次女の佳子内親王殿下が秋篠宮家を継ぐ前提で事を進めると、有識者会議の意向が発表されました。
同じ姉妹でこの差とは[壁]。。;)
しかしあくまでも暫定、本決まりではない。
週間朝日が次の報道を
↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ba/40ed9775f1063cdf321caeb0ca5d19a4.jpg?1630971374)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9d/7a00a159e5a682f9a6222fba4b5ca51a.jpg?1630971375)
一部抜粋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7d/a285a15ed3757ff817b24cea9c50b50f.jpg?1631068867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ff/61ff3fa9edee58742fe7b99829a25195.jpg?1631068867)
✰࿐⋆*
策士策に溺れる
策は策でも奇策。
日本の法学部を出ていない。
学力が足りていないから奇を衒う。
奇策の愚の骨頂は皇室利用。
なのに唯一無二の虎の威、眞子内親王殿下の価値がダダ下がり
虎の威を借りる狐フィアンセでは通用しないのか?
ただ米国法曹界がシビアなのか
JDの1年目が大事たがこちらは試験あり
LLMは推薦文で
言わずもがな🤐
ではフォーダム大学のレベルとは
米国トップ10ロー(法学部)
1位 イエール大学
2位 スタンフォード
3位 ハーバード
フォーダム大学出てきません。
トップ300迄探しても❌
では同じニューヨークの大学と比較
ニューヨーク大学は
第6位です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ae/33627666de43b20f4ad057d68e6d2a1a.jpg?1630974669)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4c/7bce7a476e9c10acd34086fed3126dc3.jpg?1630974652)
꙳★*゚
ニューヨーク大学は合格率16%と就職率88%
フォーダム大学は合格率46%と就職率60%
学費はと言うと
ニューヨーク大学
学費 50000$→ 5,491,860円
(2021.9/7 1$ 109.84円換算)
生活・寮費 18,000$→2,086,907円
合計7,578,767円
フォーダム大学
合格率46%
学費 52,000$→5,711,534円
生活・寮費 18,000$→1,977,534円
合計 7,688,604円
差額109,837円
庶民ですとお安い方がお得に感じます
なぜニューヨーク大学選ばなかったの?
就職率はニューヨーク大学88%
フォーダム大学は60%
🤯箔もついて、お値段も109万円安いなら比べるまでもなくニューヨーク大学に入学したいだろう。
なのに何故フォーダム大学?
米国は不正に厳しい、もし国が主導でやれば国際問題に発展するから危ない⚠橋は渡らない。
秋篠宮家筋からも皇室に傷つくことはなされない。
眞子内親王殿下に文仁皇嗣殿下を凌ぐ力もなし
あとは合格率の差
ニューヨーク大学合格率16%の超難関
フォーダム大学は合格率60%
皇室のコネは一流大学には通用しないが
フォーダム大学だって同じニューヨークに構える大学であからさまな開きがあってどう見たってニューヨーク大学一人勝ち。そこへプリンセス眞子のフィアンセと名乗るアジア人男性が入学したいとやってきたら渡りに船、鴨がネギ背負ってやってくる!美味しい😋
安くても入れない一流大学と
高いけど入れないことも無い大学。
厳しくてコネ不可の一流大学と
コネに靡くそこそこな大学。
KKの留学の後押しを国や皇室が応援しなかったから彼が入れそうなとこはフォーダム大学しかなかった。
そしてその大学の就職率は60%。
500人の卒業生の60%は300人。
皇室のコネ使ってもその300人に入らなかったKK。或る意味凄い逸材。
あの【NYの法律事務所に就職する】は
あくまでも見込み、決定じゃない!
案の定他の報道機関が調べると話し合いの途中なんだと。
そしてNYの大洪水で更に就職率は落ちる
年内結婚なし。
それどころか数年待てど無理だろう。
紀子皇嗣妃殿下のお誕生日文書待たずとも雲行きが怪しいのは確実前兆なのかも
以上
最後迄読んで頂きありがとうございます