調布市には、ホームセンターがあります便利です
今日の買い物は
パーク材、水苔、五本指靴下
広くてどこに何があるかさっぱり分からない、こ
んなときは店員さんに聞くに限る
「パーク材と水苔の売り場はどこですか」
若い店員さんが案内してくれたが、見つからない
事務所へ走って行き調べた結果
パーク材は<洋ランの土>のビニール袋の中にあ
った。
どこかのオネエ様が何を買うか迷っていたので
「デンドロビュームなら水苔、シンビジュウムな
ら洋ランの土がおすすめですよ」
世はポイント時代、レジにてポイントを確認した
ところ 5ポイント 溜まっていないなあ。
最新の画像[もっと見る]
-
スピードを楽しむクルマ フェアーレディZ 1週間前
-
甲州コロ柿 2週間前
-
流れの旅路 昭和23年 3週間前
-
セブンの花 1ヶ月前
-
信州伊那谷の干し柿 1ヶ月前
-
小田原の田島付近からの富士山 2ヶ月前
-
自動車株ホンダ 2ヶ月前
-
初恋の味 小原紅は初めての味でした。 2ヶ月前
-
甲州街道に秋が来た 2ヶ月前
-
西調布jの銀杏 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます