「采配のゆくえ」の
島津のじいさんのイラストに
ものっそ感動。
猫が
太い猫がおる!!!!!
うおおおおたまんねぇ!!!!!!!!
お腹を
手でナデナデしたい、ええ体しとる!!!!!!!!
島津の茶トラのニャンコ、
猫好きに有名な
ヤス猫やな!!!!!!!!
南にある島津さんの地は独自の暦を許されていたので
大量の猫を飼っていたそうです。
(猫は目の形で時刻を教えてくれる)
んで
島津久ヤス(漢字忘れた)という島津のお偉いさんが
ものすごい猫好きで(猫神社を建てた)
とにかく茶トラの猫が大好きで
その影響から地元では茶トラのニャンコを
「ヤスネコ」と呼んでいたそうです。
うろ覚えですが
「猫●手帳」より
いや~ええな~。
島津のじいさんのイラストに
ものっそ感動。
猫が
太い猫がおる!!!!!
うおおおおたまんねぇ!!!!!!!!
お腹を
手でナデナデしたい、ええ体しとる!!!!!!!!
島津の茶トラのニャンコ、
猫好きに有名な
ヤス猫やな!!!!!!!!
南にある島津さんの地は独自の暦を許されていたので
大量の猫を飼っていたそうです。
(猫は目の形で時刻を教えてくれる)
んで
島津久ヤス(漢字忘れた)という島津のお偉いさんが
ものすごい猫好きで(猫神社を建てた)
とにかく茶トラの猫が大好きで
その影響から地元では茶トラのニャンコを
「ヤスネコ」と呼んでいたそうです。
うろ覚えですが
「猫●手帳」より
いや~ええな~。