コメント
 
 
 
毎年恒例 (広報のすずき)
2015-04-12 09:33:27
このブログでの報告まで含めて、恒例行事が終わりましたね。お疲れさまでございました。社長をはじめ、社員みんなの理解や協力によって、年々パワーアップしていると感じられ、うれしく思います。今年は「みんなのおかげ」というのは言葉がたくさん聞かれたのも印象的でしたね。
 
 
 
毎年恒例 (松田敏孝)
2015-04-12 10:59:58
年度末からずっと忙しかったねぇ〜。
お互い お疲れさまでした ( ´ ▽ ‘ )ノ 。

本当にサンロフトらしいキックオフミーティングでした。
本当に、笑顔と感謝が溢れてましたね。
企画・運営、どうもありがとうございます。

今期はいい期になるような気がします。
そうなるように、全力でがんばりますね。


 
 
 
今年もやってしまいました・・・ (総務・経理のおおはし)
2015-04-12 15:59:01
いつの間にか恒例行事のように広報より大トリを言い渡され、ノリだけでついついやってしまう総務メンバーですが、どうやら他部門にも影響を及ぼせたようで、これまで以上に盛り上がったキックオフミーティングでしたね。

新たな仲間も加わり非常に楽しみな一年になりました。

今期も引き続き宜しくお願いします!
 
 
 
今年もよかったです (松田敏孝)
2015-04-12 18:18:46
そうですね、気が付くと毎年 総務・経理部が大トリなんですよね。
みんなの期待が集まる中、今年もよかったです ( ´ ▽ ‘ )ノ 。
会を盛り上がる方向にひっぱってくれて どうもありがとう。

とても楽しみな1年がスタートしました。
クラウド化したテクノロジーを親しみやすくお届けして多くの
お客様に喜んでいただけるようにがんばろう!!
 
 
 
Unknown (澁谷梢)
2015-04-13 09:03:45
私にとっては初めてのキックオフミーティングで緊張していましたが、とても盛り上がる行事で驚きました。
それぞれの部の個性が見えて楽しかったです。

それと、広報・マーケティング室のみなさんの準備の段取りが素晴らしいと思いました。見習えるようがんばります!
今期からよろしくお願いします。
 
 
 
キックオフ、楽しかったですね! (松田敏孝)
2015-04-13 09:23:12
澁谷さん、コメント どうもありがとう。

毎年恒例のキックオフミーティングですが、毎年盛り上がります。
今期のスタートにあたり、やる気がみなぎってきて、とてもいいイベントだと思います。
今年は緊張状態だったと思うけど、来年からはリラックスして参加できるから
さらに会を盛り上がるようにお願いしますね ( ´ ▽ ` )ノ 。

広報・マーケの段取り力は素晴らしいですね。斉藤さんも講演の中で
おっしゃっていましたが、「前処理」がよければ、非効率な「後処理」を生むことはないって。
その典型ですね。ぜひ見習っていきましょう!
 
 
 
あらためてサンロフトの良さを知ることができました (開発部の川口)
2015-04-13 14:25:18
キックオフミーティングというものがどういったものなのか、聞いたり見ただけではピンとこなかったのですが、
今回、実際に参加させていただき、いろいろな事が感じられるとても良い機会となりました。

打ち合わせといえば、堅く真面目なイメージがありますが
工夫されているところがさまざまな点で見受けられ、たとえば動画の出来や、登場の演出などで良い点がたくさんあり、斎藤様のお話も感銘しました。

また来年のキックオフミーティングが楽しみになりました。
これからもよろしくお願いします。
 
 
 
それはよかった! (松田敏孝)
2015-04-13 17:23:50
川口君、コメント どうもありがとう。

キックオフミーティング、楽しく、感銘を受ける場になったようで
よかったです。広報・マーケティング室のメンバーのセンスと情熱が炸裂していましたね。
ぼくも感銘を受けました。

斉藤さんが示してくれたたくさんの示唆を行動に移していきましょう。
必ず成長、成功に導いてくれるはず。これからがんばろうな!!
 
 
 
Unknown (巻本栞奈)
2015-04-13 17:24:11
入社2日目にして初めてのイベントを迎え、私はプロジェクターのスイッチと宣誓などで緊張でいっぱいでしたが、社長のお話を聞き今のサンロフトに至るまでの歴史が写真を使ったスライドでわかりやすくとても面白かったです。
社内の雰囲気もよく来年は緊張ばかりではなくもっと楽しめたらいいと思います。
斎藤様の講演はとても興味深く自分を見直す機会にもなりました。
準備に立ち会うこともでき、とても素敵なキックオフミーティングでした。
 
 
 
うれしいです! (松田敏孝)
2015-04-14 02:45:49
巻本さん、コメント どうもありがとう。
そう言ってもらえるととてもうれしです。

新人だけど、広報・マーケティング室のメンバーとしていきなり運営側の仕事もあったのですね。
緊張感いっぱいの中でがんばってくれてありがとう。

来年はもっと楽しめるはず。もっといいキックオフミーティングにしていこう。

斉藤さんのお話し、よかったですね。仕事に活かせるエキス満載でした。
ぜひ、一つひとつ行動に移していきましょう!!
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。