山親爺のぶらり撮って歩記

お立ち寄り、ありがとうございます
暇を持て余している爺の写真のブログ
お付き合いいただけたら、ありがたいです

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チャメ婆)
2025-01-23 06:49:24
おはようございます。
雪がファファファと降って来る、静かな街に深々と降る
ですが、寒くない、穏やかないい時間、そんな感じがします、
撮られる山親父さんの優しいお人柄なのでしょうね (^^♪
返信する
おはようございます! ()
2025-01-23 06:54:13
しんしんと降りつづく雪、夜明け前でしょうか?
いれいなシーンですねぇ~
こんなシーンを撮りたいなぁ~
ステキなお写真ですねぇ~
返信する
チャメリーさんへ (山親爺)
2025-01-23 06:56:13
チャメリーさん おはようございます
コメントありがとうございます
お褒めのお言葉を貰い、爺舞い上がっています
返信する
蛍さんへ (山親爺)
2025-01-23 06:57:53
蛍さん おはようございます
コメントありがとうございます
そうですね
午前3時ころの撮影です
返信する
おはようございます (越後のご隠居)
2025-01-23 07:09:46
山親父 さん、おはようございます ♪

ストロボの雪景色も良いものですね。
炬燵に入っていちゃ駄目ですね(笑)
当地、最近は雪さんも逃げ出したようで雨さんばかりです。
返信する
越後のご隠居さんへ (山親爺)
2025-01-23 07:31:28
ご隠居さん おはようございます
コメントありがとうございます
ここまで来たら、雪はもういいです
2月を通り越して、早く春になってほしいです
返信する
おはようございます (いま一歩)
2025-01-23 08:07:58
ストロボを使わないと雪が映らないでしょう
私はやったことがないので、もし降ったら
使ってみようと思ってます、
返信する
いま一歩さんへ (山親爺)
2025-01-23 08:24:15
いま一歩さん おはようございます
コメントありがとうございます
いえ、使わなくても写りますが
雪を、玉にするには時には使った方がいいですね
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-01-23 08:42:17
だんちょう

おはようございます。
そちらも雪は例年よりも
少なさそうですね。
いったいどうしちゃったのでしょうね。
返信する
だんちょうさんへ (山親爺)
2025-01-23 09:39:06
だんちょうさん おはようございます
コメントありがとうございます
我々にしたら有り難いのですが
無いと困る方たちもいるのでしょうね
返信する

コメントを投稿