コメント
 
 
 
社内SNS (まーくん)
2005-07-24 07:19:40
3年ほど前から、様々な種類のグループウェアを試しながら、今一つ費用対効果の面で導入に二の足を踏んでいました。

そうしたところ、SNSの登場で「これじゃん!」とまさに自分の感性の中心に響くものがありました。

中小企業では、会議室の予約も行き先表示もパソコン上で確認するよりも、顔を上げた先にあるホワイトボードを確認する方が早いですし、情報の共有化以外グループウェア導入のメリットをさほど感じていませんでした。

ところが、SNSのアイデアを上手く活用すれば、情報の共有の仕方が革命的に変化すると思います。

何より、導入時の拒否反応と、面倒くさいから使わないといったシステムの「宝の持ち腐れ状態」に陥る可能性が極めて低いと考えられます。



サンロフトさんの導入効果事例等を含めて、また色々とご教授願います。
 
 
 
SNS効果 (としたか)
2005-07-24 22:23:42
まーくん、コメント どうもありがとうございます。



SNSの効果についてはまたまとめて報告しますね。ミクシィ、やってるからだいたいご理解いただいていると思うんだけど、やっぱりSNS効果は大きいです。



グループウェアと比較するとわかりやすいのですが、グループウェアは知識・情報を共有するのに対してSNSは感情を共有している感じがしますね。

グループウェアは部・課といった公式組織が色濃く反映しますが、SNSは「誰と誰は仲がいい」みたいな人間関係が浮き上がってきます。



ミクシィもそうですが、一体感の醸造ややる気の共有などにはすごく向いている気がします。



ではでは。そのあたりはまたゆっくりと。
 
 
 
気が引けますが・・・ (にゃんみー)
2005-07-26 05:01:55
今日もまたひとつ勉強させて頂きました。

先日の講座でSNSというものを知りました。

それなのにコメントとは恥ずかしいのですが。



読みながらワクワクしました。

地域のSNSがあったらいいなぁと思いました。



埼玉県民の場合を考えました。

例えば子供がなくマンション住まいで都内に通勤。

そうすると地域のことが良くわからなかったりする。

それを埼玉都民と呼ばれたり。

わりと地域で孤独。結局、休日も都内で買い物。

地域のSNSがあったら、本物の埼玉県民になれる!?



ダサイタマと言われても結構いいところかも♪



 
 
 
テーマを決めてSNS (としたか)
2005-07-27 00:01:37
にゃんみーさん、コメント どうもありがとうございます。



気が引けるとか言わずにぜひお気楽にコメントを残してやって下さいませ~。



地域SNSはとても可能性があると思いますが、重要なことは「テーマを決める」ってことだと思うのです。



誰のためのSNSか



何のためのSNSか



そのあたりを明確にしておかないと、定着しない可能性がありますね。



そういう意味では各マンションごとにSNSがあってもおもしろいかも。各学校ごととか。

いきなりあまり広めない方がいいかもです。



SNSの目的が「地域活性化」ということだとちょっと漠然とし過ぎているよな気がするのですね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。