【工芸品ショップ 泉亀(いずかめ)】の店主のブログ

銘木を用いた工芸品を専門に取り扱う通販ショップの店主のブログです。
商品やイベントなどお役に立つ情報を発信中です!

謎が解けました・・・!

2018-11-25 10:00:00 | 旅行

またまた意味深なブログタイトルで失礼します。


実は、富山の家内の実家に帰省する度に気になっていたことがありました。


それは、実家では倉庫と呼ばれている場所。


今は、田植え機や、





自転車や、





リヤカーまで置いてあり、まだまだスペースがあります。





しかも、二階まであり、リフトまで装備されています。



「倉庫なのに、どうしてこんなにも広いんだろ・・・?」



そんな疑問がずっとありましたが、その謎がついに解けました。


これを見て、何となく分かってきて、家内や義父に確認するとやはりそうでした・・・





「何だか、工房などにある作業台にも似ているなぁ・・・」


その私の印象は、ズバリでした。


実は、此処は、元々、家内の祖父の作業場だったそうです。



家内の祖父は、亡くなる少し前まで、此処で、「木工所」を営んでいたそうです。


この場所で家具や椅子などの製作依頼を請負い、作業場として使用していたとのことです。



口数が少なく、生真面目で、親戚には、口を開けば「本を読め!勉強しろ!」と言っていたそうで、少し恐い印象の人だったそうです。

祖父自身もある会社に勤務していたそうですが、「こんなに多くの給料をもらうほどの仕事をしていない!これではもらい過ぎだ!」と言

い、自分から会社を退職して、木工所を始めたそうです。


そして、農業と木工所を兼業しながら、それはそれは、よく働く人だったそうです。


私と性格が合いそうなので、「一度、会ってみたかったな・・・」と思わせてくれる人柄です。



もし、生前の祖父に会っていたら、もっと木のことなどを語り合ったり、教えて頂きたかったと感じます。


でも、私も「本を読め!もっと勉強しろ!」と叱られていたかもしれませんね・・・

=======================================================================================================

毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。

※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。

【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

URL:http://www.izukame.com/

◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆お問合せメール info@izukame.com


※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。

========================================================================================================

来年のデザイン決定しました。

2018-11-24 10:00:00 | 泉亀からのお知らせ

いつも当ブログをご購読下さり、有難うございます。


また当店ショップサイトにご来店、ご利用頂き、厚く御礼申し上げます。




今年は、例年より少し遅くなってしまいましたが、当店からお送りする来年の年賀状に使用する商品画像が決定いたしました。



こちらです。





【紅木(コウキ)でできたボールペン】



「どの商品画像にしようか・・・」と色々と悩み、検討を重ねましたが、こちらの商品画像にさせて頂きました。



こちらの商品は、銘木の中でも特に国際取引上の規制が厳しく、入手は困難を極めるといわれる高級銘木の紅木(コウキ)を用いて仕上げら

れたボールペンです。



「緻密で硬く、比重が重いので美しい音色が出るから」とという理由で高級三味線の棹などに使用されます。


皆様にも是非幸せの調べが届きますように願いを込めてお送りさせて頂きます。



また紅木(コウキ)にあやかって、当店とともに、皆様にも「好機が訪れますように・・・」と一枚一枚に心を込めてお届けします。




日頃よりお世話になっておりますご購入ユーザー様、並びに取引業者や工房、匠の皆様にお送りさせて頂きます。


どうぞ、お楽しみにお待ち頂けましたら幸いです。






是非、私共の提案で、末永くご愛顧頂けるような素敵な逸品に出逢って頂けましたなら、幸いに存じます。



ユーザーの皆様のご来店、ご利用を心よりお待ち申し上げております。



今後とも「工芸品ショップ泉亀(いずかめ)」を何卒宜しくお願い申し上げます。

=======================================================================================================

毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。

※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。

【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

URL:http://www.izukame.com/

◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆お問合せメール info@izukame.com


※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。

========================================================================================================

熱帯魚水槽、近況報告です・・・

2018-11-23 10:00:00 | 日記

久々に私の趣味である熱帯魚水槽の近況のご報告です。


私自身、本当に久しぶりのように感じます。


最近の水槽はこんな感じです。





水換えや掃除の際は、やはりまだまだ、スネールと呼ばれる小さな貝を駆除する作業に追われています。


熱帯魚や水草、水質自体には問題はないのですが、やはり景観を損ねてしまいますね。厄介です・・・


出来る限り、駆除しますが、なかなか全部とまではいきません。



そんな中、嬉しい光景が、


水中で可憐な白い花を咲かせるプセファランドラが開花しました。





これでも目一杯、咲いています。


よく観ると、やはり光合成していて、花の辺りに酸素の粒が見えました。



以前、「なかなか花が咲かないなぁ・・・」と気になり、思い切って、チョキンチョキンと葉をトリミングし、かなり刈り込んでしまいま


した。「ちょっと切りすぎたかな・・・?」と心配していましたが、こんなに見事に咲いてくれて嬉しい限りです。





撮影したこの日は、何だか熱帯魚たちも嬉しそうに泳いでいました。


実は、まだつぼみと思われるのが、3つほど確認できましたので、また順番に咲いてくれると思われます。



開花を楽しみに、今後も水槽管理を続けていきたいと思います。

=======================================================================================================

毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。

※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。

【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

URL:http://www.izukame.com/

◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆お問合せメール info@izukame.com


※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。

========================================================================================================

銘木工芸品ジャンル乱立の心配・・・

2018-11-22 10:00:00 | 泉亀からのお知らせ

いつも当ブログをご購読下さり、有難うございます。


また当店ショップサイトにご来店、ご利用頂き、厚く御礼申し上げます。



今回は、私共のちょっとした心配事についてです。


「銘木工芸品」というジャンルは、市場的にも、ネット上でも、当店の開業当初は案外珍しいジャンルとして扱われていました。

所謂、ニッチな商品を扱う「隙間市場的な存在」でした。






当店としては、それでも、「銘木工芸品って何?」「そもそも銘木って?」「銘木工芸品っていうものがあるんだぁ・・・」と思われる

ユーザー様に対して、銘木工芸品の希少性、鑑賞価値、ステータス、所有する喜びを感じて頂こうと今日まで運営してきました。






しかし、最近では、意外と容易にWebサイトが作成できるようになってきたからでしょうか、新規参入者がしだいに増えてきています。

それ自体は、自由市場なので、問題はないと思うのですが、中には「本当に銘木工芸品を扱う意志があるのか?」と疑問を覚えるような

サイトも増えてきています。


その流れは、私共としては、非常に心配になってきています。


私共には、どう見ても銘木業界の方などが、「うちにはこんな良い銘木がある」というアピールに立ち上げているサイトとしか見えない

ようなサイトもいくつか存在します。


例えば、銘木工芸品ジャンル内の検索順位を上げようと商品名の前に「銘木工芸品」と明記して、実際には銘木の端材を販売していたり、

商品についても使用用途や商品説明コメントも一切掲載せず、「一体どういう意味なんだ?」と首をかしげるような商品ページを当たり前

のように掲載しているサイトもあります。それでは利用者の立場からは、どういう商品なのか分かりませんし、困惑するしかありません。


失礼ながら、私共の考えを申しますと、「銘木で勝負したければ、『銘木工芸品』ではなく、銘木としてアピールすべき!」と思います。


時代が違うかもしれませんが、私の祖父や父は、「銘木販売業」として、勝負してそれぞれの時代を勝ち抜いてきました。






ですから、私共も銘木工芸品専門店を立ち上げたからには、取扱商品を「銘木工芸品としてアピールしていきたい!」と考えております。








私共は、「分かりづらいサイト」「何を扱っているのか分からないサイト」「結局何のお店で何を売っているのかが分からないサイト」

「どうだ!凄いだろ!という感じの自己満足感が溢れているサイト」「利用者の立場を全く考えていないサイト」などなど・・・


そういったサイトは、後々、自然淘汰されていくのでは、と思います。







サイト利用者も、いつまでも騙されっぱなしではありません。

いつか気付きます。そして、「自分には向かないし、関係ない」と思ったサイトからは自然に離れていきます。

そういうふうにネット上は、自分勝手なサイト作成者が、ちゃんとしっぺ返しをくらう仕組みになっています。

そして、そういうサイトは次第に検索順位や閲覧数にも影響を及ぼしていきます。






当店ショップサイトは、ユーザー様には、初めて利用される方にもなるべく分かりやすく、利用しやすく、高慢にならず、楽しいショッピ

ングをサポートさせて頂くという立場であるということを念頭に置いて、ショップ運営をこれからも続けていきたいと思っております。






「銘木とは?」「銘木工芸品とは?」を専門用語を並べ立てて上から目線で「どうだ!凄いだろ!」と言わんばかりの姿勢は絶対にしては

ならないと思っています。常に謙虚にユーザー様、取引先、商品製作して下さる匠あっての当店であると感じながら運営してまいります。






是非、私共の提案で、末永くご愛顧頂けるような素敵な逸品に出逢って頂けましたなら、幸いに存じます。



ユーザーの皆様のご来店、ご利用を心よりお待ち申し上げております。



今後とも「工芸品ショップ泉亀(いずかめ)」を何卒宜しくお願い申し上げます。

=======================================================================================================

毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。

※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。

【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

URL:http://www.izukame.com/

◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆お問合せメール info@izukame.com


※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。

========================================================================================================

イオンモール、かつては・・・

2018-11-21 10:00:00 | 旅行

先日、初めて訪れた南海七道駅、





「ちょっと散策しておきたいなぁ・・・」


と思い、色々とかつての歴史の痕跡が残る場所を散策してみました。



まず、七道駅の西側の駅前には、こんな碑が建っています。








「鉄砲鍛冶射的場跡」と読めます。


この場所が、鉄砲町といわれる由縁で、やはりかつては此処で、鉄砲が作られていたものと思われます。


時代的には、戦国時代でしょうか?


聴くところによると、此処で造られた鉄砲が、真田丸に運ばれ、大阪城を徳川軍から守るのに使われていたと謂われているそうです。



そして、すぐ隣には此処が、








「イオンモール堺鉄砲町店」です。


とにかく広いです。


そして、その隣には、こんな場所が、





赤レンガ館と呼ばれています。


イオンモールが出来る前、此処はかつては、セルロイド工場だったと書かれていました。





近代産業の先駆けとなった場所を讃える意味で、この西洋風の赤レンガの建物を、今も残しているそうです。



戦国時代から明治維新、昭和と、何だか時代をなぞるような貴重な史跡が多い場所で、非常に勉強になったと感じました・・・

=======================================================================================================

毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。

※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。

【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

URL:http://www.izukame.com/

◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆お問合せメール info@izukame.com


※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。

========================================================================================================