田舎の姉やから、正月はけんちん汁を三日分
作った、うまいぞと言って来た
はてさて、けんちん汁とは何だったか
作り方を聞いてみた。
じゃがいも、さといも、ごぼう、人参、大根
油揚げ、その他冷蔵庫にあるもの、いい豚肉
少々(油は使わない)
じっくり煮てから
焼き豆腐と白菜を入れろ
味付けは醤油薄め、1時間煮ればいいよ。
我が家でも、隣りの家からいただいたゴボウ
がある
早速夕飯に、有り合わせで作ってもらった
とてもいい味だった、汁もおいしい。
田舎の姉やから、正月はけんちん汁を三日分
作った、うまいぞと言って来た
はてさて、けんちん汁とは何だったか
作り方を聞いてみた。
じゃがいも、さといも、ごぼう、人参、大根
油揚げ、その他冷蔵庫にあるもの、いい豚肉
少々(油は使わない)
じっくり煮てから
焼き豆腐と白菜を入れろ
味付けは醤油薄め、1時間煮ればいいよ。
我が家でも、隣りの家からいただいたゴボウ
がある
早速夕飯に、有り合わせで作ってもらった
とてもいい味だった、汁もおいしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます