お店の前で招き猫。報酬はお店からのおすそ分けでしょうか。
塀の上をスタスタと音もなく歩いてきた茶白くん。とある家の門柱にあるシーサーと2ショット。
このシーサーが沖縄に伝わった起源は各自で調べてもらうとして、ちょっとした豆知識を紹介。
シーサーにもオスとメスがあり、口を開けているのがオスで口を閉じているのがメスなんです。
で、オスは災難を防ぎメスは福を招き入れるという意味合いがあるそうですが、この子も口を開けたシーサーの対のつもり?。
撮影日 2019.10.16 沖縄にて 犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!
寒い東京を抜け出して沖縄に来ています。沖縄へはこれで3ヶ月連続だったり。
野良猫画像ブログ ねこ日和 ~我輩はノラである~
にほんブログ村 ← ブログランキング参加中です。クリックして頂けたら幸いです。
塀の上をスタスタと音もなく歩いてきた茶白くん。とある家の門柱にあるシーサーと2ショット。
このシーサーが沖縄に伝わった起源は各自で調べてもらうとして、ちょっとした豆知識を紹介。
シーサーにもオスとメスがあり、口を開けているのがオスで口を閉じているのがメスなんです。
で、オスは災難を防ぎメスは福を招き入れるという意味合いがあるそうですが、この子も口を開けたシーサーの対のつもり?。
撮影日 2019.10.16 沖縄にて 犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!
寒い東京を抜け出して沖縄に来ています。沖縄へはこれで3ヶ月連続だったり。
野良猫画像ブログ ねこ日和 ~我輩はノラである~
にほんブログ村 ← ブログランキング参加中です。クリックして頂けたら幸いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます