コメント
うわっ!
(
naorin
)
2006-12-13 00:19:15
ネタがどんぶりがあふれそうね~。
ぜひとも食べてみたいっ
旨いぜ
(
としたか
)
2006-12-13 00:33:29
日本橋もそうだったけど、神田もうまいお店がたくさんある。このあたりはホントに下町の伝統の力だよね。
海鮮丼は今度東京でてきたときに行こう。旨いぜ!
あ、それと川越タウンウォッチング散歩に行きたいな。
神田は
(
T.D.T
)
2006-12-13 12:33:55
寿司のイメージがありますな。
暫く神田にあるクライアントの事務所で作業した時があり、
ランチは専ら「握り寿司\1,000」♪
不思議なのは、どのすし屋もほぼ同じ。
高くもできず、安くもならず、って事でしょうか。
相場でしょうか
(
としたか
)
2006-12-14 08:07:40
T.D.Tさん、コメント どうもありがとうございます。
あのあたりの相場なんでしょうか。お寿司で1,000円は値頃な感じですよね。
この海鮮丼もそうですが、神田界隈はおいしいお店が多いですね。
ますます下町が好きになる今日この頃なのでした。
(↑ めざましテレビ「今日のわんこ」風)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ぜひとも食べてみたいっ
海鮮丼は今度東京でてきたときに行こう。旨いぜ!
あ、それと川越タウンウォッチング散歩に行きたいな。
暫く神田にあるクライアントの事務所で作業した時があり、
ランチは専ら「握り寿司\1,000」♪
不思議なのは、どのすし屋もほぼ同じ。
高くもできず、安くもならず、って事でしょうか。
あのあたりの相場なんでしょうか。お寿司で1,000円は値頃な感じですよね。
この海鮮丼もそうですが、神田界隈はおいしいお店が多いですね。
ますます下町が好きになる今日この頃なのでした。
(↑ めざましテレビ「今日のわんこ」風)