今日は仕事が休みでしたので、18時前からリグの前に座って18時半が来るのを待ちました。
我が家の場合という事で読んで頂きたいのですが、いつものノイズはクランプコア(イモ虫)で押さえ込んでいるようです。
今日もノイズはありませんでした。
と言うか、ノイズはあります。
「でも、イモ虫が押さえ込んでいます」 と言うのがより正確な表現でしょうか。
イモ虫を外せばノイズが顔を出します。
イモ虫を着けた状態ですと、SSB、CWモードではノイズは判りません。
AMモードにして20dBのプリアンプを入れると、何となくいつものノイズの音が聞こえて来ます。とても弱いのですが。
ここで妥協せず、来月はもう50個増設してみます。
ノイズがコモンモードだったのか、それとも同軸自体をイモ虫で覆うことによるシールド効果でのノイズ減少なのか、よく判りません
が結果として上手く行きました。
やはりイモ虫一個あたりのインピーダンスが小さいですから、HFミドルバンドでそれなりの効果を確認するには「量」が必要な
ようです。
我が家の場合という事で読んで頂きたいのですが、いつものノイズはクランプコア(イモ虫)で押さえ込んでいるようです。
今日もノイズはありませんでした。
と言うか、ノイズはあります。
「でも、イモ虫が押さえ込んでいます」 と言うのがより正確な表現でしょうか。
イモ虫を外せばノイズが顔を出します。
イモ虫を着けた状態ですと、SSB、CWモードではノイズは判りません。
AMモードにして20dBのプリアンプを入れると、何となくいつものノイズの音が聞こえて来ます。とても弱いのですが。
ここで妥協せず、来月はもう50個増設してみます。
ノイズがコモンモードだったのか、それとも同軸自体をイモ虫で覆うことによるシールド効果でのノイズ減少なのか、よく判りません
が結果として上手く行きました。
やはりイモ虫一個あたりのインピーダンスが小さいですから、HFミドルバンドでそれなりの効果を確認するには「量」が必要な
ようです。