梅雨の合間の暑い一日でした。
こちらは明日まで梅雨の晴れ間みたいです。
青春ドラマは数多けれど
時代的にも中村雅俊主演の
ドラマをよく見ました。
今でも機会があれば、
また見てみたいと思わせる
ドラマです!
全てが懐かしいですが
この曲好きなんです♪(^^)
若い世代にも聴いて欲しいなぁ〜
中村雅俊 - 海を抱きしめて
梅雨の合間の暑い一日でした。
こちらは明日まで梅雨の晴れ間みたいです。
青春ドラマは数多けれど
時代的にも中村雅俊主演の
ドラマをよく見ました。
今でも機会があれば、
また見てみたいと思わせる
ドラマです!
全てが懐かしいですが
この曲好きなんです♪(^^)
若い世代にも聴いて欲しいなぁ〜
中村雅俊 - 海を抱きしめて
台風の影響は、ありましたが
少し風がある程度で終わりそうな
感じです。
今はシトシトとです。
本日は、雨の月曜日。
憂鬱な要素満載ですかね!?(笑)
ということで
今日はこの曲♪
昔からのお気に入りです。
訳詞を見ると…
結局は、恋の歌なのかな?
雨の日と月曜日は【訳詞付】 - The Carpenters 「Rainy days and Mondays」
今日は涼しいですね〜
台風は接近中です。
今日はJAZZ♪
サックスフォン奏者のJohn Coltraneの
未発表の音源が55年振りに見つかった
そうで、ファンにとっては嬉しいニュースと
なりました。
アルバムとして発売されるそうです。
JAZZファン必聴ですね!
ジョン・コルトレーン 「Say It」 John Coltrane /神戸
なんか週明けは台風が
接近の模様、被害がでないと
いいですね。
さて、今日は、懐かしいけど
やっぱり凄いYMO
革命的でしたね!
当時、多分Walkmanが発売されたのと
同じくらいの時期ではなかったかと思います。
メモリーではなくカセットテープの
Walkmanです!(笑)
初めて聞かせてもらって音が凄く良いと
感動的だったのを憶えています。
今のデジタルオーディオプレーヤーと
比べたら笑っちゃうと思いますが…
今聴いても十分素晴らしい名曲です♪
RYDEEN ~ YMO(1979 original)
宇崎竜童氏
デビュー?45周年らしいですね!
「さよならの向う側」
といえば山口百恵のラストシングル…
伝説的ですよね!
セルフカバーですが、一味違っていいのもです♪
ライブ活動もされているみたいで
お元気でなによりです。
渋くてカッコいいですよね!
名曲です♪
さよならの向う側 宇崎竜童