現在、実家の庭では桔梗と百日草が満開状態です☺️
2020/6/20撮影
紫の桔梗。
2020/6/27撮影
白い桔梗。
(若干ピンクがかってる?)
2020/6/20撮影
黄色い百日草。
2020/6/21撮影
赤い百日草。
・・・こんな感じで、みんな元気に咲いています☺️
でも天気はあいにくの雨続き。。。
まぁ梅雨なのでしょうがないですが・・・こうも毎日雨が続くと気が滅入りますね😔
羽化した蝶も放蝶のタイミングが難しくて。
先月通販でテント型の蚊帳を購入したのですが、
それが結構活躍しています。
雨の日は蚊帳の中で一晩過ごしてもらって、翌朝放蝶・・・。
なかなか便利です☺️
例のキアゲハ蛹はまだ羽化せず。
蛹になったのが6/7と6/9ですからもう1ヶ月になりますか^^;
色合いもお腹の節も異常なし!
なのでおそらく寄生はされてないでしょう。
やっぱ越冬になった可能性大かと・・・汗
でも調べると越冬サナギは最低でも140日間くらいは低温状態に晒されないと羽化スイッチが入らないそうなんです(゚Д゚;)
なので今から冷蔵庫に入れたとして140日後・・・ってことは11月?爆
もうそれなら来年の春まで待ってもらった方がいいかなってことで、
9月くらいまではこのまま常温で置いておくことにしました・・・。
9月に冷蔵庫に入れて、そこから半年間くらい?
来年の4月頃出せばちょうどいいかなと。。。
でもそれだと蛹の期間が300日以上になるんですよね^^;;
大丈夫かな??
んーまさか今の時期から越冬サナギを抱えることになるとは・・・。😅😱😱
ちなみにナミアゲハやナガサキアゲハでは未だ越冬サナギは出ていません。
みんな順調にサナギになってから10~14日ほどで羽化しております。
でもキアゲハの例があるので、あまり部屋を暗くし過ぎないように気をつけてはいます。
そうそう!
モキュ太郎ことアオスジアゲハ🐛2匹が7/1にサナギになったのですけどね。
なんと!!
サナギの色が片方は鮮やかなグリーンに対し、
もう片方はなんとも言えない怪しい・・・茶色?になったんです!
またまた寄生疑惑…と思ったのですが、
しばらくするといい感じの茶色というか薄い赤紫っぽい色に落ち着いてきました。
1週間経って見てもお腹の節も伸びていないし、多分寄生はされてないのではないかなぁと・・・。
調べるとアオスジアゲハの茶色蛹はかなりレアみたいです。
普通葉っぱでサナギになった場合、殆どは緑色になるようです。
ただ明るさが足りないと茶色になることもあるとか・・・。
ちなみに拉致してきたのは丸々太った終齢🐛状態でそこから3日ほどでサナギになりました。
サナギになる1日前から部屋の中でも一番明るい窓際にずっと置いてたんですけどね~。
明るさ・・・足りなかったのかなぁ(?_?)😅
越冬キアゲハといい…我が家ってそんな暗いのか??と…😱
まぁそんなこんなで、7月に入っても相変わらずアゲハに振り回される日々を送っています。^^;;
早く梅雨明けてくれないかなぁ。。
クリックお願いします
2020/6/20撮影
紫の桔梗。
2020/6/27撮影
白い桔梗。
(若干ピンクがかってる?)
2020/6/20撮影
黄色い百日草。
2020/6/21撮影
赤い百日草。
・・・こんな感じで、みんな元気に咲いています☺️
でも天気はあいにくの雨続き。。。
まぁ梅雨なのでしょうがないですが・・・こうも毎日雨が続くと気が滅入りますね😔
羽化した蝶も放蝶のタイミングが難しくて。
先月通販でテント型の蚊帳を購入したのですが、
それが結構活躍しています。
雨の日は蚊帳の中で一晩過ごしてもらって、翌朝放蝶・・・。
なかなか便利です☺️
例のキアゲハ蛹はまだ羽化せず。
蛹になったのが6/7と6/9ですからもう1ヶ月になりますか^^;
色合いもお腹の節も異常なし!
なのでおそらく寄生はされてないでしょう。
やっぱ越冬になった可能性大かと・・・汗
でも調べると越冬サナギは最低でも140日間くらいは低温状態に晒されないと羽化スイッチが入らないそうなんです(゚Д゚;)
なので今から冷蔵庫に入れたとして140日後・・・ってことは11月?爆
もうそれなら来年の春まで待ってもらった方がいいかなってことで、
9月くらいまではこのまま常温で置いておくことにしました・・・。
9月に冷蔵庫に入れて、そこから半年間くらい?
来年の4月頃出せばちょうどいいかなと。。。
でもそれだと蛹の期間が300日以上になるんですよね^^;;
大丈夫かな??
んーまさか今の時期から越冬サナギを抱えることになるとは・・・。😅😱😱
ちなみにナミアゲハやナガサキアゲハでは未だ越冬サナギは出ていません。
みんな順調にサナギになってから10~14日ほどで羽化しております。
でもキアゲハの例があるので、あまり部屋を暗くし過ぎないように気をつけてはいます。
そうそう!
モキュ太郎ことアオスジアゲハ🐛2匹が7/1にサナギになったのですけどね。
なんと!!
サナギの色が片方は鮮やかなグリーンに対し、
もう片方はなんとも言えない怪しい・・・茶色?になったんです!
またまた寄生疑惑…と思ったのですが、
しばらくするといい感じの茶色というか薄い赤紫っぽい色に落ち着いてきました。
1週間経って見てもお腹の節も伸びていないし、多分寄生はされてないのではないかなぁと・・・。
調べるとアオスジアゲハの茶色蛹はかなりレアみたいです。
普通葉っぱでサナギになった場合、殆どは緑色になるようです。
ただ明るさが足りないと茶色になることもあるとか・・・。
ちなみに拉致してきたのは丸々太った終齢🐛状態でそこから3日ほどでサナギになりました。
サナギになる1日前から部屋の中でも一番明るい窓際にずっと置いてたんですけどね~。
明るさ・・・足りなかったのかなぁ(?_?)😅
越冬キアゲハといい…我が家ってそんな暗いのか??と…😱
まぁそんなこんなで、7月に入っても相変わらずアゲハに振り回される日々を送っています。^^;;
早く梅雨明けてくれないかなぁ。。
クリックお願いします