三木市音楽教室告野雅子の音楽日誌

ピアノ・ソルフェージュ・リトミック指導者。時にはピアニスト。日々関わる音楽や心境、感じたことなど気ままに綴ってます。

中間考査

2014-10-11 05:56:12 | 日記
中間考査が終わった生徒さん、来週から始まる生徒さんと、学校により、少しずつズレがありますが、
全力で取り組みましょう♪

うちの生徒さんには、
期末考査前は、ピアノレッスンではなく、音楽の期末考査対策をします♪

受験対策に向け、副教科など、内申点に影響がないように、本人のレベルに応じます。また、学校の音楽の先生の授業の内容を本人に把握させて、すすめていきます。

私の母校公立中学の水泳部では、お盆休みがなかったからか、秋休み、テスト対策休みがあります♪さすが、○○先生♪しっかりメリハリをつけるとのことですね♪

今公立中学で、1日三時間普段から勉強するようご指導があります。

中学以上はピアノレッスンも、テスト前はお休みです♪

次は期末に向けて、テスト対策を考えますね♪
ファイト♪


リトミック&英語

2014-10-06 20:18:37 | リトミック
リトミック&英語で、実施中♪

小野市に月2出張リトミックに伺ってます♪

9月から、公文式(店頭販売)のアルファベットと、あいさつをCDつきので
実施中♪

なんと4歳の生徒ちゃんが朝、
Good morning ♪(*^^*)

と起きて来るらしい!(*^^*)

アルファベットも、どんどん書き込んでいくので、楽しみになってます!(*^^*)
お母さんも大喜び♪

今日のリトミック&英語で、小文字まで書いていくので、、、
びっくりです♪(^^)v


出張レッスンは親子二組から受付てます♪自宅レッスンは親子一組でも可能です♪

《リトミック経歴》
*幼児教育養成指導(高校保育科教諭)…当時国立音大リトミック科より提携ダルクローズに基づいた教育養成
*コープ神戸協同学苑リトミック講師
*三木市文化会館リトミック講師
*三木市公民館育児教室単発リトミック

お子様の年齢や個性に応じて瞬時に対応、主旨を決め、取り組みます♪

体験有♪メッセージ下さいませ♪