花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

タケニグサ(ガク片2枚、花弁なし)

2020-07-26 | 近所
タケニグサのつぼみ 初々しい若緑色なので一番新鮮さを感じました。
つぼみはつぼみでも これは「ガク」だそうで・・・長さ1センチ弱くらいで2枚ついています♪ 
しかもこのガク片は開くとたちまちのうちに落ちてしまう 
1枚だけでも残ったのが見えたらいいのに 実態をあきらかにするのは難しそう



ガクの表情色々見てきました。緑色から進むと次のステップは淡いオレンジ色に! 
控えめでシンプルな色合いに目を細めます。



もっと近くに迫ってみると付け根のピンク色にこっちの頬も染まりそう♪


更に進むとオレンジ色が濃くなるようです。
少し開いているような・・・なんとなく雰囲気を感じます~



ガクの先を別の角度から見たところ


ガク片2枚が開いている場面ってないのかしら・・・
と思いあちこち探し回りましたが・・・そんなのは見つからず
「なんとなく」開くような・・・というのを少し見ることができました。







これはうすらボケながら・・・少しは増しかもしれません~
中に雄しべがいっぱいつまっているのがのぞいていますl!


▼以前に撮っていたガクが開き始めそうな1枚 まだ緑色しているのにフライング?

様々な角度から探ってみると! まだまだ奥は深そうです♪

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タケニグサ (🌺reihana🌺)
2020-07-26 07:18:39
とんちゃん おはようございます
タケニグサの蕾ってふっくらとしていますね
え~蕾じゃなくてガクだったの
ピンクに染まった付け根部分はとても美しいです!(❁^^❁)!
雄しべだらけの花が咲き先端のメシベはそのまま果実になるのかしら?

返信する
おはようございます (とんちゃん)
2020-07-26 08:06:46
reihanaさんへ
雄しべがいっぱいで数えていられない
どんだけ~~~って言いそうになります
雌しべはひとつで頑張るようです~
変わった植物ってあるのですね
返信する
タケニグサの開花 (夕菅)
2020-07-26 08:48:31
タケニグサの開花の観察楽しい!
開花イコール萼片の落下ということですね。
薄緑色からオレンジ色へ、その間に付け根がうっすらピンクに、遠目ではわからない微妙な変化、美しい写真をありがとうございました。
つくば植物園でもタケニグサを見つけましたが、こんなに近寄れなかったと思います。
返信する
時間があれば。 (林の子)
2020-07-26 11:07:49
「観察」などと言うと大袈裟ですが、ハイパチリ…ではこうはいかないですから
やはり興味があり、時間があればこそ、ですね。
近場を歩くことはそれだけでも充分でしょうが、趣味の一つもあれば雑草も捨てたモノではないですね。
尤も、興味が無ければやはりタダの草、
最近、このタケニグサの果実に似た果実を付けるシマトネリコが瀟洒な?家の玄関先に良く植えられるようになりました。
立派な樹に育つので、間違える事はないでしょうけれど。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/3e3bebcf731b04401a94a46f3637c714
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2020-07-26 14:16:16
夕菅さんへ
つくばにもあったのですね
それは気がつかなかったです・・・
道から少し外れたところだとどうしても近寄れないですね
やっぱり自由に目の前で見て品定めしながら分かりやすく撮りやすいものを選びたいのが本音です~
自分の目で見てどこがどうのと納得できるまで! それは意外にすんなりとはいかないです・・・
右往左往しながらまとめていきますね

林の子さんへ
慢性の「見たい知りたい病」をわずらうことになって・・・
知りたいことの少しでもクリア出来たら!
いつもそんな気持ちで野原の草とお付き合いしているのかもしれません。
シマトネリコの果実 こんなのをどこかで見ていたような気がします。
よく見れば本当にそっくりなんですね
次に出会った折にはすぐに名前も出てきそうです。
返信する
Unknown (とりこ)
2020-07-26 14:33:10
タケニグサの咲く様子がよくわかりました
がくが落ちてしまうのは、ポピーが花咲くと
茶色の帽子が落ちてしまうのと似てるのかしら~

細長いつぼみの集団のようなが開いて落ちて
糸のような花が出てくる様子はとてもすてき
とんちゃんの観察力ですよね~
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2020-07-26 14:51:35
とりこさんへ
ポピーのことが頭に浮かんだのですね
黒っぽい毛だらけのガクはすぐに落ちる
確かに似ているかもしれません~
タケニグサの萼片もたちまち落ちるそうです。
その瞬間・・・とはいかなくてもちょっとくらい残っていないかと探していました。
糸みたいな「雄しべの花」と言ってもいいかも~
意外にも繊細だという感想を抱いています♪
返信する
七変化のタケニグサ (写楽爺)
2020-07-27 09:08:38
おはようございます。
蕾の色が変わっていくんですね、更に進むとまったく違った姿になってて七変化です。
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2020-07-27 10:14:58
写楽爺さんへ
本当に七変化そのもの! そんな感じです~
これからも形を変えていく様を撮ってみたいです
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2020-07-27 13:12:19
自分の撮った過去の写真を確認しましたが、萼片が残っているものは無かったです。私も今度見掛けたら探してみます。
返信する

コメントを投稿