米のきのした 大阪河内長野の米屋の嫁ブログ

大阪 河内長野市北青葉台にある米屋の嫁です。

長谷園の陶器市

2011年05月03日 | 定休日
昨日の定休日に、三重県伊賀にある土鍋でご飯を炊くブームの先駆けとなった

「かまどさん」を作る長谷園の陶器市に行ってきました。



私も主人も、器や和食器が大好きなんです。

今回は友人夫婦も誘って、一緒にお買い物です。



苑内は木造の趣のあるたたずまい、和の空間が伊賀焼きの食器や土鍋などで演出され、

なんだか見てるだけで楽しくなれます


伊賀の地は昔、琵琶湖の海底だったそうです。その地層から採れる陶土は耐火度が高く江戸時代から

直火の土鍋、行平、土瓶などがこの地で作られてきたそうです。

伊賀の陶土は中に炭化した植物を多く含んでいる為、焼成すると、多孔性の素地になります。



そのため土鍋本体しっかと熱を蓄えて食材の芯までじっくり火を通し旨味を逃がさない

美味しい料理に仕上げてくれるんです。

今回は「ヘルシー蒸し鍋」を買って帰ろうと計画!

土鍋に水を張り、すのこを敷いて蒸します。この土鍋特有の、遠赤外外腺効果と勢いのある蒸気で

素早く蒸しあげて、食材本来の旨味と栄養をギュっととじ込め、美味しさを逃さないそうです♪

お肉やお魚の脂も落ちてヘルシーにいただけます♪

色も、「かまどさん」特有の黒ではなくて、アメ釉色の土鍋にしました

使わない時に飾って置くにも、色が違うほうが楽しいですもんね♪

近々、「どなべパーティー」をしたいと思います。


帰りに、ついでに信楽までタヌキを観に行ってきましたよ。

思っていたより近くて、小旅行を満喫できました


胚芽米の通販は米のきのした





最新の画像もっと見る

コメントを投稿