

『ノスタルジックカーin八幡平』
大好きな朝焼けを見ながらの早朝ドライブ(そこに至るまで久々の“カブリ”で真夜中の近所迷惑


会場では久しぶりに会う方々とのお話で楽しい一時

今年はクルマ繋がり全く関係なしにお世話になってる方々とたくさんお会いでき色々お話ができてとても嬉しかったです。なのでいつものような言い訳は致しません。“写真を撮る暇が無かった”などとは。クルマを見るより大切な時間でしたから。

はい!ノスタルジックカーではありません。でも乗ってる人がノスタルジックな昭和の人。“顔出しOKだから!”と言われてますが私の良心がそうさせません。中学の時の写真ならシャレで出したいところですがネ!!


昨年サブロクで来た八幡平。今回は510で来ましたが密かにNコロ集団の参加を期待してました。この方もそのようでした。

色々とお話させて頂きました。とは言ってもお互いの苦労話がほとんどですが

こちらは有名車両、ってクルマが写ってないだろう!

いいんです、いいんです。ブタケツにシャドー。コレだけでいいんです。最高です!全てがかっこいいんです!!
で、こちらが一緒に来られてたブタケツ仲間。ってコレもホイールだけかぁ~い。

噂では聞いていましたがココで拝めるとは思ってませんでした。この“優しい心”写真引っ張り出して勉強させてもらいます。
参加車両がまばらになってから始まるオーナーさん達の記念撮影にまじって数枚。


本物は何か違ったオーラを出してます。年季なのか愛情なのか!?
その後イベント会場を後にして数年前までお世話になってた町を3人乗車のシャコタンで探索。今回の目的だったお店での買い物を終えて今回の宿へ到着!先ずは風呂に入り具合が悪くなるまでサウナで大相撲観戦。宿に併設されてる居酒屋さんで乾杯


正直私も若干感じてました、隣の席のちょっと若い親子の視線は。

それはそうでしょう。こんな得体の知らない変なものをお絞りで撫で回しながら大声で騒いでるオッサン4人がいれば親としては子供に見せたくはないですよ。完全バカの不審者です。通報されなくて良かったと今になって思ってます。お母さんの対応はそんな感じだったらしいですがお父さんはちょっと違ってたそうです。その親子が隣の席に着いたときツマミは私の背後の窓のところに置いてあったのですがオヤジは明らかに2度見してその後動揺してたらしい。全て私の目線でないのは私はそのツマミに関するミラクルで大興奮しており相当酔っ払っていたからです。でも一緒に飲んでたオッサン3人はその親子の行動がとても面白かったようでした。
そのツマミを引き寄せたミラクル。これは単なる偶然ではない!と一緒にいた仲間が言います。
その日の朝のコンビニでの出来事。天気も良くクルマを眺めながらの朝飯。座ったところにはコーヒーの空き缶やら食べ残しのゴミが散乱。これってよくある光景ですよネ。我々も“これじゃ、俺らが散らかした感じになっちゃうな”なんて言いながらたまたま居合わせたツーリングに向かうバイクの人達と世間話を。で、食べ終わった後いつもはしない行為を私がしたんです。何も意識することなくホントに自然だったのですが自分の出したゴミを捨てるついでにそこに散乱していたゴミも一緒に片付けたんです。
それを見て仲間が言ったんですネ!
“今回良い事ありますよ、きっと!!”
それでこのツマミに繋がった訳なんですネ

今回の男旅ではこれ以外にも色んな物が舞い込んできました。
物意外にもイベント会場で毎年そこでしか会わない人に今年も会う事ができ(毎年交わしてる来年の再会を誓いました)、遠く離れた今の勤務地で今現在お世話になっている人がひょっこり顔を出してくれたり(近くの別荘にいたから泊まっていけ、と有り難いお言葉を頂き。もちろん遠慮しましたが)、以前の職場で一緒だった先輩が“奥さんとドライブしてたら何だかうるせーのがいっぱい居たから着てみたらオメーさん居るんだもん、びっくりしたよ!”なんてとっても優しい嘘をついて会いに来てくれたり(私がそう思ってるだけでもいいんです)

帰りもオール一般道で10軒ではきかないお店屋さんに立ち寄り、その中にはクルマとは全く関係ない仕事上の繋がりも全くない、ホントに数年ぶりにあった人のところもあり、スタッフの若い女の子には1度した会った事がないのにその時にちょっと話したクルマの事を覚えていてくれて“もしかして今日はあのクルマで!?”凄い、数年前1度話しただけなのに。マジで嬉しかったッス、ちょっと感激!!オーナーとちょっとした男の夢について語ってきたのも今回とても大きかったんです。
と、まぁ~本当に充実した2日間でした。
一緒に行ってくれた仲間にも感謝、いつもお世話になってる方にも感謝。来月もイベントで会えるのでその方々とはその時に今回の男旅を振り返って盛り上がろうと思ってます。
最後に『ノスタルジックカーin八幡平』
運営の皆様、お疲れ様でした。
今回もお手伝いする事ができずに申し訳ないと思ってました。
でもこちらのイベントに参加する事でこの様な充実した時間を過ごす事ができてます。
できる事は限られますがイベントに参加する事で協力し続けたいと思っておりますので今後も頑張って下さい!
では最後に今回の“ブツ”

会場で購入したものは少なくほとんどが帰り道での買い物です。時間に余裕がある時は高速を使わず一般道を走るのがいいですネ!

以前は“非売品”という事で譲ってもらえなかったロンサムカーボーイのネクタイピン、ありがとうございました。これもミラクルでした。そして旅の記念に、とあまり見たことのないステッカーも頂きました。今後ロンサムGoodsの大量入手もあるかも!?

家族へのお土産もミラクルなもので帰宅後酒飲みながらみんなで大笑いしました!