![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/a3586a7cc43589cc67e9cc99ff93f4e7.jpg?1710051487)
⬆️OH後
⬇️OH前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/94/6a17ed6adb6ea2cafc57a48ff7e8d246.jpg?1710163603)
理由もあり直してませんでした
今年になってから知人を通じてそのスジの方に修理をお願いしてました
先週お互いが行き付けのエリアで会った際に、部品交換で直ると思う、と言われてました
そして今日、先週と同じエリアでお会いしました
今日ここで会うと思って持ってきたよと
『大丈夫だったよ』とロードマチックと再会
動いてるのはもちろんの事、キレイになってる
ただのピカピカではなく渋い感じに仕上がってる
さすがそのスジの方の仕事にスキはない
お金は要らないと言い、もしあったら何でもいいから腕時計の部品取りが一番嬉しい、と。
さすがそのスジの方の言う事はイイ
大量のジャンク貢ぎます
直さなかった理由はこの際無かった事にします
LMが戻ってきた翌日、嬉しくてはめて仕事に行きました
内勤でしたが外に出る機会があったので◯◯◯横丁の大阪◯さんに行こうと向かいましたが残念ながら定休日
数軒隣のアンティーク時計店に入りました
高級アンティーク時計を眺めていても話しかけてこないのでこちらから話をふりました
が、全く盛り上がらない
修理中の様でしたのでお邪魔だったのでしょう
煎れて行ったコーヒーを寒い屋外で飲みながらワイワイ話して、忘れた頃にお願いした腕時計が戻って来る、それを渡してもらうのも寒い屋外
そんな付き合いが心地よい
気取りは要らない