「お得な生活(←ケチケチ生活改め)」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 379102 | ||
![]() | マレーシアのレダンの海 | |
シャコ貝、サンゴツリーいつも脳みそのようなサンゴに生えている。 イスラム教徒の女の子が飼っていた海亀、笑顔のきれいな子だった。 持たせてもらって撮った。 サザエも浅瀬にいた。3つほど見つけて、一個食べてみた。茹でていただいた。 | ||
更新日時 | 2016-10-03 14:05:01 | |
登録枚数 | 6 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 289895 | ||
![]() | 浅葱と蕗の薹とシイタケ・・・知り合いが採ってくれました。 | |
浅葱のお浸しは初めてでした。 蕗の薹は佃煮にしました。 本当は天ぷらが良かったのですが、私はできないので、初めてでしたが、佃煮もうまいというので作りました。 椎茸と浅葱は卵とじにしました。 春は収穫物がたくさんあります。 | ||
更新日時 | 2014-03-31 10:43:22 | |
登録枚数 | 3 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 197729 | ||
![]() | ホンビノス頂いた。藤井さんありがとう | |
料理の仕方で、ホンビノスもこんなに美味しいのだということが判りました。ニンニクとイタリアンパセリとバターのこくとレモンの風味があいまってとてもおいしかったです。自分ではできない味でした。たぶん白ワインも入っていたと思います。 | ||
更新日時 | 2012-09-14 17:10:48 | |
登録枚数 | 1 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 197173 | ||
![]() | 頂いた。黄色のゴーヤと大量の茗荷。藤井さんありがとう。 | |
鹿島君のところに生えていたという茗荷を頂いた。例年の茗荷が採れなかったので、うれしい悲鳴だった。だけど、どうやって食そうこんなにいっぱい。ネットで見て、サラダにすることにした。畑のトマトとキュウリ、黄色いゴーヤ、茗荷で出来上がり。ドレッシングは巣と胡麻が主でした。ベーコンは賞味期限切れにならないように積極的に使用しています。 茗荷は蚊に食われて大変だと言ったら、藤井さんはバリヤーがあるようで苦にならなそうでした。 | ||
更新日時 | 2012-09-11 16:20:45 | |
登録枚数 | 4 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 197171 | ||
![]() | 頂いた。ドラフルブドウ藤井さんありがとう。 | |
ドラゴンフルーツを頂いた。たぶん1個丸々食べるのは初体験。梨のような食感と味。梨よりは滑らかだけど。 ブドウはとても甘くて香りがいい。おいしい。最近あの紫色がいいというので、皮は丸のみしてみようと思う。よく噛むと赤ワインの味がしれ来る。もちろんアルコール無しだけど。 南国の味覚と秋の味覚感謝します。 | ||
更新日時 | 2012-09-11 16:14:56 | |
登録枚数 | 5 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 196938 | ||
![]() | イナゴ捕り 初体験 | |
イナゴを20年ぐらい前に生まれて初めて食べた。今、口の中で足をたべているとか、頭を食べているとか食感が伝わって、不気味な気持ちになった。それでも、1日3匹食べるとカルシウムが採れて、身体に良いと言われて我慢して食べた。すると、4~5日目ぐらいには好きになっていた。 無農薬水田にたくさんいると聞いて捕りに行ったが、40匹しか取れなかった。まだ個体も小さいので、もう少し待って再チャレンジしようと思っている。 味は、佃煮なんてそう変わるものではない。しかし、食感はというとそういえばこんな感じだったと淡々と思った。あまり捕獲の情熱は湧いてこなかった。どうしてか。虫が好きでないし、その上イナゴが稲の葉っぱの反対側に隠れるのを見ると哀れになるから。そこまでして食べたいかと言われると…。 | ||
更新日時 | 2012-09-10 17:14:05 | |
登録枚数 | 16 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 195881 | ||
![]() | 2012.3.20の頃の蕗の恵みの話 | |
蕗味噌は口実、本当はあらばしりが狙い。蕗の薹は大学の庭から採取しました。ごま油とラー油をブレンドしてちょっと試してみました。 | ||
更新日時 | 2012-09-05 13:39:38 | |
登録枚数 | 7 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 195686 | ||
![]() | 頂いた。モロヘイヤ藤井さんありがとう。 | |
モロヘイヤとゴーヤを自分の畑から、ナスを毛塚の畑から持って来てくれた。ゴーヤは漬物に、モロヘイヤは湯がいて粘りを出して、ネバネバ丼に。オクラとイカ、卵とゴーヤ、黒ゴマ、納豆、で究極のネバネバ丼の出来上がり。花咲ガニと依然ハーチャンから頂いた日本酒も加わって、記念撮影となりました。 | ||
更新日時 | 2012-09-04 11:13:03 | |
登録枚数 | 10 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 195684 | ||
![]() | 頂いた。花咲ガニハーちゃんありがとう。 | |
花咲ガニを頂いた。ハーちゃんありがとう。花咲ガニもとってもおいしい。最近呑みすぎなので、今回は、呑まずに賞味しました。自分って本当に蟹好きだなと思います。至福です。 | ||
更新日時 | 2012-09-04 11:05:21 | |
登録枚数 | 6 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 195683 | ||
![]() | 頂いた。良子ちゃんありがとうございます。 | |
仙台の良子ちゃんが厚岸の秋刀魚を送ってくれた。毎年頂くが、新鮮なので、刺身と焼きでいただく。写真には焼いたものは写っていないが、当然頂いた。秋刀魚は油が乗っておいしかった。 なんで、仙台の秋刀魚じゃないの?とおもうかも。厚岸にはなぜか縁があります。 | ||
更新日時 | 2012-09-04 11:01:08 | |
登録枚数 | 4 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |