そのマネージメント会社の新社長になられるのが、福田淳さん。
さて算命学で鑑定して参ります
✨✨✨✨
基本データ
1965年7月26日(58)身弱
陰占図
乙巳 丙
癸未 己
辛巳 丙
特徴
五行全て揃っており、バランスがとても良いのだが、干合、暗号するので、危機に陥った時は他人様から別人のようになったと思われる。
陽占図
申酉 禄存 天極
牽牛 龍高 牽牛
天極 鳳閣 天堂
特徴
五行全て揃っていてバランスが良い。
申酉天中殺は二度天中殺を味わう。
それはいつ?
辰と巳年、つまり、来年の節分の次の日から、運が悪い、新しい事は始めない(続かなくなる)2年間が始まります。なので新社長に就任は天中殺前でギリギリセーフと見るか?これから大変な時期へ突入するけど大丈夫かな?と見るのか…判断が分かれそう。
幸運十種と凶運十種、両方持ってる。
幸運十種の【命龍局】
器が大きく、頭の回転が早く、才能豊か。
家系の質を変えていく人。
主星が龍高なので、破壊と改革が得意。
凶運十種の【推逆局】
ついかっとなってしまう
短気さがある方です。
天中殺期間、パワハラ問題が出てきそう。
ここまで、お付き合いありがとうございました m(_ _)m
ここからは
算命学に興味がある方だけ
陰占図の特徴でもお伝えしました、干合、暗号がある方です。暗号があると何かしらの危機に陥った時、違う一面が出ると。
干合後
申酉 鳳閣 天極
石門 車騎 石門
天極 貫索 天堂
主星は龍高から車騎
破壊と改革から単独で戦う人になる。
ここは、危機の時には頼もしいが、縦と横に金剋木となると少し厄介で凶運十種が2つとなり、困難な時にもっと困難になるので対策が必要不可欠になる。
縦は凶運十種【乱命局】
人生、横道に逸れる
横は凶運十種 【井蘭局】
見かけだけしっかりしてる人
🤔対策は仲介星?
金剋木
五芒星に置き換えると簡単なのだが、ネットで読む時はやはり、木火土金水の表示。
木火土金水
このままだと木と金の間は火と土
でも間違いの元なのだ。
金水木火土
これだと【水】一択で分かりやすい!
水は印【知識】がポイント。
凶運十種【井蘭局】
見かけ倒しになりがちな人の対策は
車騎と貫索の剋。=七殺
車騎と貫索の仲介星は【玉堂】です。
本格的に勉強して得た知識。
専門知識が必要になってくる。
ブレインを置くと良いかも。
凶運十種【乱命局】
人生の横道に逸れる人対策
こちらは七殺ほど激しさはないものの
やはり知恵は必要不可欠。
横道に逸れるとは
余計な議論をしたり、話が逸れる(リップサービスし過ぎた)、行き当たりばったり。
行き当たりばったり旅は楽しいが人生行き当たりばったりではつらたん。
本当はAに行きたかったんだけど着いたら🅱️だった時の対策を予めしておこう。
目的地逸れたならば🅱️からAに戻る選択もあるし、時短なら到着地点の🅱️で最前策を練るとか。人生色々、考え方も色々、対策も色々。
紅葉の季節、人生の彩りも楽しめると良いですね。
最後まで読んで頂きありがとうございます m(_ _)m