今日の吾郎さん。

微妙に癒されるデカい顔の猫・吾郎さんの日々です。

美味☆☆

2009年12月30日 | Weblog
イベント後食べた
和風スパゲティ屋さんの

冬のメニューセットです☆☆


美味かった~…また喰いたいです☆☆


都会は美味いもんがいっぱいやな☆☆☆☆


あわぜんざい
もんじゃ焼き
回転すし(回転すし…冷静に考えると9年ぶりや…)
和風具たくさんスープスパゲティ…



思い出したらなんか幸せだぞい…!!


2キロ太ったけど
後悔はしてない!!!!!!!!

一日中

2009年12月30日 | Weblog
いろいろありました・・・。

前日に東京入りするため
27日に深夜バスに乗り28日の午前7時20分に東京駅に付き
いろいろあり
浅草の雷門の前でなぜかE先輩と合流して(迷子祭り開催さ☆)

旅館に荷物を預けつつ


まだ開いてない仲見世通りを過ぎ
お寺にお参りしました。

んでおみくじを引くと

E先輩共に『凶』
『今日は早めに帰宅しましょう』的な文に凹みつつ
(せっかく浅草来てるのに・・・!!)

ぼちぼち開き出した仲見世の店を見つつ3往復しつつ
時間をみるとやっと9時になったくらいで

あわぜんざい食いにお店を覗くと開店が10時とのことで
また浅草寺辺りをぶらぶらしていると

花やしきが見えてきて

せっかくだから入ろう・・・!!
って開園まで入り口のいすにすわりつつ

開園すると
日本最古のジェットコースターやら怖い屋敷やら乗って

楽しかったです。

んで
そろそろお昼だろうって花やしきから出ると

忍者ショーの前説?っぽのをやってたので見て(面白かった)
鬼〇郎グッズのお店に行って
鬼〇郎おみくじがあったのでやってみると

また『凶』で(先輩は『末吉』)

再度凹みつつ(ダブル凶かよ!!!!)


まだ11時前くらいで

あ~

今日は時間が経つのが遅いなあ~と
先輩とぼやきつつ

あわぜんざいを食いつつ(美味い☆☆☆)

また浅草の商店街をぶらぶらしつつ

小腹がすいたのでもんじゃを食べ(美味かった☆☆☆)


もう
そろそろ良い時間やから旅館な戻るかな~って
時間を確認するとまだ2時くらいで

やっぱり
時間が経つのが遅いな~と
先輩とぼやきつつ

歩きつかれたので
カラオケへ(せっかく浅草にいるのに・・・!!)


カラオケ2時間歌って
外に出ると

まだ4時で


やっぱり時間が経つのが遅い・・・!!!!

とぼやきつつ旅館へ


先に来てたU先輩の相方のW先輩と合流し
夕食の7時まで部屋で各自まったり過ごし
(E先輩はカタログチェック・拙者はカイロの袋詰め・W先輩は寝てました)

7時になったかな~と時計を確認すると
まだ6時で


『今日はやっぱりゆったりやな~』

ってぼやきつつ

7時にご飯を食べにフロントに降り
旅館のおいちゃんにオススメのお店を紹介してもらい

その店に行くとメッチャ並んでて
まあエエか~と1時間並んでやっとご飯にありつけました。


メッチャクチャ美味かったです☆☆☆☆☆
また行きたいぜ☆☆☆☆


んで
明日用のご飯をコンビにで購入して旅館でまったりしてると
Z先輩合流。

Z先輩の原稿修羅場を見守りつつ応援しつつ

家族風呂なので皆で一気に入って

さぁそろそろ寝るかって
前日深夜バス組の拙者とE先輩は寝ようとしてたら

W先輩も原稿仕上げるって
W先輩とZ先輩は徹夜覚悟で原稿へ(すげえ・・・)


気になりつつ(誘発されそうになったの)
でも昨日は深夜パスで余り寝てないのでやっぱ寝ようと寝たら

こっち(東京)に向かってたU先輩が午前1時くらいに旅館に到着。


羽毛の暑さとU先輩の到着で目が覚め

そっから先輩たちの原稿修羅場が始まり(やっぱりすげぇ・・・)
ねていると会話が気になって気になって目が覚め

『その話題には入らせろ』的な感じでE先輩も目が覚め

拙者も
再録の値段に不安を覚えていたので
先輩達に相談すると

『コ〇ケで100円とか端数はやめろぉぉ』
『売り手もめんどくさいし・買い手も良い迷惑』等
厳しくも暖かい言葉をもらい(先輩達は修羅場中なので・めっちゃ忙しいときにホンマすいません…そしてありがとうございます☆☆☆☆☆!!!)

2500円で!!!

と2500円になり


でもチキンな拙者は、まだぐずってましたが、(高いかなと)
すこしは休んでおかないとと2時間くらいは寝て


翌日、お世話になった旅館を出て雷門あたりをくぐる時

E先輩の
『4対1で、2500円やったから大丈夫』の一言でふっきりつつ
(ありがとうございました☆☆☆☆)

会場に向かいました。



そんな感じの浅草滞在

ものすごくまったりできて楽しかったです。