当時モノにはどうやっても敵いませんから😅
訳あってやってみました。
🔼この当時モノの花を使ってやろうかな⁉️100均のレジンとやらを試してみよう、と考えたんです。
ただ早朝から起きてるのでとてもとても10時までなんか待てません💦
今までも何か代用品ないかな、と常に考えていたのですが今朝思い付きました‼️
ベースはDATSUN510純正です✌️何度も交換してますがその度に落としてしまいます😅もうパズルも成立しなくなったのでコレは諦める事に💧
ハメようと思ったモノの径が少し大きかったので彫刻刀で削ります。本当は5㍉程度深く彫りたかったのですが予想通り彫刻刀で指も切ったし面倒になったのでとりあえず終了👌
🔼この角度からならまぁまぁ。
でも実際は⬇️
デベソになってます😅
上部は出っ張らない方がイイです。
ジャンクのウッド物を深めに掘ってレジンにお気に入りの当時モノの話を埋め込みましょう💐
ちなみに今回のアクリルは昭和のブローチ。こんな時に役立ちます😉