★深リム★段リム★絶版ホイール★

★弁天島サロンバス★



私の510、1年かけて友達と直してリベンジOKという事になってたんです。前週末まで準備していましたが週間天気予報では☔ 出発前日に510での参加は断念しました。
昨年トラブル続きでも何とか帰って来れた天気のせいもあったと思うんです。今回天気が悪いと分かっていて出掛けたら何かバチが当たるような気がしたんです。
それで元々一緒に行く予定だった友達のサロンバスで行く事を決めました。



それにしてもこの手のクルマは目立ちます🚍
旧車よりも目立ちます🚘
対向車も見ますが横に並んだ車からも見られます。そこまでしたら首痛いんじゃないの⁉というくらい振り返りますが運転手の顔がみえた途端首が千切れそうな勢いで何事もなかったかのように元に戻ります(^^;そうなりますよネ(^^;
土曜の夜に滞在した掛川の駅前では白黒車にぴったりマークされてました🚓停める場所を探しながら交渉してたのですが御丁寧にズッと付いてくれてました。まぁ、タイミングも悪かった。ちょうど選挙演説の真っ最中でしたから色々警戒してたんでしょうネ(^^;お勤めご苦労様です(^^)
後で聞きましたがあの日掛川の町ではちょっとした話題になってた様でした(^^;



こんなクルマですから“コレで行って迷惑にならないかなぁ~”と2人で心配してました。まぁまぁ話題にはなりましたが本当に大丈夫だったのかな⁉と危惧してます。



でも私にとってはとても楽しい週末でした。
毎年やってる
『ALL JAPAN DATSUN510 MEET』
もちろん510で参加するのが一番ですがクルマは何でもOKですネ‼
自分なりに楽しめばそれで良いんでしょうネ‼
今回それをとても実感しました‼

4日間で約1600㌔、サロンバスをまわしてくれた友達に感謝。
とても良い経験ができました。
ありがとうございました😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「★☆★☆★」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事