ここの所 季節が足踏みして
朝からお庭はとても暖かー小春日和ー♪

10年以上前迄は 無農薬でもそれなりに
綺麗だった お庭の薔薇達も〜

毎年 一本 二本 とカミキリムシに負けて
今残った木は 殆ど根元は穴あき状態ー!



それでも 何とかチラホラ咲いてくれている
煉瓦の壁のつるバラー♪コーネリア


やっぱり 可愛いー♪
肥料もたまの 堆肥のみ〜愛しいね〜〜

残り少ない中 長い間頑張ってたのに
残念ながら 今年初めて カミキリムシ虫に入られた
シャルロット

それでも 負けずに
健気に咲いてくれていますー♪
数も少なくてちょっと小ぶりながら綺麗ー♪

バレリーナも 可愛らしいことー♪
古株の キングローズも アンジェラも
今年は カミキリムシに入られて〜
来春は枯れるかしら?いっそ
薔薇の無いお庭もさっぱりと良いかもですー笑
取り敢えずはささやかで健気な薔薇達を
てんとう虫🐞とともに
毎朝 アブラムシを 潰しながらー笑
感謝を込めて楽しみましょうー♪