 日常生活

 令和7年1月の最終日曜日

  昨日迄の体力過消耗に付き、本日はお休み

 

 ~秀峰大山と中海の夕景のみ投稿させていただきます~

 

  ※明日からは一段と忙しくなりそうですヮ※

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「心臓血管外科」

2025-01-21 20:58:22 | 日常生活

 心臓血管外科の診療内容は心臓の病気や大動脈および末梢血管の病気に対して手術治療を行う診療で、主に狭心症、心筋梗塞、不整脈、心臓弁膜症、心膜疾患などの心臓に関わる疾患や大動脈解離、大動脈瘤などの大動脈疾患、下肢静脈瘤や閉塞性動脈硬化症などの末梢血管疾患などが治療の対象となる』と云うことで、朝から掛かりつけ医師の紹介によって専門医の診察を受けることになりました。

 ※診断結果は、右下肢動脈瘤の「レーザー治療」を行おうと云うことになりました※

 ☆治療実施は「2月14日(金)」に決定し、前日午後から入院し15日(土)午前中に退院という段取りになりました☆

 (参考迄ですが、受診した心臓血管外科専門医は偶然にも私(ミミパパ)が昔指導していた道の教え子」で、レーザー治療もやってくれるので安心して任せることが出来ると喜んでます💛)

 

 

 

     ◎今日の中海の夕景

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒

2025-01-20 21:01:25 | 日常生活

   今日は二十四節気の『大寒』

 最高気温 『12.6度』 午後0時23分時点

   最低気温 『3.3度』 午前5時35分時点

 ~最大瞬間風速 午後0時40分時点で 西北西の風 10.2メートル~

   ☆「大寒」というには、少しも寒くない一日でした☆

 

 

 

午後からはお母さんの病院(眼科)への送り迎えで終ってます。

 

 昔は『大寒』の日と言えば 非常に寒かったっけど

 最近は全く感じられなくなったように感じます!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花替え。

2025-01-17 20:17:07 | 日常生活

 正月用にお墓に花を供えてたのですが、本来なら小正月(1月15日)に花替えを行わなければならないのですが、ド忘れしていて今朝慌てて花替えに出掛け何とか面目を保ちました。

~物忘れがチト多すぎるようになりましたヮ!!~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特異事項なし!

2025-01-15 20:22:11 | 日常生活

   昨夜はユックリと休むことが出来ました

    ~午前中かかりつけ医院に出掛けました~

   ※結論的には喘息等異常なし※

    只、「下肢静脈瘤」が影響してるのでは?とのことで

              「専門医」受診ということになりました。

 

 

 

  夕方、三太はハウス内を悠々と散歩を楽しんでました

 

  ~枯葉等を一ヶ所にまとめて、後日焼却処分に!!~

 

 

~採り忘れられた葡萄(ピオーネ)が、寂しくぶら下がってました~

  (少し、酸っぱさがありましたが美味しく戴きました)

 

 

~「土筆」の寒さに負けない根性には、つくづく感心しております~

 

 

  ☆雪は降らずに、寒さだけが厳しくなってます☆

 

 

下肢静脈瘤が、肺機能にも影響を与えるということを

      初めて知りました!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休み!

2025-01-14 20:57:39 | 日常生活

  ~今日は明日の病院行きの為、お休みですヮ!!~

ミミパパさん! 可なり咳き込んでるようだネ。早く休みなさいネ💛

 

   申し訳ありません お休みなさい

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする