★隠れた日本酒・銘酒を求めて、電車でGO!!

ゆるたろうです★【隠れた銘酒】を呑みまくり!◆乗り鉄です。★詳細はプロフィールをどうぞ!

★呑み切り 高の井酒造さんに参加しました(^0^)/

2019-07-31 07:55:22 | ★乗り鉄・酒イベント・居酒屋探訪
★新潟県小千谷市の雪中貯蔵発祥蔵高の井酒造さんのHP

★呑み切りとは貯蔵タンクの呑み口を開けて(呑みを切って)、タンクの中の酒の品質検査を行うことをいいます。
タンクの中の酒を全て飲みきってしまうことでないことは言うまでもありません。
しかし、この行事は酒蔵独特のものであり、御存知ない方のほうが多いのではないでしょうか?

呑み切りでは貯蔵中の酒質の変化、火落ちの有無、熟成の進み具合などをきき酒によりチェックします。
普通はほとんど体験できないと思います。

今回は、新潟清酒「金の達人」有志の会で募集があり、10名が参加しました。
新潟県醸造試験場のトップの方も来ていました。



★こちらの奥で25種類の日本酒が用意されています。


★25種類の日本酒をチェックしました(^0^)/
熟度、酒質、火落ちの有無を確認。
ピーンとした緊張感の中で行われます(^_^;)
呑まずに吐きます。




★味もしっかり確認しました。個人的なお奨めは下記のとおりです。
バナナ系の味わい・・・・初梅純米、山廃ブラック
マスカット系の味わい・・田友ひやおろし、山廃ホワイト、小千谷産五百万石の2銘柄、初梅純米大吟醸。
シロップ系・・・伊乎乃大吟醸原酒

※山廃ブラックと山廃ホワイトが人気が出そうな予感。

普通酒、本醸造は辛口・キレが特徴だと思います。


★蔵見学をしました。
洗米機ウッドソン。


★タンク。


★雪中貯蔵タンク。
冬は雪をかぶせるそうです。


★吟醸仕込み蔵。厳重です(^0^)



★日本酒を「呑むのは簡単ですが、造るのは大変だな~」(^_^;)
今後も味わい重視で呑んでいきたいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿