座間味に上陸して必ず連れて行ってもらうポイント
真っ白な砂地が続きます まさに癒しの海
そこを泳ぐのではなく 60分間 ほとんど這っていました。。。。
これが楽しい
緑の草の様な海藻が点在して それを隈なく探索
最初の画像は小さな海藻の仲間に チビなウミウシが
ほとんど砂と見分けがつかないくらいです 5mm位
ネオンモウミウシ 初 右側には卵塊が見えています
PC画面で見て気付きました 周囲にある光るような水色の
点模様がとってもキレイ
クサイロモウミウシ 触角の間に 黒いドットが二つ
眼が判別でき かわいらしいチビちゃん
エビも生息しています オドリカクレエビ
マバラシライトイソギンチャクにいる黒くないトウアカクマノミとも
再会。。。
でも ペアでいたはずなのに 大きい個体が1匹に・・・・
このイソギンチャクにもオドリカクレエビがいて クマノミの体に
飛び乗ったり 離れたり ずっと見ていても飽きない光景
前回2匹だったチビちゃんが 3匹に
大きく育ってくれるといいな~
透明なエビ 白い模様があるのでクマノミの白線に乗ると
見えなくなってしまうし・・・・・・・・
一人でずっと粘っていたら ぴょ~~~ん
背中に一瞬乗りました
痒いところはありませんか~…みたいで おもしろいデス
この幼魚は? グリーンの目と長い背鰭が可愛い1.5cm位
ベラの仲間の幼魚かもしれないとの事でした
とっても小さい ハナヒゲウツボの幼魚 初
チビのくせして 大きな口 ほとんど開きっぱなしです
アゴはずさないようにね~
と まぁ ウミウシ ONLY ではない
こんな バラエティーにとんだダイビングもアリなんです
誰に育つにしても、可愛いなぁ~
ちっちゃい上に絶えず動き回っているので撮れません。。。。
図鑑で見たら オビテンスモドキの幼魚にもちかいかなぁ・・・と思いました。
きれいだ!
真っ白な砂が沖縄らしくてキレイなのですが ネオンモはあまりに白くて とんでしまい残念です 露出をマイナスにすれば良かったのですね~
被写体をファインダー覗いて 見つけてピントを合わせるだけで 精一杯な感じで撮りました。。。