★深リム★段リム★絶版ホイール★

★青春のニオイ★



コレ⬆ですネ‼
パイオニアプロジェクトシリーズ❣
カタログマニアさんってのもいる様で何点か見つけました⬇







画像を見てるだけで当時の部屋のニオイが漂ってきます。




GWに入ってますが天気が悪いですネ👎
以前オーディオ研究で探した店じゃないところに行ってみました。ここはジャンク品がぐじゃぐじゃに重ねてあるイメージがあったので行ってなかったんです。
昨日もやはりごじゃごじゃしていてその売り場でジャンク品物色してたのは私と同年代くらいのおっさんだけ。アンプの部品取りを探してて1000円くらいのジャンク品買って帰りました。
やはり70年代80年代のコンポは数が少なく選ぶまでいきませんでした。
店全体を見てもう一度ジャンク置き場に向かおうとしたらちゃんと並べられたアンプとかチューナーが⁉
ここは見てない⁉
ジャンク置き場から3ゾーン先にありました。
そこでもやはり90年代のCDコンポが中心の品揃え。アンプはあってもAVアンプだけ。こんなもんだよな、と思い売り場眺めてるとちょいと気になる品が。
90年代のCDコンポのセパレートになってるもののチューナーアンプ。幅が20㌢弱くらいでショートベースで使うにはちょうど良い大きさ。そのチューナーアンプ単体と同銘柄のスピーカーで4000円でお釣りがくる値段。ジャンクじゃないから一応1ヶ月の保証付き。その場でネット調べたり他製品と背面見比べる事30分以上。
意を決して購入✌
何だか衝動買いの部類ですが思うところがあって買ってみたんです。
昨日でGW2日目。特に何もする事がなくこのままでは何もしないでせっかくのGWが終わってしまう。それは嫌だ❌
だからとりあえず買ってみて色々試してみよう。ダメだったら返せばOKって感じです。

私の思惑通りでした。
ショートベースでプレーヤーに接続しても音がこない⁉⁉いくら試しても反応無し❌❌やはりこうなっちゃうな😭でもトライできたし良い暇つぶしになったから目的達成だな、なんてポジティブに思ってたら突然大音量で内藤やす子が❣
接触ですかネ⁉ボリュームツマミの機嫌次第の商品の様でした👌でもOK👌
気分を変えられたから十分です🤗

そして今朝は低いボリュームでアラベスクの一番好きな【catch me tiger】で始まりました✌



これでも昭和の部屋のニオイはします。
【青春のニオイ】って色々あって楽しい😉

今日はどんな昭和になるかな😉
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「★☆★☆★」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事