手続きより運転再開した私がポンコツでした報告ですね。
警察署へ行く道ちと間違えて
これは夫ナビが機能せず
駐車場ではエンジンが止めれず、
ラジオやCDの音が聞こえてくる状態で
あたふたヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
手がやはりポンコツのまま。
何とかエンジン止められ、警察署の中へ
自動体温計があり、足で踏んで出す消毒液、民間の会社レベルの対策。
少し待っただけですぐ申請が出来ました
簡単な書面に署名するだけ5分とかからず
【運転経歴証】の発行に使う写真1枚提出して2~3週間後に警察から電話が入り、また貰いに出かける。
( ´° ³°`)時間かかりすぎやん
そんな方は免許更新する所に予約して
半日程掛かるが、即日交付を選んで下さいませ(≧ω≦)
私は交付まで時間がかかるものの近場で短時間を選びました。
提出した免許証は穴を開けられ手元に戻りましたが、夫さんにはため息つく瞬間でした。
【耳よりな情報】
マイナンバーは5年毎に申請するが、
免許経歴証は更新要らず。
また65歳以上の特典あり。若くして免許返納された方は65歳になるまで待てば使えるようになります。
若くして免許返納してしまうと、免許再取得は自動車学校に通い、試験を受ける
又、自動車は乗らないけれど、バイクには乗りたい。と言う誰しも淡い期待をされるが、警察署は全面否定でした。
さて免許返納、あっさり終わり
帰路へ。
買い物に行く。
エンジンは上手く切れた。
今までとっとと降りてスタコラサッサだったので鍵をかけ忘れ(ฅωฅ*)
それ以外はまぁまぁの出来。
さて免許返納のご褒美にスマホ購入だ
以上
最後迄読んで頂きありがとうございます